goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま  お好み焼き

2011-12-20 14:20:21 | 料理

この時期おでんも欠かせません、

鶏の手羽先を使いました、手羽先はフライパンで焦げめを付けて圧力鍋で15分煮てから出汁と友に大根、牛蒡テン、コンニャク炊きました。おでんの出汁と友に手羽先と大根、玉子を別にして煮込んでみましたImg_1077_2

蟹玉風オムレツ

1、玉子4個、に蟹の身をほぐし入れ塩少々味付け、フライパンにバター10グラムを溶かし玉子を入れて箸で混ぜながら半熟状にして形を整え皿に盛ります。

お餡は、コンソメ1個をカップ1杯の水でスープにして片栗粉でトロミをつけました、。三度豆のボイルも入れました。Img_1079_2

豚バラ肉の味噌鍋

肉のかわりに豚バラ肉でして見ました、味は味噌味にして見ました。 Img_1095 大坂ではお好み焼きを良くします。

①、メリケンコ、シャモジ1杯

出汁、シャモジ8分目

玉子1個、山芋スプーン1杯

これ等を良く混ぜ、キャベツの千切り、

お好みで、烏賊、海老、などのいれ良く混ぜて鉄板に乗せます。

上に、テンカス、葱、豚バラ肉をのせ焼いていきます。Img_1078

ひっくり返して、豚バラに焦げ目がつくと又ひっくり返してお好みソースを塗ります。

鰹節、青海苔、千切り生姜、好みでマユネーズを掛けます。

もう一枚は、半熟玉子を乗せました。

今回は、海老と帆立を入れました。

牡蠣を入れても美味しいです。