タイのラストは BKK での TG 以外のヒコーキです。

コンコース A に並ぶ Bangkok Airways のカラフルな機体たち。
レジが判別できるのは HS-PGW の A320-200 "Samui" と HS-PPA の A319-100 "Si Satchanalai" です。
Lumix G5
1/320 F5.6 ISO160

とっても見辛い写真ですが、THAI Smile の A320-200。
Lumix G5
1/200 F5.0 ISO160

Qatar Airways B777-300ER A7-BAZ。今年の 4月にデリバリーされた新品です。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160

Shanghai Airlines B737-800 B-5148。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200

新塗装の Royal Brunei Airlines A320-200 V8-RBT。昨年香港で見かけた BI 機は旧塗装でした。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO160

ジャンボの陰からターボプロップ機が現れました。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200

Cambodia Angkor Air ATR 72-500 XU-236。
2009年にカンボジア政府とベトナム航空の出資により設立された航空会社で以前はベトナム籍の VN-B227 というレジでした。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO200

Bangkok Airways A319-100 HS-PPG。
インドの Kingfisher Airlines が 2006年1月に導入した機材ですが、同社の経営状態が悪化したからかどうか 2012年12月からシンガポールのセレター空港でストア状態にあったものをシンガポールの BOC Aviation が取得し、今年の 5月から Bangkok Airways にリースされています。
Lumix G5
1/400 F5.6 ISO250

VietJet Air A320-200 VN-A638。以前は UAE の Air Arabia の機材でした。
Lumix G5
1/500 F5.6 ISO160

VietJet Air は2007年に設立された新興航空会社で、当初は Air Asia との合弁で VietJet Air Asia として運航する予定でしたが、ベトナム政府の外資規制方針によって Air Asia が資本を引き上げた後、2011年12月25日から運航を開始しました。スポンサーの HD Bank のロゴが目立つ機体です。

にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^