goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま  八宝菜

2012-02-15 13:56:35 | 料理

Img_1146 ① 八宝菜

白菜、シメジ、(または椎茸)Img_1143 人参、キクラゲ、

海老、帆立(烏賊でもいいです)、豚肉、うずら玉子、

海老は、背わたを取り醤油、酒で下味を付ける。

白菜はボイルしました。好みによりボイルしなくてもいけます。

うずら玉子もボイル、市販の水煮はまずいです。

フライパンに海老、帆立をさっと炒め取り出す。

豚、野菜をいれ塩コショウで炒める、水カップ2を入れ、コンソメ1個もいれて煮る。

味付けは、塩、味醂、酒、醤油、味が調えば、海老、帆立、ひと煮して、うずら玉子をいれて片栗粉でとロロミを付ければ出来上がりです。

冬場は白菜が美味しいです。

②、車麩の旨煮

寄せ鍋の後の出汁で麩と豆腐、白葱を煮ました。

タジン鍋使用

豚バラ、野菜蒸です。白菜、モヤシ、ナンキン、ほうれん草、シメジ、生鮭、豆腐

野菜を交互に積んで蒸しました。コンソメの顆粒、酒をふり蒸しました。味が凄く濃縮されます。Img_1150

水は入れません、ポン酢で頂きます。

豆板醤、又はキムチを付けて頂いても美味しいです。

鰆の魚好き

鰆より少し小さめのサゴシですがこの時期良い脂が乗っていました。

味付けはすき焼きの味付けです。

寄せ鍋より少し濃い目

土生姜をいれます。

サゴシのきずしもしました。(鯖のキズシの要領です)Img_1148

蟹ちり

白菜と蟹良く合います。

白菜が美味しいです。

ポン酢、葱、もみじおろし