曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

ブログ開設 2,000日✨

2023-12-25 | 絵  ②スケッチ

前回の目出度く?傘寿を迎えた記事で

今年のブログ仕舞いとしようと考えていました

ところが日頃ブログの編集画面を気にもしないでいたのが

たまたま12月25日でブログ開設2,000日となることに気が付きました

旧ブログから新たなブログを立ち上げてから

なんと5年余り経ったことになります

(傘寿の記事で締めくくる訳にはいきません

 

拙いブログをこうして続けてこられたのは

皆様の温かな応援に支えられたことに尽きる・・・と

感謝の気持ちで一杯です

有難うございました🙏

今後ともよろしくお付き合いくださいますよう

心からお願い申し上げます<m(__)m>

 

               

 

おまけです・・・

 

先週風が強い日でしたが青空に誘われて

荻窪の太田黒公園へ名残の紅葉を見に行ってきました

たまたまネットで知った公園でしたが

ここから近いので気軽に出掛けました

ところが

駅から徒歩10分というHPを見て簡単・・・と思っていたのですが

昔ながらの住宅地の中にあって分かりにくく

何人もの人に聞きながらやっと辿り着きました(^_^;)

門から立派な銀杏並木が続いていました

 

残念ながらすでに散り銀杏でした・・・

大田黒氏が私邸として使っていた家

1階部分の大広間が見学できました(^-^)

家の前には広々とした庭が広がっていました

広い庭園の中にはせせらぎが流れ

池には立派な鯉が悠々と泳いでいました

鯉は小千谷市から寄贈されたそうです

 

大田黒公園を見て回ったら ついでにすぐ近くにあるという

角川庭園(角川書店の創業者が杉並区に寄贈した)にも行く予定だったのですが

どうしたことかコロリと忘れて帰ってきてしまいました~~(?_?)

年が明けて暖かくなったら出かけてこようと思います😊

 

                    

おまけが長くなりましたが

今年も色々お世話になりました

皆様にはどうぞ佳いお年をお迎えください

そして

来年もどうぞよろしくお願いいたします

コメント (14)

傘寿得て米寿を目指す・・・

2023-12-20 | あれこれ

タイトルは竹下一記さんの句

「傘寿得て米寿を目ざす山笑う」からお借りしました

今は冬ですが山笑うの季語に

この句に流れる明るい思いが籠められていて

共感とともに味合っています(^-^)

 

一昨日は80回目の誕生日でした

ホーㇺの支配人さんと共にスタッフさん4人が

花束と共にお祝いに訪ねて下さいました(見出し画像)

「コーヒーでも」の言葉に乗って支配人さんと2人のスタッフさんが

部屋で一緒にコーヒーを飲み

おしゃべりとおやつタイムを付き合って下さいました

日頃個人的に話すことは余りなく会えば挨拶を交わす程度ですので

皆さんと親しくお話ができて良かったです

(支配人さんとは隣りの部屋の夜中のトントン事件以来

何度か話していますが・・・)

 

夫を10年介護した経験から高齢者施設のスタッフさんには

大変お世話になり 心から感謝の気持ちを持っています

自分の中では職業の選択肢としては多分選ぶことのない職種ですので

尚更有難いと思っていると皆さんに伝えると

『いつもお世話をしている方々から感謝の言葉をかけて頂ける

良い仕事だと思っています』とフロントのチーフ

 

               

誕生日の前日は高幡不動の月1回開かれる

「ござれ市」へ行ってきました

 

骨董品にはあまり興味がありませんが

和服地をリメークした小物や洋服が楽しくて

娘夫婦と一緒に初めて行った先月は小さい肩掛けバッグと

手の込んだカード入れを買いました

そのカード入れは緻密に計算された素晴らしい手仕事なのですが

私にはどうも使いにくく

先日遊びに来たママ友にプレゼントしました

実は今回はそのママ友と一緒に行く約束をしていたのでしたが

お孫さんの世話を頼まれてしまったとかで次回のお楽しみにとなりました

今回の掘り出し物?のワンピース

黒い部分は黒留袖です 重ね着に重宝すると思います

和服の切れ端もたくさん出ていて

赤ちゃんクリップ用に買いました

やはり百均の化繊地よりしなやかな和服の絹地が合っていると思います

手前の100円の値札は手拭いで和服の切れ端は500円でした

 

帰る頃は黄昏が迫り立川駅はイルミネーションが輝き始めていました

通りのギャラリーでは今回キル作品が温かな雰囲気を醸し出していました

 

「人生100年 まだまだ黄昏てはいられないよ・・・!!」

友からこんなエールの言葉が送られてきました

介護の日々にあんなにも欲しいと思っていた自由な時間が

今はたっぷりありますヽ(^o^)丿 感謝です

好きなことを好きなだけ楽しんで生きて行こうと思っています(^-^)

 

コメント (22)

霧の鳩ノ巣渓谷

2023-12-17 | 絵  ②スケッチ

丁度一カ月前娘夫婦と

鳩の巣渓谷へ行ってきました

夫の3回忌が無事に終わったところで一年振りの温泉旅行でした

近場で紅葉🍁も楽しめるのは何より有難い

奥多摩湖周辺の散策や御嶽山神社にお詣りした記事は

以前UPしましたが

帰る三日目の朝は冷たい雨

チェックアウト前に

ホテル周辺を散歩する予定でしたが

朝風呂にゆっくり浸かりながら霧にけぶる山並みを楽しみました

(見出し画像)

霧が流れる風景はこれまでに一枚も描いたことがありませんが

とても神秘的な感じがしたことを覚えています

 

霧の風景を・・・と

パラパラめくった東山魁夷さんの画集には

霧に煙る山峡が何枚も・・・

 

