goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

バンコク・スワンナプーム国際空港 ~ 初物もゲットしました

2013-08-04 18:04:15 | 飛行機

タイのラストは BKK での TG 以外のヒコーキです。



コンコース A に並ぶ Bangkok Airways のカラフルな機体たち。
レジが判別できるのは HS-PGW の A320-200 "Samui" と HS-PPA の A319-100 "Si Satchanalai" です。
Lumix G5
1/320 F5.6 ISO160


とっても見辛い写真ですが、THAI Smile の A320-200。
Lumix G5
1/200 F5.0 ISO160


Qatar Airways B777-300ER A7-BAZ。今年の 4月にデリバリーされた新品です。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


Shanghai Airlines B737-800 B-5148。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200


新塗装の Royal Brunei Airlines A320-200 V8-RBT。昨年香港で見かけた BI 機は旧塗装でした。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


ジャンボの陰からターボプロップ機が現れました。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200


Cambodia Angkor Air ATR 72-500 XU-236。
2009年にカンボジア政府とベトナム航空の出資により設立された航空会社で以前はベトナム籍の VN-B227 というレジでした。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200


Bangkok Airways A319-100 HS-PPG。
インドの Kingfisher Airlines が 2006年1月に導入した機材ですが、同社の経営状態が悪化したからかどうか 2012年12月からシンガポールのセレター空港でストア状態にあったものをシンガポールの BOC Aviation が取得し、今年の 5月から Bangkok Airways にリースされています。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO250


VietJet Air A320-200 VN-A638。以前は UAE の Air Arabia の機材でした。
Lumix G5
1/500 F5.6 ISO160


VietJet Air は2007年に設立された新興航空会社で、当初は Air Asia との合弁で VietJet Air Asia として運航する予定でしたが、ベトナム政府の外資規制方針によって Air Asia が資本を引き上げた後、2011年12月25日から運航を開始しました。スポンサーの HD Bank のロゴが目立つ機体です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TG がいっぱい

2013-08-04 11:12:08 | 飛行機

タイと言えば TG Thai Airways International。帰国の日に撮った TG 機材を一挙掲載します。(^^



雨の中バンコクからクラビに飛んできた TG241、折り返し搭乗便の TG242 になります。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


A330-300 HS-TEA "Manorom"。1995年1月導入の A330 フリート初期の機材です。
Lumix G5
1/400 F6.3 ISO160


スワンナプーム国際空港到着後はコンコースの窓越しに撮影。
Bangkok Airways の機体の向こうにお尻を出しているのはスターアライアンス塗装の A330-300 HS-TEL "Thepamart" です。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


ずらりと並ぶパープルのヒコーキ、いかにもバンコク・スワンナプームという風景ですね。
Lumix G5
1/400 F5.3 ISO160


A330-300 HS-TEC "Bang Rachan"。この機体には 2010年にプーケットを訪れた際に HKT-BKK 間の TG218 で搭乗しました。
Lumix G5
1/400 F6.3 ISO160


窓枠が邪魔ですが羽田への帰国便 TG660 にアサインされたジャンボさん。
PowerShot S95
1/125 F4.0 ISO100


搭乗ゲート近くからアップで。
B747-400 HS-TGX "Sirisobhakya"。
Lumix G5
1/250 F5.6 ISO160


HS-TGX の後ろをタキシングしていくジャンボ。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


堂々の体躯です。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


B747-400 HS-TGO "Bowonrangsi"。
Lumix G5
1/500 F5.6 ISO160


それに続くのはこんなちびっこい奴。
TG のフリート群で最も小型の B737-400 HS-TDG "Kalasin" です。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160


6機が運航されている A300-600R のうちの 1機、HS-TAW "Suranaree"。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする