お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

花冷え

2012年03月31日 | 自然と生活

 昨日昼間に車を使わずに少し歩いたら、汗をかいてしまいました。

 朝方の雨も上がり、良いお天気になった今日は、一転風が冷たい朝の出勤になりました。(冬の寒さとは違うのですが、昨日の暖かさからすると寒い朝になりました。)

これぞ“花冷え!!”と思いつつ・・・!!  (昨年の桜)

店に閉じこもっていたので手抜き写真

お茶の大和 クリッパー


黄砂と桜と洗車

2012年03月27日 | 自然と生活

 24日に少し黄砂が・・・? サボっているせいか・・・!? ずいぶん車が汚れている!!

 今朝、珍しく洗車をする。水ぶきを始めたら凍ってしまった・・・! 気象庁の発表だと、今朝の最低気温が1.5℃とのこと・・・? 水は0℃以下でなかったら凍らないのでは・・・?と思う。

珍しく洗車したので、桜が開花し始めても冷たい今朝の洗車でした。

昼間はあったかくなりそう!!

お茶の大和 クリッパー

 


野せりを頂く!!

2012年03月10日 | 自然と生活

 昨日お客さんから、野せりを頂く!!もうそんな季節!!

 朝の散歩で、河川敷のからし菜(化け物らしいのですが!?)を摘むのが楽しみなんだけど、今年は雨が多くて散歩をサボることが多い。
 せりをもらったとたんにからし菜も欲しくなり早々に朝の散歩をしました。朝早いので、月明かりを頼りに採集したのですが、もう薹が立ち始めている。
 さぼっている間に冬から春半ばに季節が進んでしまった感じがしました。

 ちなみに、もらったせりを、にんにくと生姜と合えて一夜漬けにして、今朝は味噌汁に入れて、昼はラーメンにトッピングして食しました。まだまだたくさんありますので、からし菜も加えて朝の食事が楽しみです。

 お客さんが「土筆は好きですか?」と聞かれたので、さらに楽しみが増えています!!

 

お茶の大和