2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (鎌ちゃん) 2009-06-23 17:00:00 こんにちは。「いくたびも 参る心は 初瀬寺」・・・・何度お参りしても、心新たにさせられると言うことでしょうか。「山もちかいも 深き谷川」・・・・そして、信心は山や谷川のようにますます深まっていく。和歌詠み、俳句詠みにも、とても参考になりますね。 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風美) 2009-06-24 04:28:31 鎌ちゃん様へ、 4、5年前から、西国巡りをしています。ご詠歌が立派な和歌で、花山法皇が詠んだものだと結う事も知りました。 実際に訪れると歌の感じが良く分かります。関西、和歌山、岐阜と有りますので、まだ訪れて無いところが有ります。 又、万葉集などに詠まれている各地を、回られられれば、いいなと想っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「いくたびも 参る心は 初瀬寺」・・・・
何度お参りしても、心新たにさせられると言うことでしょうか。
「山もちかいも 深き谷川」・・・・
そして、信心は山や谷川のようにますます深まっていく。
和歌詠み、俳句詠みにも、とても参考になりますね。
4、5年前から、西国巡りをしています。ご詠歌が立派な和歌で、花山法皇が詠んだものだと結う事も知りました。
実際に訪れると歌の感じが良く分かります。
関西、和歌山、岐阜と有りますので、まだ訪れて無いところが有ります。
又、万葉集などに詠まれている各地を、回られられれば、いいなと想っています。