goo blog サービス終了のお知らせ 

平地治美の漢方ブログ 

漢方(漢方・薬膳・鍼灸...)全般についてのブログです。コメント大歓迎。

年末年始・成田山断食6泊7日

2015年01月05日 | 養生
明けましておめでとうございます。

年末年始は12月27日~1月2日、成田山新勝寺で断食をしてきました。
前回は4泊5日でしたが、今回は成田山では最長の6泊7日です。
(前回の4泊5日の様子については以下を参照してください)

成田山新勝寺断食修行 1
成田山新勝寺断食修行 2
成田山新勝寺断食修行 3
成田山新勝寺断食修行 4
成田山新勝寺断食修行 5
成田山新勝寺断食修行 6

全体的な感想としては、わりと楽に過ごせたなというかんじです。
断食って、慣れるんでしょうか?

2日目の朝に気持ち悪くなって少し吐いたものの、それ以降は空腹感もなく
なり、食欲が出てくることもありませんでした。

ただ、最後の2日くらいは少し長く歩いたり階段をのぼると動悸・息切れが
して休み休みでないと歩けず、部屋でゴロゴロして本を読んだり絵を描いたり
していました。

私はボタニカルアート(植物画)の教室に通っているのですが、なかなか時間がなく
教室でしか描けず、1枚仕上がるのに3ヶ月くらいかかってしまうのですが、
この断食期間中に4枚も描くことができました(まだ先生に直してもらわないと
いけませんが、以下は断食中に描いた絵)。



前回も書いたかもしれませんが、断食の一番の敵は空腹より「退屈」なのですが、
今回は絵を描くことでずいぶん救われました。

結果的に体重は5キロ減、さすがにいつも一緒にいる家族にもわかったようです。

今回いろいろ気づいたこと
・初回の断食よりも楽に過ごせた
・頭のスッキリした感じは三日目くらいに訪れずっと続く
・6~7日目は体力の消耗が目立ってきた
・食欲は2日目以降なくなったけれど塩分が無性に欲しくなった
・平床に慣れていたので畳の上に防寒具の宇宙シートとシーツだけを敷き
 敷布団を使わなかったので寝汗をかくことがなく楽だった
・便通が一度もなかった

現在、回復食の真っ只中ですが、その様子についてはまた次回以降に。

本年もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ漢方ブログランキングに参加しています。 
 ↑ このマークを1日1クリックをお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月に発売の新刊「やさしい... | トップ | 断食とPMS »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

養生」カテゴリの最新記事