曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

仕込み完了!(^^)! 気合でGO~~

2021-02-13 | 暮らし

一昨日のブログでは、今月中にはお味噌の仕込みを終える予定・・・なんて呑気なことを言っていたのが、なんと昨日ほぼ半日(8時半~13時半)で仕込み完了してしまいました~~

一昨日、夫の施設へ洗濯物を届けたその足で、毎年味噌作りの材料の大豆と米麹を買いに行っている隣町の減農薬有機栽培野菜のお店に材料の予約をしよう、と行ったところ、お店がなくなって平地になっていてビックリ。 転居先の地図看板が出ていたので、地図を頭に入れたつもりで、車を走らせたのですが、いくら走っても見つからず・・・(やはり・・地図が読めない女なのか・・・)、諦めかけていたところ、突然見覚えのある牛久大仏が丘の向こうに見えてきたのでした~~ ホッとしました。 

結局、探していたお店の転居先には行き着くことは出来ませんでしたが、大仏さまの近くの手作り味噌の会社は知っていましたので、そこで安心安全な大豆と米麹をその場で買って帰りました。 

材料の予約をして・・・と考えていたのに、すべての材料(塩は買ってある)が揃ってしまったので、これはすぐ作るしかない・・・と、一昨日の夜に、大豆3kgを洗って水につけて下準備をしました。

昨日は朝8時半から作業開始です。

水を吸って膨らんだ大豆

 

大豆を圧力鍋と電気圧力鍋、それにはかせ鍋等を総動員して軟らかく煮て、専用の袋に入れて、足で大豆を潰します(足の裏が暖かくて気持ちがいい)。 この作業が一番時間が掛かります。

ペースト状になった大豆

 

ペースト状の大豆に、塩を加えた米麹を加えてよくまぜます。

 

よく混ぜた大豆ペーストと塩入り米麹で、味噌球を作ります(大きめおにぎり大) 中の空気を出すようにしっかりにぎります。

 

それを、仕込み用の容器に力いっぱい投げつけていきます(空気を抜くため)。  その時には、気に入らない人や悪者を心に浮かべて、その人に向けて投げるつもりで投げると、力が入ります(^_-)  ストレス解消になる、楽しい作業です(^_^;) 今年は、コロナに向かって投げました~~ 大分汗をかきました

やっと、容器一杯になりました~~

 

見出し画像が、出来上がり画像です。 表面をならして、真ん中に黴止めのお守り?を埋めて、きっちりラップをしています。

 

全部で13キロほどのお味噌の完成です

材料 : 大豆 3kg   米麹 4kg  塩 1.2kg

美味しいお味噌になってね!

 

味噌作りは、時代と共にだいぶ変わってきました。 ベターホーム協会発行の味噌作りの本を手本に作り始めた時は、甕や食品用ポリバケツに入れた、出来上がりの味噌生地の上に押しぶたをし、その上に材料と同じ位の重しをのせ、全体に紙などを被せて蓋をして、1カ月そのまま。 1カ月後に、味噌の上下を混ぜ合わせ(天地返しという)、重しを半分にして、蓋をしてさらに1か月。 前と同じ手入れをして、更に1カ月。 仕込みから3カ月後に出来上がり!で、かなり手間が掛かりました。

それから約20年経った今では、容器は多機能容器のテラペールを使うようになり、重しも天地返しもしなくても良くなったお陰で、お味噌作りが大変楽になりました~~

これから、毎月様子を見ながら、カビなどの手入れをして、8月の土用明けには、美味しいお味噌ができあがることになります。(3ヶ月経てば一応食べられますが)

思いがけなくも、懸案だった味噌作りが、考える間もなく勢いで終わらせることが出来、信じられない思いと共に、大きな安堵感で一杯ですヽ(^。^)ノ

コメント (18)