お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

雨水 ひんやりした風が心地良い!!

2008年02月19日 | 自然と生活

 今日は雨水ですね。立春頃から寒い日が続いていましたが、今日は窓を少し開けて走ると、ひんやりとした空気が気持ち良かったです。
 あと二週間もすると、啓蟄。地中の虫も顔を出す季節になりますね!? 寒い寒いと家の中に閉じこもっていては勿体ないですね!!

 

冠婚葬祭の手引き作ってみました。地域により風習の違いがありますが、参考になれば幸いです。

 

友達の絵を拝借しました。熊本市野田 大梁山大慈寺”

お茶の大和


早春とは名ばかり!?

2008年02月03日 | お茶の大和の提案とお知らせ

 暦の上では、今日は節を分けて、明日から春。7日は旧正月、初春。
でも昨日は冷たい雨、今日も、曇り空で、春遠しという感じですね。気象庁の一ヶ月予報でも北部九州は、低い確立40%だそうです。晴れれば、空気が冷たくても日差しは確実に春!!沈滞ムードの空気吹き飛ばしたいですね??

桜の季節を前に、春の香り提案します。

春薫る(“九州のお茶の香り”と桜の香り)

お届けします。

フード・マイレージ、地産地消を少し意識しています。

お茶の大和