goo blog サービス終了のお知らせ 

北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【京都幕間旅情】榛名さんの総監部グルメ日誌:京都-北野天満宮北野白梅町間の喫茶店のピザトースト

2025-07-06 18:11:41 | グルメ
榛名さんの総監部グルメ日誌
 朝は珈琲をいただきたいのだ。

 コーヒーとともに朝食をのような軽食を、こういうモーニングセットの文化は朝から動いていて時間の無いときなどにはなかなかに心安るものです、そして、個人経営の喫茶店に定番というものが無く、いろいろ愉しい。

 朝の喫茶店、昼下がりの喫茶店、夜の喫茶店、朝は朝食を兼ねてそしてカフェインで気分をすっきりさせる際に、昼下がりの喫茶店は昼食を終えて眠気を飛ばすカフェインか次の仕事への幕間、夜の喫茶店は社交場として。

 ピザトースト、これはお店の本気度が別れるというもの、特別料金を追加して、なるほどこれは確かに小さなピザだ、というところもあれば、単にチーズトーストのごまかしのようなところもあるけれども。

 北野天満宮前に新しく開店しましたこの喫茶店は、そう、今出川通が北野白梅町駅へ至る直前の曲がりあたりにできていまして、こう、日常的な風景、道を行き来する風景をながめながら美味しい珈琲を頂ける。

 北野白梅町駅、嵐電の駅が少し遠い関係で駅前というにはちょっと、そして北野天満宮からも鳥居が少し離れているので門前町というにはちょっと、そうか、ここがだからこそ京都の日常風景なのだなあ。

 トマトベースのソースを塗りたくった上にちょっとした具材とチーズを並べて仕上げたピザトースト、チーズの満足感と云いますか、朝一番にこれをいただいておきますと気力がちょっと湧き上がって。

 厚切りパンの食感と、そしてコーヒーを。一口含むとともに一口齧って、そして、まあ、時間を有効に忙しいといえども文庫本なんかを傍らに載せまして、時間を過ごす、今日も日常は続くのですよね。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都発幕間旅情】名古屋鉄... | トップ | 【G3X撮影速報】入間基地航空... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事