今回はサイディング壁シーリング打替工事を紹介します。
まずは、現状ですが、塗装サイディング壁の継ぎ目部のシーリングが劣化しています。
ちなみに、今回の工事物件は築5年です。
このようにシーリングの両側が切れたようなっています。
これだけ開いてれば雨漏りも当然のような気がしますが・・・
サッシ廻りも極細に切れてます。
が、今回ここからの雨漏りが酷かったのです。
まずは、既存シーリングを撤去しました。
3面接着を防ぐため新しくバックアップ材を挿入し、接着用のプライマーを塗布して
マスキングテープで養生をして、シーリング充填します。
充填完了♪
直ちにヘラを使って、余分なシーリングを撤去しながら成形します。
簡単そうに見えますが、シーリングは柔らかいので難しいそうです。
直ちにマスキングテープを撤去すれば完了です。
このように、壁自体の塗装は何ともなくても、シーリングの劣化だけは
防ぎようがありませんよね。
これを放置しておくと、雨の侵入により、色んな弊害が出てくるんです。
シーリングは5年を目処に早め早めの改修が必要ですね。
まずは、現状ですが、塗装サイディング壁の継ぎ目部のシーリングが劣化しています。
ちなみに、今回の工事物件は築5年です。
このようにシーリングの両側が切れたようなっています。
これだけ開いてれば雨漏りも当然のような気がしますが・・・
サッシ廻りも極細に切れてます。
が、今回ここからの雨漏りが酷かったのです。
まずは、既存シーリングを撤去しました。
3面接着を防ぐため新しくバックアップ材を挿入し、接着用のプライマーを塗布して
マスキングテープで養生をして、シーリング充填します。
充填完了♪
直ちにヘラを使って、余分なシーリングを撤去しながら成形します。
簡単そうに見えますが、シーリングは柔らかいので難しいそうです。
直ちにマスキングテープを撤去すれば完了です。
このように、壁自体の塗装は何ともなくても、シーリングの劣化だけは
防ぎようがありませんよね。
これを放置しておくと、雨の侵入により、色んな弊害が出てくるんです。
シーリングは5年を目処に早め早めの改修が必要ですね。