素晴らしい作品ばかりでただただ感嘆するばかり・・・

参考にするにはあまりに遠い作品たちでした・・・

 

 

本格的な日本画と今回のペンスケッチでは

全く比較にはなりませんが・・・

いつか見出し画像のスケッチをもとに日本画を描ければ・・・と思っています

 

               

 

昨日の夕方の散歩は昭和記念公園沿いの大通りを立川市役所から東へ曲がり

IKEAまで足を延ばし

クリスマスにスウェーデンでよく食べられているという

ジンジャークッキーを買い 

先日Amazonに返品した

中国製のラックに代わるラックがないか・・・店内を見て回りました

120cmと少々高さが足りない(150cm希望)のですが

木製の頑丈なものがありました

ところが

5万円以上買わないと配送料は5000円位掛かる💦・・・とかで

思案中・・・

ルミネなら3000円以上で無料配送してくれるのに・・・

 

紅葉は最終段階でした

 

 

 

どうぞ素敵な日曜日をお過ごし下さい

 

コメント (6)

そういえば今日は・・・振り返り

2023-12-13 | あれこれ

穏やかな良いお天気でした

今日は絵を描こう・・・と

両腕に腕カバーをして張り切って始めたところに

フロントから連絡が入りました

『お荷物が届いていますのでそちらに配達してもらいます』

届けられた荷物は17日到着予定の5段スチールラック!!

到着を心待ちにしていたものです

台所の冷蔵庫脇のスペースを有効利用しようと注文したものでした

12月2日にAmazonに注文したところ

通常は翌日か遅くとも2,3日後に配達されるのに

今回は2週間も掛かる・・・??

製造は中国となっていましたが

口コミも高評価でしたので注文したのでした

絵を描くためにはめた腕カバーが

ラックの組み立て作業に役立ちました(^_-)

高さ148cmの支柱は2段組になっていて

上下別々のポールをネジでつなぐ形でした

ところが最後の1本にネジ穴が開いていないのです!!

その上 好きな箇所に取り付けられるという棚用の部品も弱くて

簡単に下にずり落ちる・・・という不良品でした

すぐにAmazonに返品を申し出たところ

返品OKで明日クロネコヤマトが回収に来てくれることになりましたが

ばらばらにした商品の梱包作業に開封の何倍も時間が掛かり

疲れ果てました

以前にも中国製品の返品でトラブルがあり

カスタマーセンターに電話してようやく解決に至ったことがありました

 今後は中国製品の購入はしない方が精神衛生上も良さそうです

 

気分転換のために散歩に出て

農家の新鮮野菜を買おうと寄ってみたら

「今日の野菜の販売はお休みにします」との貼り紙

ついていません

 

帰ってきたら振り返り記事が届いていました

なんと~~そういえば~~

今日は結婚記念日でした~~

昨年はこの日を卒婚記念日と言っていましたが

今年は更にその思いが強いかもしれません(^_-)

元気で暮らしている姿に夫も安心してくれているはず・・・

な~~んて薄情でしょうか・・・?

 

 

よろしければ過去記事をご覧ください(^-^)

 

 
今日は結婚記念日
夫の一周忌も先月済みました今更結婚記念日でもないですがうさぎさんのシュトーレンの記事を見てそういえば私も買ってあったのだ!熱々のコーヒーと一緒に食べたらき......
 

 

コメント (8)

お茶の花

2023-12-10 | 絵  ②スケッチ

先日の散歩で

道端にひっそり咲くお茶の花を見つけました

チョッとうつむき加減の姿が可憐です・・・

小ぶりな白い花弁の真ん中に黄色いしべが広がって

とっても可愛い

小さな実もなっていました

そんな可愛い花ですが

お茶農家さんには花も実も歓迎されないと聞きました

花や実より良い葉をつけることにエネルギーを使ってもらいたいので

お茶畑では花芽が付くとすぐに摘みとってしまうのだそうです

 

最近になってお茶の「花」には

葉にはない「フローラテアサポニン」という

特定の成分が含まれていることが分かり

現在国内外の機関で研究が進められているとのことですヽ(^o^)丿

素敵な使い方がされると良いなぁ・・と思います

 

お茶の葉の利用が大勢を占めている中で

一部の地方では古くから花も利用されてきているようです

松平不昧公の地元島根では「ぼてぼて茶」の中に

乾燥したお茶の花が具として使われていました

島根に遊びに行った時 この「ぼてぼて茶」の事を知り

張り切って頂きましたが

それまで経験したことのない変わった種類のお茶で

微妙なお味だったことを懐かしく思い出します~~

お茶なのに非常食でもあったそうで それは

乾燥したお茶の花に煮だした番茶を注ぎ 茶筅で泡立てたお茶の中に

おこわ 煮豆 刻んだ高野豆腐 や漬物などの具を

少しづつ入れてお茶と共に流し込むところからきている

と言われているようです

 

             画像はネットより拝借

他にも

花を摘んで乾燥させたものを茶葉にブレンドして

フレーバーティーを作っているお茶屋さんもあるとか

日本人に馴染み深いお茶が花と実も含めて

身近で楽しまれるようになればいいですね・・・(^-^)

 

お茶の花に出合ったあと

そのまま中央線沿いの小径を歩いて行くと

採れたて野菜を週3日売っている農家さんの家の前に

「新鮮野菜」の幟が立っていました

農家さんの庭の中の無人販売所です

殆どが100円でその安さと新鮮さがとても嬉しいです

ほうれん草を買いました

 

早速 胡麻和えにしました

やはり採れたて野菜は一味違いますヽ(^o^)丿

 

 

コメント (17)