goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま   チヌの薄造り

2012-05-30 14:49:32 | 魚料理

Img_1307_4 ①カレー

この時期新玉葱、新ジャガイモでのカレーも美味しいです。

Img_1304 ②、ハヤシライス

えんどう豆時期、ハヤシライスもいいですね。

玉葱、ニンニク、肉ウィ炒めて、水カップ1、コンソメ顆粒、ケチャップ、ウイスターソース、味醂、砂糖で味付けしました。

Img_1306 ③、鯵の干物

良く脂ののった鯵を開き、塩水に漬けて、干し物の編みに入れて我が家で干物にしました。

Img_1305 ④、

1、チヌの薄造り

2、ピーマンと茄子の炒め煮

3、ナンキン厚揚げオクラの煮物

4、チヌの子の煮つけ

5、奴


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (鎌ちゃん)
2012-05-30 16:24:03
こんにちは。
そうですね、たまに、カレーライスもいいですね。
好きなのですが、これを食べると、お腹を壊すのですよ。
ですから、わがやでは、ハヤシライスが多くなります。

鯵の干物・・・・干し魚の焼き物は、香ばしくて美味しいですね。
焼き魚、大好きです。

我が家は、今夜は、樺太シシャモを焼くことにしています。
一杯が楽しみです。
返信する
チヌの薄造りも美味しそうですね (kurosu)
2012-05-31 05:30:40
チヌの薄造りも美味しそうですね
我が家は、夫が趣味でチヌ釣りを30年以上していますので
チヌを釣って来ても嬉しくなくなりました(>_<)
時期によって美味しくない時もありますしね。
今の時期は、アオリイカばかり釣りに行きます。

ハヤシライスにエンドウ豆は定番ですね~
彩りも綺麗で美味しそう~
食べたくなりました!
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風美)
2012-05-31 13:22:00
鎌ちゃん様へ、
 カレー胃に負担になるようになりましたね、ハヤシライスはトマトを使うので胃に優しいです。
旬の魚、野菜、煮もの和食が合う体になりました。
4季が有るので料理するのが楽しみです。
返信する
kurosu様へ (風美)
2012-05-31 13:32:49
kurosu様へ
 ご主人様釣りの名人ですね。
私は、主人が魚を調達してくれるのでそれを料理しています。
魚片に縁があるのですね。私は食い意地が張っているので丁度良かったです。
旬の魚や野菜を追っかけています。
kurosu様を見習ってパン作りに挑戦しなくてはいけません。
返信する
新玉ねぎ、新じゃがいもが美味しい季節ですよねー... (えりぷー)
2012-06-02 10:08:40
新玉ねぎ、新じゃがいもが美味しい季節ですよねーーー♪
チヌの薄造り、食べたいです(^^)
返信する
えりぷー様へ、 (風美)
2012-06-03 04:25:25
えりぷー様へ、
 イモ類が好きで、今ジャガイモ料理を考えています。
ジャガイモのお焼き、いいですね。
夏の料理は、苦手ですがトマトを使って乗り切りたいと思っています。
返信する
新じゃがが美味しいですよね~。 (ゆりりん)
2012-06-03 20:44:30
新じゃがが美味しいですよね~。
らっきょうもたっぷりで嬉しいな^m^
カレーもいいけど、ハヤシライスも食べたくなってきました。
グリーンピースもたっぷりだぁ(^^ゞ
返信する
ゆりりん様へ、 (風美)
2012-06-04 04:16:38
ゆりりん様へ、
 此れから、暑くなる夏の料理は苦手です。
塩麹の漬物、梅干、トマト料理と考えています。
体に優しい物を頂き乗り切りたいものです。
返信する
おぉぉぉ!カレーもいいけどハヤシもね(^o^)b (和菓子屋Yoshi)
2012-06-04 11:45:19
おぉぉぉ!カレーもいいけどハヤシもね(^o^)b
なんてCMありましたよね!!!
カレー見たら食べたくなっちゃいましたよぉ(^o^)/
おっ!チヌですかぁ!!
磯魚ですが~美味しいですよね♪
返信する
和菓子屋Yoshi様へ、 (風美)
2012-06-04 13:29:09
和菓子屋Yoshi様へ、
 涼菓が勢ぞろい、四季を通して忙しいですね。
旬の魚と野菜を追っていますが、今年はカツヲが未だです。
夏に向けてシンプルな料理がいいですね。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。