goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

サプリメント 大丈夫?

2011年02月20日 | 自然と生活

 自然が与えてくれた食べ物よりも、人工的に作られた優れた食べ物やサプリメントが、もてはやされているようですが、本当に大丈夫ですか? お茶屋をしていると、とても気になります。

 自然が与えてくれたバランスの良い食べ物や、飲み物を、わざわざ加工してサプリメントや、飲み物を作って売られていますが、本当に効果がありますか?過剰摂取の危険性はないのですか?
 薬は、特定の病状に特化して効果があるのでしょうけど、同時に副作用が心配ですよね。私はサプリメントと薬の違いがいまひとつわかりません?

 今世界の食料が高騰しているそうです!? むやみに、人工的に作られた優れた食べ物やサプリメントを求めることは、経済活動にはとても良いことかもしれませんが、地球環境を破壊し、人の身体を破壊する凶器にならないですかね??

日本経済新聞  植物由来のファイトケミカル 老化・がん予防に効果
            ポリフェノールやカロテン・・・偏った摂取避けよう 2011/2/20付

地球環境の為にも、あなたの身体の為にも、お茶は急須で!!

お茶の大和 化け学


雨水 ふと感じた初春

2011年02月17日 | 自然と生活

今、少し冷たい雨が降っています。 

配達

 雨がやんで、雲の合間からやわらかい光が射しています。『あれ、今日は雨と聞いていたが、晴れるのかな?』と思いながら、駐車場へ・・・!
 それほど寒さを感じない、しっとりとした空気の中、雀や小鳥たちのさえずりが聞こえてきて、「春だなぁ~~!!」と感じながらのお得意さんまわりでした。

 日差しが少し明るさを増してきた今日この頃、19日の雨水を前に感じた初春の雨の一日でした!!

お茶の大和


大晦日の雪景色

2010年12月31日 | 自然と生活

 今日は少し遅くまで寝ていようと思っていましたが、「熊本市2cmの積雪」とのニュースを聞いて、ちょっと外へ出てみました。

『おお~ 大晦日の雪景色は珍しい』(熊本は?)

手持ちの携帯で

  

 店に出ようと、車に乗ったが、窓に積もった雪が凍って、ワイパーが利かない? 仕方がないので手で雪を払うが、冷たいことこの上ない? しばらく窓をあたため発進!!

今日は、昨日仕残した、棚卸しで終わりにしよう!!

お茶の大和


気になる紅葉

2010年11月14日 | 自然と生活

 昨日、『どんよりとした冬景色だなぁ』と、思いながら車を運転していたのですが、どうも黄砂がさらに視界を悪くしていたようです。島原半島の普賢岳がぼんやりと霞んで視界に入ってきました。

 近年の紅葉の時期からまだ早いかなと思っていたのですが、今年は、早々に枯葉が目立つ去年の11月30日撮影(今年は、すでに枯葉が散り始めて見る影もない) 植え替えられて木が弱っているのか、それとも天候のせいなのか?

解らないけど櫨並木の河川敷を走っていて、何となく全体がくすんで見える。   

 櫨の実も目立ち始めた河川敷を車で走りながら感じた今年の紅葉!?

お茶の大和


明日から10月!!

2010年09月30日 | 自然と生活
 今年の夏は暑かったけど、涼しくなるのも驚かされる!? 昨年の九月の気温を見てみると、28日まで、30℃を越えていた。でも10月に入ると秋らしい天気が続いていたようだ。昼間は、汗ばむような毎日でも、朝晩は、冷え込む日もあったみたい? 

 明日から10月、八日は暦の上では晩秋になる 熊本は一番過ごしやすい季節!!・・・に、なりますように!!
秋の夜長
テレビをラジオに変えて、お茶を飲みながら読書と、洒落込みます!!

   お茶の大和

収穫の秋

2010年09月15日 | 自然と生活

 熊本も、やっとで秋らしくなってきました。今日はたぶん最高温度が、26.?℃だったのではと思います。冷房を入れなくても過ごせました!! でもまだまだ油断出来ません? 寝苦しさは解消されたかもしれませんが!?去年のデーターを見ると九月いっぱい30℃を超えた日が続いています。

   鈴虫の いつか遠のく 眠りかな 阿部みどり女



先日ぼうぶらを貰ったけど、先週は、田舎道を車で走っていたら、栗の木が「もうすぐ美味しくなるよ!」って??

 お茶の大和

九月の旬 ぼうぶら!?

2010年09月03日 | 自然と生活

 今朝も、けだるい朝の散歩に出ました。まとわりつくような蒸し暑い空気の中を、テクテク!? 運動不足の私にとって一番汗を掻く時間です。
 後ろから車が来て、 「かぼちゃ持って行くたい!」 「わぁ!ぼうぶら(かぼちゃ)?」 「おもかなぁ~!!(重い)」

      さてどう料理するか? 
バスケットボールと! サイズ


    携帯で見る今朝の気温はAM06:00で、27.0℃?
            気象庁が発表する気温より携帯の気温がいつも1~2℃高いような気がする?

いつまで続くこの暑さ!!  一ヶ月予報日本列島真っ赤⇒
気象庁(9月4日~10月3日)

  お茶の大和