新年の一発目、なにを書こうか考えていた。
やっぱり、これ。
ユーミンの【A HAPPY NEW YEAR】。
この【A HAPPY NEW YEAR】を紹介するのは今回が初めてじゃないんだけど。
今年はいろんな意味を込めて、この一曲から始めたいと思った。
引用先のYチュウキチさん、ありがとう。
A HAPPY NEW YEAR
A Happy New Year!
大好きなあなたの部屋まで
凍る街路樹ぬけて急ぎましょう
今年も最初に会う人が
あなたであるように はやく はやく
A Happy New Year!
新しいキスを下さい
そして鐘の音 通りにあふれて
今年も沢山いいことが
あなたにあるように いつも いつも
A Happy New Year!
今日の日は ああどこから来るの
陽気な人ごみにまぎれて消えるの
こうしてもうひとつ年をとり
あなたを愛したい ずっと ずっと
今年も沢山いいことが
あなたにあるように いつも いつも
『今年も沢山いいことが あなたにあるように いつも いつも』
苦しかったり、ツラかったりあるのが人生だけど、乗り越えたその先には、きっと『沢山いいことが』ある。
そうだよね、ユーミン。
ハル★