ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

奥津 おばあちゃんの田舎料理

2016-10-21 14:03:11 | 中国地方の道の駅
     
               こんにちは~♪

先週 父をデイサービスに送りだし 
空を見上げると 写真の撮れるお天気日和!

紅葉にはまだちょっと早いけれど 蒜山から奥津へ出て
前回のブログの最後!
秋祭りで不要になった御神輿用の包みで昼食でも・・・と
「道の駅 奥津温泉」へ。
ついでに今年も姫とうがらしの唐美人を購入。
帰りは 勝山経由で喧嘩だんじりを見て帰りました。




道の駅 奥津温泉
「おばあちゃんの味 温泉亭」の田舎料理バイキングです。





こちらも紅葉が始まっています。





オープンしてから随分経ちますが
来た時にはいつも順番待ちに大勢並んでいるので 
パスばかりでしたが





週末ではなかったので すんなり入れました~~ 
白い割烹着のおばあちゃん達が手際よく動いてました。






店内に入ると大きな囲炉裏台があって
アツアツのお味噌汁がかかっています。
わぁ~ 暖かで田舎チックな雰囲気!!
テーブル席の椅子は
懐かしい昔の小学校時の木製椅子の様でした。



料理は常に20~30種類ほどあって
地元で取れた季節の野菜料理が主です。

一口分づつ取っても お皿に納まりきれません。
欲張って取り過ぎたので食べられるか心配でしたが





ゆかりご飯に具沢山のお味噌汁も美味しくて
全部完食でした~~♪
こだわりの洋食もいいけれど、
こんな素朴な田舎料理は体に優しくて いいですね~~
中でも ぜんまいと油揚げの煮物、
豆腐のナゲット風が珍しくて美味しかったです。

「おばあちゃんの田舎料理バイキング」は 中高年の男性に受けるばかりでなく 
おばちゃんやおばあちゃん達にも大人気なんですよ~~^^



道の駅から少し南に下った所にある「水の郷 奥津郷」で
今年も姫とうがらしの唐美人を買いに。





「水の郷 奥津湖」の建物の下は奥津湖
5年前の同じ日に撮った写真





春から秋に野山でよく見かけるツマグロヒョウモン
羽がちぎれても頑張って生きてます。



買ったのはこれ!



生産者の顔写真付き薬味色々と唐辛子
父へのお土産に 期間限定のお弁当「秋のべっぴん紅葉」は
週末でないと無いそうでした。…残念!

色々な薬味を量り売りしているので 
拘りのある方は好みのブレンドが作れますよ~~


また長くなりそうなので
勝山の喧嘩だんじりは次回にしま~す。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジバフウの紅葉と秋祭り

2016-10-21 11:32:23 | 新庄の四季
     
               こんにちは~♪

10月も半ばを過ぎ、道沿いのコスモスは秋風に吹かれ
野山の景色は緑から少し茶色を帯びてきました。
里山の柿は黄色く色づきだしています。

今年も紅葉が そろそろ始まって来たのでは・・・と
いつものオートキャンプ場に行って見ると
気の早いモミジバフウは もうすっかり紅葉していました。





陽が陰り 鮮やかな紅葉に写っていないけれど
それはそれで素敵な雰囲気!!

いつ来て見てもここは私の好きな所 思い出のところ。 
モミジバフウの木立が周りの背景に溶け込んで
いつまで眺めていても飽きないところ。
ここに来ると、亡き母の笑顔に会える気がする。。。




芝生の上には  落ち葉がもうこんなに・・・





奇麗な落ち葉を見つけると 拾っては押し葉にしていた母。

なんだか毎年同じことを言っているけれど
・・・笑って下さい!
私のセンチな恒例行事の一つなの。。。




同じ場所に植わってて同じ種類の木なのに 
紅葉の色合いが微妙に違うのよね~~不思議!!






陽が射すと紅葉はより鮮やかに!







逆光で写すとモノクロトーンで面白い!






最初の一枚目の写真の位置から木立の向こうを 
柵越しに写した風景

ススキの向こうには ジヤージー牛の牧草地と上蒜山の裾野





実家の花壇
花壇とも言えないお粗末な植え込みコーナーですが




こちらも紅葉が始まって秋らしくなりました。
台風の強風で葉を落とした鉢植えが少々みすぼらしい。





コバノズイナヘンリーズガーネット
名前のとおりのガーネット色に変わりました。





ベコニアダブレット・ピンク
多雨と日照不足の影響で葉が緑になっていたのが
この頃で やっと本来の赤っぽい葉色に戻って来ました。





ピンクの八重咲きが可愛い!
春から晩秋まで咲き続け、暑さや雨や病気に強いベコニア。





お米の収穫も終わり 県北は今
日本版収穫祭の秋祭りシーズンです。



実家のある村でも9日に早々と先頭を切って秋祭りがありました。
当日は雨模様だからと三社が申し合わせ、御神輿は一台も出ず
だんじりだけの寂しいお祭りでした。





ここも過疎の村。人口減で子供も少なく
鐘や太鼓は威勢よく鳴り響いていましたが
この頃では見物客も殆ど来なくなり、
子供の頃の遠い昔が嘘のような寂しい秋祭り。




そんな中でも だんじりに乗っている数少ない子供達は
嬉しそうに燥いでいました。





こんな小さな田舎村ですが、時代なのか
青い目の若者が だんじりを引っ張っていました~~
いい思い出になるといいですね。^^




結局 用意していた御神輿用の包み3つは無用になり
ドライブの出かけ先でのランチ代に化けちゃいました~~♪
 
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする