goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

Jetstar Japan 1 @ Centrair

2013-08-21 21:03:49 | 飛行機

こちらは比較的経営が安定している Jetstar Japan です。



Jetstar Japan A320-200 JA03JJ。
EOS7D
1/1600 F7.1 ISO200


Jetstar Japan A320-200 JA06JJ。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


40分ほどで JA03JJ が離陸。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F10.0 ISO200


滑走路方位を南下していきました。
EOS7D
1/1250 F10.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


Jetstar Japan A320-200 JA07JJ。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO200


力強くエアボーン!
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


到着から一時間弱の間隔で出発。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


大きく旋回して…。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO200


北方向へ針路を採りました。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AirAsia Japan 1 @ Centrair

2013-08-21 06:34:07 | 飛行機

8月3日のセントレア、外来機は終了しここからは日本のキャリアです。


真っ赤な機体がランディング。
EOS7D
1/1600 F6.3 ISO200


AirAsia Japan A320-200 JA04AJ。
EOS7D
1/250 F16.0 ISO200(モードダイヤルが動いたらしく変な設定になりました…^^;)


今年の 3月に導入されたシャークレット付きの機体です。
EOS7D
1/1600 F5.6 ISO200


1時間ほどのターンアラウンドは LCC にしては長めだなと思っていたら到着便は福岡から、出発便はソウルへという運用でした。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


エアボーンとともにシャークレットのついた主翼が空気を掴んで撓ります。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


エンジンブラストで沖をいく船舶が滲んで見えます。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


昨年 8月鳴り物入りで運航を開始した AirAsia Japan でしたが、AirAsia と ANA の経営方針の違いからか両社の関係がぎくしゃくして今年の 6月に合弁解消が発表されました。
結局 AirAsia Japan ブランドとしての日本国内での運航は今年 10月26日で終了することになり、 ANA は別ブランド(8月20日に新ブランド名 Vanilla Air が発表されました)での LCC 継続を行うこととしました。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


セントレア発着便は一足はやく今月末で運休となる見込みです。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする