goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま、   三平汁

2011-11-23 14:30:12 | 魚料理

Img_1058 塩鮭と根野菜を炊いた、北海道の郷土料理です。

鮭のアラと鮭の切り身

大根、人参、馬鈴薯、玉葱、キャベツ、シメジ、薄揚げ、豆腐、

味付けは塩あじです、鮭から出ます。

味噌も少し入れます、

酒粕を入れて見ました。

鮭のカマから良い出汁が出ます。Img_1061

のっぺ汁

鶏、里芋、大根、人参、コンニャク、牛蒡、豆腐、

醤油、塩、出味付け、片栗粉でトロミを付けます。Img_1062

鶏肝の肉じゃが

馬鈴薯、玉葱、人参、三度豆。

新鮮な血ぬきした肝を、ニンニク塩コショウで炒め、炊きました。Img_1059

①、鰤大根

鰤のカマは塩をしておき、さっと熱湯にくぐらせて、水に放して臭みをとります。

大根は、竹串がすっと通るぐらいにボイルして置く。

鍋に

水、、、、カップ2杯

砂糖、、、大匙3杯

キザラ、、大匙1杯

醤油、、、カップ半分

酒、、、、カップ半分

味醂、、、カップ四分の1

土生姜、、、等を入れ煮立て、鰤、大根を入れ、15分程煮る。

②、鰻巻き

③、帆立のお造りImg_1064

1、おでん

肉筋は圧量鍋で15分ボイルしてから炊きまました。

2、豆腐の旨煮

おでんの炊いた後の出し汁で、下仁田葱と一緒に炊きました。

3、中トロのお造り