goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ドーハからも A380 〜 シドニー遠征 Day3 @ Rydges Sydney Airport Hotel

2017-03-15 18:16:15 | 飛行機


また GCC 諸国から A380 がやってきました。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO1000


カタールの首都ドーハからの QR908 です。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO800


2013年末に一部開港、2014年に旧ドーハ国際空港から完全移行したハマド国際空港(Hamad International Airport)から到着。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO800


14時間に渡るロングフライトです。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO800


Qatar Airways A380-800 A7-APA "Athba"。
Lumix G8
1/320 F6.3 ISO1250


Lumix G8
1/400 F6.3 ISO2000


巨体がゆっくりとゲートイン。
Lumix G8
1/200 F6.3 ISO1000

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FedEX の MD-11F にトラブル? 〜 シドニー遠征 Day3 @ Rydges Sydney Airport Hotel

2017-03-15 04:51:57 | 飛行機


19時10分過ぎ広州白雲国際空港に向けて FX75 が離陸。
Lumix G8
1/400 F6.3 ISO1000


ところが 20分後、その機体がまた降りてきました。
Lumix G8
1/250 F5.6 ISO2000


結構大きめの機首上げ姿勢ですね。
Lumix G8
1/250 F5.6 ISO1600


ランディングの際の白煙も心なしか多め…。
Lumix G8
1/250 F5.6 ISO1600


タキシングする後ろには消防車が追随します。
Lumix G8
1/500 F5.7 ISO3200


物々しい雰囲気ですね。
Lumix G8
1/100 F5.6 ISO640


Federal Express (FedEx) MD-11F N605FE "April Star"。
この後無事にスポットインしたようです。
Lumix G8
1/320 F5.6 ISO2500

で、この機体、翌日広州に向かいましたが、今度はオーストラリア大陸を越えたあたりで再びシドニーへ 引き返し。結局 2月8日に 2日遅れでようやく目的地に到着できたようです。
原因はなんだったのかなぁ…??


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Emirates SkyCargo 〜 シドニー遠征 Day3 @ Rydges Sydney Airport Hotel

2017-03-15 04:32:35 | 飛行機


B777 フレイターが到着。
Lumix G8
1/320 F6.3 ISO800


シンガポール・チャンギからの EK9820 です。
Lumix G8
1/320 F6.3 ISO800


Lumix G8
1/400 F6.3 ISO800


ゴールドの Emirates ロゴの下に赤い SkyCargo の文字が効いていますね。
Lumix G8
1/400 F6.3 ISO1250


Emirates Airline B777F A6-EFN。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO640


Lumix G8
1/400 F6.3 ISO1250


空港北側のカーゴエリアへと向かっていきます。
Lumix G8
1/250 F6.3 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする