“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

日立市立台原中学校30周年記念誌

2009年12月16日 | 学校
塙山小学校の卒業生も多く進学する台原中学校が今年、創立30周年を迎えました。


それを記念して、PTAなどが中心となり、記念誌が製作されました。


30周年と一口に言いますが、その年数分だけ関わった先生方、地域の方々、保護者、生徒がいます。


学校とはまさにこうしたさまざまな人々が交差し、関わりがあって成り立っています。


台原中学校では、今回、こうした関わりを持っていだだいた方々(卒業生中心)にも記念誌をお分けしています。


もちろん無料でというわけにはいかないようですが、なによりそうした配慮がうれしいですよね。


詳細は以下のとおりとなっています。


参考まで…


記念誌 『台原中学校30周年のあゆみ』


頒布価格 1000円

    
申し込み締切  12月24日(木)


申込先 日立市立台原中学校


以上です。(^^)v


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

児童との交歓会 ~塙山小学校手をつなぐ親の会~

2009年12月15日 | 手をつなぐ親の会
今日は塙山小学校の家庭科室にて、塙山小学校手をつなぐ親の会主催の児童との交歓会が開催されました。


参加者は塙山小内外の子ども19名、先生や保護者や役員が26名です。


今日の交歓会はこの時期らしく、ロウ粘土キャンドルづくりとクリスマスケーキのデコレーションです。


まずは元気に男子児童の司会で会が始まりました。





校長先生と役員のお話のあとはいよいよ制作開始です。


役員さんの説明をよく聞いてスタート!

こちらはパンダキャンドルの材料です。



こちらはトナカイキャンドルの材料です。


役員さんの説明ではロウなのであたたかい手でコネコネすればやわらかくなる・・・。

ということでしたが、中々、言うほど簡単ではなく、手を温めるためのお湯で湯せんしたり、オーブンで温めたりとちょっぴり苦労が・・・
オレンジ色が一番硬かったかな。(;^_^A



こちらは手先の器用な男性役員の制作の様子です。
パンダの帽子をよ~くくっ付けてっとp(^ ^)q



こちらは私の作品です。パンダ? ん? オヤジ? オヤジパンダ?



こちらは児童の作品



だいたいみんなが出来あがったところでこんどはケーキのデコレーションです。


今年は班ごとに一台のケーキを仕上げます。



みんな思い思いにデコレーション開始~


みんな目を輝かせて取り組んでいました。


いちごを周りにもくっつけちゃえ~ヽ(^o^)丿


クリームがちょっと足りないかな~


じゃじゃ~ん どうです~ヽ(^o^)丿 てんこ盛りのデコレーションです。



このあとは試食タイムです。役員さんが手際よく切り、取り分けてくれました。



男性役員もお茶の準備のお手伝い!!



楽しいひと時はあっという間に過ぎるもの・・・


このあとみんなで片づけをして交歓会は閉じられました。

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ





第2回 ふるさと日立検定合格発表

2009年12月14日 | 郷土ひたち
今日12月14日(月)は先日受験した第2回ふるさと日立検定の合格発表日でした。


発表はふるさと日立検定の公式サイトと茨城新聞に掲載とのことでしたので、今日、恐る恐るふるさと日立検定の公式サイトを開いてみました。


すると・・・ありましたよ~私の受験番号が。ヽ(^。^)ノ


ホッ!(;^_^A


全体では何名が受験したのかは分かりませんが、116名が合格していました。


このあと、合格証と合格カードは1月以降にいただける予定です。


一安心です。p(^^)q


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

明日は我が家に三個目のリレンザが処方されるでしよう・・・(;^_^A

2009年12月13日 | 日常
午後8時42分デスクに置いた携帯電話が鳴った!!


家内からだ。


たしか今日は忘年会に行っているはず・・・


普段はこの時間帯には電話などよこさない。


ん・・・


不吉な予感・・・


もしや・・・


家内 「今日は何時に仕事終わる?」


「なんで?どうした?」


家内 「○○(長男)が熱38.5分あるんだって~早く帰ってあげられる?」


ガ~~~ン!!


きた~っ?


長女に始まり家内、次女と我が家を波状攻撃してきた新型インフルエンザがいよいよ長男にまでおよんだか?・・・(T_T)


・・・ということで明日、長男はかかりつけ医を受診予定となりました。


残るは私と、じいじと、ばあばです。


時間の問題か?


はたまた逃げ切りか?


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ




♪み~あ~げて~ごらん~ 夜のほ~しを~♪

2009年12月12日 | お知らせ
♪・・・ってちょっと古いですかね~(;^_^A


今日の話題はそう夜空です。


皆さんは冬の夜空をしみじみと眺めた事がありますか?


冬の夜空ってきれいですよね~なんか透明感があるというか奥行きがあるというか~ (表現がおかしいかな?(;^_^A)


冬ってなぜ空がきれいかというと、秋から冬にかけて、日本の上空をジェット気流が通過するため、それにより塵や埃が吹き飛ばさるからきれいに見えるんですって~。ヽ(^。^)ノ


そんな冬の夜空ですが、この時期の夜空といったら・・・そうふたご座流星群ですよね~


ふたご座流星群は毎年12月に活動が活発になる流星群です。


今年はおおよそ14日(月)の真夜中から15日の真夜中前にかけてが最も多く流星が出現するという予測です。


が、活動は11日(金)頃から16日(水)頃まで続くそうなので14日(月)の夜でなくても、数は少なくなりますが流星を見ることはできるようです。

ちなみに13日(日)の夜なら午前0時から14日(月)の明け方まで。

14日(月)の夜は午後10時頃から15日(火)の午前3時頃までがおすすめのようです。

それ以外の日は、午後10時以降がよいようです。


ちょっぴり寒いですが、奥様、旦那様、あるいはお子さんと、冬の夜空に繰り広げられる天体ショーを見上げながら、ロマンチックなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ヽ(^。^)ノ


ハックション~www

茨城県PTA安全互助会 ~第三回理事会~

2009年12月11日 | 関係団体
午後3時からは第三回理事会が開催されました。


本日の協議は以下の通りです。


① 審査委員長決済案件&審査会の報告

② 5万円以上案件の審査

③ 前期会計監査結果について

④ 組織検討委員会からの経過報告

⑤ 平成22年度の諸準備について

⑥ 「手引き」&「チラシ」について

⑦ 市町村P連事務担当者等会議について

⑧ その他


でした。


私の担当は①と②の報告と審査依頼ですが、今回は年間の中でも一番申請件数が多いため、読み上げだけでも結構しんどかったです。(;^_^A


その他の協議についても理事長はじめ事務局長の丁寧な説明により、参加した理事のみなさんにもご理解をいただくことができました。


以上で今年の茨城県PTA安全互助会の会議はすべて終了しました。


最後はみなさんと一足早い年末のあいさつを交わして散会となりました。ヽ(^o^)丿


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ





今日は茨城県PTA安全互助会の日

2009年12月11日 | 関係団体
いやいや、今日は別に『茨城県PTA安全互助会の記念日』ではありませんよ。(;^_^A


私の今日の予定の話です。(^^)v


ということで今日は水戸の生涯学習センターにて、一日の大半を過ごします。


まず、午前11時からは第三回の正副理事長会議です。


会議の冒頭、理事長のあいさつの中では、給付金を決定するツールであるマトリックスの一部改訂について、他県のPTA安全互助会の動向について、文科省の動き(根拠法の関係)について、などのお話がありました。


協議の中では、このあと開催の給付審査会について、前期の会計監査結果について、来年度立ち上げの新組織検討委員会の進捗報告、来年度の諸準備について、手引きとチラシの内容検討、が話合われました。


続いて午後1時からは給付金決定のための審査会が開催されました。


今回はそのほとんどが、事業や行事が多く開催された二学期の分とあってたくさんの申請がありました。


なかでも多かったのは運動会での負傷でした。


骨折、捻挫、靱帯損傷、すり傷、などなど…


…って書くと「準備運動やウォーミングアップをちゃんとしないで望むからだ。」


と思われる方もいらっしゃると思いますが、


そのウォーミングアップでの負傷も結構あるんですよ。


…ということで審査も無事終わり、このあとは理事会です。(;^_^A


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ




早くも次年度に向けて・・・

2009年12月10日 | PTA
どんなイベントや行事でも必ず、計画・検討や調整があります。


今日は、次年度の日立市教育振興大会のあり方等についての会議が日立市教育委員会指導課・日立市教育研究会・日立市立小・中学校PTA連合会の三者によって開催されました。


日立市教育振興大会については現在の三部制になってから三年が経過し、すべての面で見直しの時期となっていました。


見直しの趣旨としては、業務の軽量化や、より多くの参加者を促進するため、また、先生方の県と市の論文の締切日の変更などがあげられます。


今日の話し合いで概ねの方向は決定されました。


今まで日立市教育振興大会の二部に位置付けられ、日立市立小・中学校PTA連合会が中心になり実施してきた11月の教育講演会は基本部分は現状のままとなりそうです。


が、全体では少し形を変えた、日立市教育振興大会になるのかなと思います。


いずれにせよ、結果として日立市の教育力の向上のため、牽いては日立の子どもたちの健全育成に寄与するするような大会になってくれればと思います。


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

「ごはんナビ」が始まりました。

2009年12月09日 | お知らせ
先日、当ブログでもご紹介した「ごはんナビ」ですが、いよいよ12月6日(日)からシステムがスタートしました。


利用方法は、ポータルサイトである「家ごはんからの健康」にアクセスして、画面の右下の方にある「ごはんナビ」からシステムのログイン画面に入ります。

そこから新規登録ができます。

 
なお、現在はポータルサイトは「ごはんナビ」のみが使えて他のページは、12月10日(木)からスタートするそうです。


みなさんも登録して自らの食の振り返り等に活用してみてはいかがでしようか?ヽ(^o^)丿


にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村