goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ハミングバード 2発目&3発目

2012-11-23 17:16:14 | 飛行機


RWY34R の嵐ジェットの離陸に気をとられているうちに2機目のハミングバード機が離陸。撮れたのはこれ一枚でした。(^^;;
JAL Express B737-800 JA335J。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO100


その2分後この機材が目の前をタキシング。おそらくハミングバードになるはず…。
EOS7D
1/1000 F4.5 ISO160


予想通り RWY34L から離陸です。
EOS7D
1/1000 F4.0 ISO125


小型機なのでエアボーンが早い早い。
EOS7D
1/1000 F4.5 ISO125


J-Air ERJ-170-100 JA214J。
EOS7D
1/1000 F4.0 ISO100


富士山ともバッチリ。(^^)v
EOS7D
1/1000 F4.0 ISO100


小さい身体ながらちゃんとエンジンブラストで背景を揺らしてくれました。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO100


EOS7D
1/1000 F5.6 ISO100


非常に軽やかな離陸上昇でした。
EOS7D
1/1000 F6.3 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MD-90 最後の頑張り

2012-11-23 09:50:27 | 飛行機
今年度末の退役期限を前に稼働機材が3機となり退役記念チャーターフライト(2013年1月12日・13日)も発表された JAL の MD-90。就航路線は寂しくなりましたが、まだまだ頑張っています。



Japan Airlines MD-90-40 JA8029。1997年10月末デリバリーの旧 "黒澤カラー #3" 機です。
EOS7D
1/1000 F4.0 ISO100


リアにマウントされた V2525-D5 エンジン&T字型尾翼&平型テイルコーンが特徴です。
EOS7D
1/1000 F4.5 ISO100


現在はラインから外れてデルタへの売却の準備に入っているようです。
EOS7D
1/1000 F4.5 ISO100


この2機目の MD-90 は JA8065。1996年3月にデリバリーされた旧 "黒澤カラー #2" 機。
EOS7D
1/1000 F5.0 ISO100


富士山との絡みを見られるのもあとわずかです。
EOS7D
1/1000 F5.0 ISO100


白鳥や丹頂をイメージさせるスマートなボディ。
EOS7D
1/1000 F4.5 ISO100


RWY34R を北の空に向かって飛び立っていきました。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする