トリプル・デイリーで成田ーバンコクを運航するタイ国際航空、午前中は2便が出発します。

まずやってきたのは 10:45 発の TG641。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

ジャンボで運航されています。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

ジャンボも正面から見るとなかなか精悍な顔つきですね。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

スタアラマークの下にシップネーム "WATTHANOTHAI" の文字。意味は "繁栄" ということらしいです。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200

Thai Airways International B747-400 HS-TGT "Watthanothai"。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200

パープルとゴールド、ピンクで描かれたボディ後部のカラーリングが美しいです。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO200

これぞジャンボ!の斜め後ろからのシーン。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200

EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200

バンコクへ向けて出発です。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

第2便 11:45 発の TG643、A330 がデフォですがこの日は B777 で運航されていました。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO400

Thai Airways International B777-300 HS-TKD "Thepalai"。タイ東北部の地名のようですね。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO400

EOS7D
1/1000 F10.0 ISO400
そしてもう1便、夕方 17:30 発の TG677 がこの元旦から A380 での運航になりました。15時半過ぎの到着まで粘ろうかと考えていましたが、軟弱な小生はあまりの寒さに心が萎えてまたの機会にしました。(^^;;

にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^