goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

IJ406 @航空科学博物館

2024-11-10 11:03:18 | 飛行機


ライトを煌々と灯して。


札幌・新千歳から IJ406 が到着しました。


IJ405 とすれ違います。


効率的なグランド・オペレーションができるタイム・スケジュールですね。


Yamato Transport operated by Spring Airlines Japan A321-231(P2F) JA81YA。


昨年 11月に受領した初号機です。
現在 3機を運航する A321P2F はパッセンジャー・タイプの A321ceo をフレイター仕様に改装したもので、3機とも改装前は Qatar Airways で運航されていました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IJ405 @航空科学博物館

2024-11-10 08:02:30 | 飛行機


駐機している時から気になっていたクロネコがようやくプッシュバックされます。


Yamato Transport operated by Spring Airlines Japan A321-231(P2F) JA83YA。
今年の 4月に受領した最新の 3号機です。


到着機とニアミスです。


IJ405 が札幌・新千歳に向けて離陸します。


今年の 4月11日から成田、新千歳、北九州、那覇に就航開始、8月1日には羽田にも就航しましたが 3:00 & 3:15着 / 4:30 & 4:55発という撮影に不向きなタイムスケジュールなので捕獲できずにいました。


嬉しい初捕獲です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CA930 @航空科学博物館

2024-11-10 06:09:57 | 飛行機


上海・浦東行きの CA930 が上がります。


ヒルトン成田をバックに ACL がピカリ。


Air China A350-941 B-328Q。


CA の A350 は 2018年から導入が始まり現在 30機までに増えています。


そんな中での初捕獲でした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする