ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

久しぶりの青空・・・

2018-10-01 17:36:52 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

今日から10月。 嬉しいような寂しいような・・・ 
季節はもう すっかり秋!
今年は台風の直撃が多くて降水量が多く、草花は徒長し 花はイマイチ!
晴れの日が続かないので 花回廊やハーブ園にも行く気になれず。。。 
 
そんな中 珍しく朝から太陽の出た気持ちのいい朝
久しぶりの青空の下 
山陰へ向けて いつものドライブに出かけました~~♪




ところが 峠のトンネルを越えて出た蒜山は  
あらっ! 朝霧がまだ残っていてぼんやりとした景色。
大山は雲の中で全く見えません!




周りの風景は着実に秋模様。 
ススキの赤い穂は開き、萩の花が咲き出していました。

アッ! この写真 ↑ 半月ほど前の物だから 
今は穂が開き、白っぽい景色になっているかも。。。 

 


小雨の中で撮った前回の蕎麦畑は真っ白な絨毯に!
青空に映えて とっても奇麗でした~~♪




早い所では もう枯れて茶色になっていましたが
ここは今が一番の見頃 ・・・とは言っても 
このブログは9月18日の 約半月前のこと
相変わらず 遅れ遅れの更新です。  




空気の澄んだ青空に
黄色に実った稲田は里山の風景を明るく輝かせてくれる。



蒜山からサントリー水工場を通って御机から奥大山へ向けて



奥大山スキー場はガスがかかって薄暗く




下界から見れば 雲の中に居る訳だから仕方ないね。
車から降りて写真を撮っていると、ポタ! ポタ~ン! と



枝からドングリの実の落ちる音でした。
見れば 路面に落ちた沢山のドングリが
車に踏まれて無残に!



ガスがかかって薄暗い桝水原に 寒々しく咲いていたマツムシソウ






大山寺から仁王堂公園へ向け 降りて行くと



下界は明るい景色が広がっていました~~♪
でも、見たかったコスモス街道のコスモスは一輪の花も見えません! 
・・・まだ早かったようです。



当時はまだお彼岸前 
田んぼの畦道に咲く彼岸花が奇麗でした。




「 葉見ず花見ず 」 と云われる彼岸花





近くにあって 山陰最古の駅舎といわれる 「 御来屋駅 」 へ寄って見る。











たまたま見ていた旅番組で 紹介されていました。









昔懐かしのレトロな駅舎 




駅近くの海岸展望所




御来屋漁港の後醍醐天皇御腰掛の岩

鳥取県中西部には後醍醐天皇が隠岐島に配流された前後に残した伝説が数多くあり
この「御腰掛けの岩」もその一つ。
隠岐島から脱出した天皇がようやく名和湊にたどり着き
沿岸のこの岩に腰かけて休んだと云われます。




近くには後醍醐天皇の隠岐脱出を支援し、天皇を立てて船上山の戦いに勝利した
海運業を営んでいた名和長年が祀られる所縁の名和神社があります。




奥大山で拾ったドングリ



まだ山々は紅葉していなくても もう季節はすっかり秋模様。


 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節はドライブが楽しい

2018-05-22 21:50:28 | 四季の風景
     
               こんにちは~

このところの低温続きで おとなしく家にいたけれど
昨日は朝から晴れ、
気温も上がったので買い物がてら山陰へ向けてドライブに出かけました。
いつものお決まりコース 
蒜山へ出て大山ガーデンプレイスで野菜を買って 湯梨浜町の東郷湖辺りまで。
日頃の運動不足の解消に 出かけた時は1万歩が目標。
でも歩数を計りだしてから まだそこまで到達したことはないけれどね。




空気は澄んで日中は爽やかな一日でしたが
また明日は雨になりそう!





水田に写る逆さ大山・・・ちょっと無理があるかな?





東郷湖畔にある「めぐみのゆ公園」から





東郷湖羽合臨海公園にある「あやめ池」






黄色の菖蒲は既に終わり、わずかな紫菖蒲が。





もう睡蓮の季節なのね~





この頃ではメダカやミズスマシを見かけることは殆ど皆無に等しいけれど
ここでスイスイと水面を素早く動くミズスマシが見られ、懐かしい思いでした。








この木 なんの木 気になる木~~♪



あるスーパーの駐車場で見つけた大きな鉢植え。




こ~んなに蕾が・・・小さなお花も見えますが。。。
そう!  オリーブの木!!
蕾はいっぱいだけど、その内どれだけ実が成るのか楽しみです。
ここのスーパー  来る楽しみが出来たわ~~ 

ところで今日は 
運転免許証の更新に行って来ました~~♪
ゴールドカード制度が出来て以来 ずっと優良運転者・・・ちょっと自慢!
心配していた視力検査はOK。講習も30分でササッと終わり、次はまた5年先。
・・・次回は70歳を過ぎているので 認知症検査がありますと!
鏡は正直だけど 気分はまだ50代のつもり。
でも、もう そんな歳になるんだなぁ~と






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園周辺の満開の桜

2018-03-30 14:53:10 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

連日の異常低温の後は 一気に初夏の陽気になり
岡山でも例年より一週間程も早く桜が満開に!!

職場の大学は春休み。 仕事も一段落して少し時間が空いたからと
二泊三日で帰郷していた息子を見送った後、
満開になった岡山後楽園周辺の桜を観て歩きました。





開花宣言が出て三日程で もう満開に!
この日は平日でしたが
桜カーニバルが始まったこの一週間は凄い花見客でしょう。
























お嫁さんの心温まる配慮のお蔭で
久しぶりに親子水入らずの楽しい二泊三日でした。
優しい息子達夫婦に感謝、感謝よねと
夫と桜を眺めながらの散策でした。 










後楽園の外周をくるっと一周散策
春霞のかかったような薄空に白っぽい満開の桜
所々に植栽されている椿の濃い緑葉に花の赤色がアクセントに。




内堀の内下馬橋から烏城公園へ
枝垂れ柳の新芽が柔らかな色





賑やかに春を歌うヒヨドリ













昼下がりの午後 
水鳥のいる堀の水面を眺めていると 
昼食の後でもあり、ボーッとしてしまったわ~





後楽園から烏城公園へ架かる月見橋から眺める烏城







ちょくちょく覗く 「かもがた亭」の春のメニュー
 


桜鯛茶漬け
先にゴマの入った秘伝のタレをかけて食べ、
最後にアラレと山葵を載せ、出汁の効いたお茶をかけていただきます。

茹で卵の黄身と白身、桜鯛のお刺身に大葉。下にご飯があります。



勿論 これを お茶碗によそおって いただきます。

「かもがた亭」での この春のお気に入りメニューです。
量もほどほどに あっさりとした味です。






県北の実家の桜はまだまだ。




でも 裏の畑では水仙が見頃。






ムスカリやチューリップもまだまだ。。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長閑な風景に 寛ぐ水鳥

2017-11-15 06:35:31 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪


来春への準備の為、紅葉ドライブの合間に
ちょこちょこと作業をしていましたが、
やっと昨日 ムスカリやチューリップの球根を植え終わりました。



4個の長方形のプランターには毎年恒例のムスカリを
3個の波型中プランターには昨年のオレンジ系チューリップとムスカリの混植、
2個の浅丸鉢には枝咲きチューリップとムスカリの混植や昨年の赤チューリップ、
素焼きの深鉢には今秋購入の黄色のチューリップなど計10個
花壇にはビオラパンジーを36株植えて、とりあえずは一段落・・・やれやれ。
まだ 水仙やブローディア等の球根が残っているけれど
一度にしてしまうと 後でドッと  疲れが出るので、また次回に。
60代も半ばになると、
体のあちらこちらが イタイ イタイ病になるからね。 (>_<)




ところで、紅葉狩りも しっかり堪能できたので 
そろそろ 中断をして
今日は中海でのんびり寛ぐ水鳥風景でも。。。




穏やかな晴天の日の昼下がり
中海には沢山の冬鳥たちが。。。





水平線右寄りの濃い所は大根島
後ろに薄く見える山は大山です。
ボーッと眺めていると ふと眠気が出る程の穏やかな世界!
水鳥たちも の~びり寛いでいる様子。




でもね、車から降りて一歩近づくけば
サァ~~と一斉に遠のくのよ!
何もしないのね。 
可愛い姿を撮ってあげようとしただけなのにねぇ~~ 残念!






こちらは以前 佐太神社への途中で 偶然見つけた白鳥の越冬地




宍道湖北側イングリッシュガーデン近くの田園地帯の中にあります。





今年はまだ 白鳥の姿は見えませんでしたが
小白鳥が飛来していました。
これから年末にかけて どんどん数が増えるでしょうね。




グレー色は今年の春に生まれた子。
広い田んぼに水を張って造られた越冬地です。





静か~~に近づいても リーダー角が警戒音を発し
少し動きがソワソワと。





すぐ傍を車が走り、少々人慣れはしていても 
近づくと やはり警戒されます。





三羽が飛び立って上空を旋回し、偵察しているのかな?
場所を離れると降りていきましたが。。。




正午をとっくに過ぎ、お腹も空いたので U ターンを し



久しぶりに馴染の珈琲館へ





昼食は軽くパスタで。
前菜のサラダに ポテトとベーコンのジェノベーゼ
後にアイスデザート付き。
 
でも 軽くのつもりが、後でド~ンと胃に応えました~ 
何しろお腹いっぱいになると 
運転中に目がホチホチくんになる夫ですから。。。




好きなバジルのジェノベーゼソース合え
美味しかった~~♪




晴天のぽかぽか陽気
宍道湖すぐ傍のこの場所は
ブラインドを下しても暑かった~~





お腹具合も良くなり、体ごなしに華蔵寺へ
車を降りて駐車場から高い目的地までは 石段が結構きついけれど
中海が一望できる絶景スポット!




島根半島を松江市から北西に位置する枕木山にある華蔵寺
ここからは弧を描くように
右手に松江市から大山、境港、その向こうに島根半島の突先
左手の先には 晴れていると遠く隠岐の島がみえますよ~~♪



レンズをズームすると
通って来た弓ヶ浜から 右手前に中海に浮かぶ江島が





江島の並びに由志園のある大根島が眼下に大きく見えます。

両親が健在だった頃 四人で中海を眺めながら 
ここでお弁当を広げたのが忘れられません。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2017-08-30 11:56:16 | 四季の風景
          
               こんにちは~♪

晴れて 秋を思わせる風は涼しく
野山を盛んに飛び交うトンボたち。
まだ赤くないアキアカネ。

あれ程蒸し暑つかったのが嘘のように
このところ過ごしやすくなりました。
蝉の鳴き声もトーンが下がり
遠くでちらほら聞こえる程度に。

まだ9月に入らないうちに 
早い所では、もう稲刈りが始まっています。




大山の裾野に広がる緩やかな傾斜地の棚田にも
稲穂が黄色く色付きだし
来月には 赤いコンバインの動き回る稲刈り風景が広がるのでしょう。








先日は夏休み最後の週末とあって 
大山 「みるくの里」では 子供連れの家族が多かったです。

頼んだ料理が運ばれて来るまでの間
テーブルを囲っての賑やかな食事風景を眺めていると
私達にもあんな頃があっなぁ~って
懐かしく思い出されます。

両親への介護生活も卒業し、今は夫とのお二人様生活。
気楽ではあっても、どこか芯の抜けたような黄昏状態。。。




もうチラホラと紅葉しだしたナナカマド
実も黄っぽく色付き出していました。











うかうかしていると 秋は直ぐそこへ。
頭の中を整理して 次へのステップに踏み出さなければ。。。








丸い座椅子の窪みに納まるジジちゃん

ちょっと席を立つと、すかさず座り込んで来て。。。
人の温もりが残っていて 居心地いいのかな?




廊下で横になっていた猫達も
少し涼しくなりだすと、傍で丸くなっています。




               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の醍醐桜

2017-04-14 23:36:45 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

今日は 標高の高い山里の丘陵にあって、
堂々と天に向かってそびえ立つ孤高の一本桜の 「醍醐桜」










県下一の巨木といわれ、樹高18m、根元周囲は9.2mあるそうです。
樹齢は1000年といわれていますが。。。






ヒガンザクラの一種でアズマヒガンだそうで
ソメイヨシノより花が薄咲きでした。






NHK大河ドラマ「武蔵」の時の撮影場所でもあります。







青空をバックに桜が奇麗に撮れました。







立派な桜の大木でした。

早めに出かけましたが、狭い山道は長蛇の渋滞。
日頃はひと気の無い過疎地ですが
年に一度の大賑わいです。




カタクリの花




国道脇の小さな小山の斜面
今年もカタクリが咲き出しました。
車で走行中 
うっかりすると見落としてしまいそうな地味で小さな花












咲き始めなので花びらが下向き。







昼食を食べに入った町民センター




薄暗い店内に 浮き立つ満開の桜




メニュー写真を撮るのも忘れて・・・
花より団子かな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜

2017-04-13 13:57:25 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

県下最後の桜としてこの辺りでは知られている地元のがいせん桜
今週末の日曜日には毎年恒例の「がいせん桜祭り」が催されます。

固かった蕾は膨らんで来て 少し赤みが出てきました。
今の様子だと、週末には5分~8分咲きくらいにはなりそうです。
例年だと もう満開の頃なのに、今年は遅いです。


一昨日撮影した 久世の土手桜



丁度満開でした。
青空をバックに写したかったけれど、生憎の曇り空。






こんなに奇麗に咲いているのに
写真を撮っている一人だけ・・・寂しいね。
曇っていて 兎にも角にも寒いです。















役所前のミモザも満開!!



ハーブのお花の中で一番早く咲くミモザ

ミモザを砂糖で閉じ込めて
お菓子やハーブティーのおともに楽しむのもいいかも。。。
元気をハーブからもらいたいね。



作り方
熱湯にさっと通してよく乾かし、
ブランデーとお砂糖を同量混ぜたものに漬け込みます。
1~5分程度漬け、それを2~3時間乾かします。
生乾きのうちにグラニュー糖を絡めてバラバラにして乾燥。
よく乾かして、ビンに詰めれば半年以上は持ちそうです。
お洒落なガラスジャーに入れると素敵なキッチンの飾りに。
菜の花やビオラパンジー、ポリジの花等でも作れるね。


 




我が家のチューリップやムスカリはまだこの程度
この春は桜も球根も咲くのが一週間ほど遅いですね。





二年前の母の日に貰ったカーネーション
少ないけれど 今年も蕾がついてきました~~♪





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと暖かになりました。

2017-04-06 17:03:28 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

長かった寒さもこの頃でやっと和らぎ 
暖かな春らしい陽気に~~と、思いきや
西からまた雲がかかって来て、今日は雨。
でも 気温は以前ほどは下がらなくなりました。

TVでは待ちに待った桜の満開情報が
あちらこちらから賑やかに流れてきましたが
こちらのがいせん桜の蕾はまだ小さいです。

1日には毎年恒例のクラシックカーツーリング
ベッキオ・バンビーノ2017 のイベントがこの春も催され
約90台のクラシックカーが枝垂桜通りに並んで休憩していて
多くのマニア達が盛んにシャッターを切っていました。
私は父の満中陰の法事でしたので、僅かに二枚の写真のみです。











がいせん桜の蕾はまだ固くて目立ちません。






先日 所用で出かけた津山で、久々に鶴山公園の桜を見ましたが
ここの満開も例年より一週間ほど遅いようで
チラホラの状態でした。
城内には1,000本程の桜が津山城を取り囲むように植えられ
満開になると見事な景観になります。

















赤いぼんぼりばかりが目立っていました。






曇り空でも気温が高いので
今週末頃には ほぼ満開になりそうです~~♪





大木の白木蓮
ちょうど満開で素晴らしかったです。






木蓮の花は上を向いて咲くので 下から見上げると背中ばかり!!
少し距離を置いて眺めるのがいいですね。^^





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬の初雪

2016-12-16 11:32:19 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

朝 目が覚めて窓の外は薄らと雪化粧。
この冬初めての初雪でした。
一昨日は日頃お世話になっている施設のクリスマス会。
父を送りだしてから 
早速カメラを持ち出して雪景色を撮りに蒜山へ Go!
家を出た時は 青空の見える絶好の雪景色!




・・・と 喜んでいても
アッという間に雲が広がってきますが。。。







正面の杉
一番上に大きな金の星を付けたら クリスマスツリーに!





日頃見慣れている景色も 
薄らと雪を被ると そこは別世界!
車を止めては 
” わぁ~奇麗!  素晴らしい! ” と 感動することしきり!!





白黒モノトーンの中
枝に残る渋柿が唯一の赤い色













まさに 水墨画の世界!












同じ白でも 一段と白く輝く日の当たっているところ
写真で、この自然の織りなす綺麗さを再現できない腕の悪さが悲しい。






写真を撮りながら移動していると
少し気温が上がったのか 積もった雪が水滴に。






この長いトンネルを走っていると
抜けて出た時の景色を想像するのが楽しい~♪

今日は大山が奇麗に見えるかしらね~~なんて 夫に問う!
トンネルの向こう側とこちら側では気温も天候も違う。
雨の中を走って来ても
トンネルを出ると パ~ッと青空が広がっていたりしてね。




いつもの撮影ポイント
大山は全く見えません。






道端のイタドリの枯れ枝にも雪














蒜山の積雪は20㎝位あったのか
ブーツでないと歩けません。
実家辺りより標高の高い蒜山は 積雪が一段と多かった。






蒜山高原の中をぐるっと一時間ほどかけて一周し
トンネルを出てこちら側に帰ると
奇麗だった雪景色は もうすっかり消えていました。

ところが ところが
昨日は初雪だと はしゃいで写真撮りに出かけましたが
今朝目が覚めると 昨日以上の積雪でした~~ 





窓から見下ろす表桜通り
でもね。この程度だと
気温が上がれば 直ぐに解けちゃいます~♪







五日前に頼んでいたお餅
搗き上がって来ました~♪ 新米のひめの餅。




13.5kg(9升)分の丸餅とシャブシャブ餅。
父のお待ちかねのお餅です。

送る所へは さっさと送り
いつもの事だけど、お正月を待たず
この冬もまた 日に一食はお雑煮メニューの始まりです。。。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山本茅部からの風景と勝山神庭の滝

2016-11-20 14:46:23 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

今日も飽きもせず また蒜山へ。
地元にコンビニがないのと新鮮な野菜を買う為
ほゞ週に二回は蒜山へ来ています。





峠の野土呂トンネルを出たら そこは真庭市蒜山本茅部。
遠くは霞んでいますが 蒜山一帯の山々は 紅葉真っ盛り。






見渡す限り障害物なし
高い位置から見下ろす風景は広々として素晴らしい!






この道を少し下った所が私のいつもの撮影ポイント。
更に下ると蒜山ベアバレースキー場。
降雪時期の週末には多くの家族連れや若い人達で賑やかです。





遠くは少し霞んでいてはっきりとは見えませんが
茶色っぽく写っているところが紅葉しています。






この道を通られた方は
必ず止まって車外に出て写真を撮っています。
手前の三平山や大山から連なる山々、
蒜山三座が一望できる眺めのいいスポットです。









真庭市勝山 神庭の滝

TVの地元ニュースで紅葉の見頃と聞いて
いつものスーパー帰りに 少し足を延ばして行って見ました。
この辺りには200匹程の餌付けされた野猿が生息しているので 
お猿さんに会えるのも楽しみにして行きましたが、
今回は珍しく一匹も姿が見えませんでした。


















下に降りて熱心に玉垂れを狙っていましたが
どんな作品が出来上がるのでしょう~






この辺りでお猿さんの集団をよく見かけていました。

神庭の滝は山と山との狭い峡谷にある為
日陰と日向が極端で 写真が上手く撮れません。
絞りの微調整など したことなくて、デジカメ任せ!
お天気がよくて 白飛びしてます。




上の方は紅葉していましたが






太陽が真上に来ないと陽の射さない渓谷では
葉の色づきが遅いようです。






写真は全て一週間ほど前の11月12日撮影です。
渓谷の谷川辺りは今が紅葉の見頃になっていそうです。






神庭の滝は日本の滝百選に指定されており、
高さ110m、幅20mの断崖絶壁を落下する滝で
そのスケールは、西日本一の規模だそうです。





滝への駐車場少し手前にあるカフェギャラリー






あかりギャラリー
工房にもなっています。






喉も乾いていたので ちょっと覗いてみることに







ドアを開けると 薄暗い店内では
和紙と藤蔓とか木の枝など自然の素材を使った明かりがそこかしこに。






店主さんは博多出身だそうで 
レジの横に売っていた漬物 樽味屋の”からし高菜”博多の味。
中辛をさっそく買って食べました~~ 
辛さと旨みがバランス良くてご飯が進みます。
お味噌汁やラーメンに入れて食べても美味しく
お酒のおつまみにも一押しかも。。。

現物の写真を撮り忘れたのでネットから拝借しました。



辛さも数種類あって選べるところがいいです。
一袋 約500円です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡野の山弁と恩原湖

2016-11-12 22:26:56 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

大山への紅葉ドライブの翌日に
お弁当を持って また奥津へ出かけました。
期間限定やま弁の「べっぴんもみじ」を買いに。
勿論 持ち帰って夕食用にね~ 




二週間ぶりに来た 道の駅「奥津温泉」
この場所は駐車場横の広場
「奥津のおばあちゃんの田舎料理」でアップした所

買ったお弁当は 最後にお見せしま~す。 

鏡野へ向けての道中 霧が出て 少し見通しが悪かったけれど
10時を過ぎた頃から霧が晴れ、雲一つない青空になりました。
朝霧の出る時は日中晴天になる・・・って、本当でした!

目的のお弁当が買えて気分はウキウキ! 
次は北を目指して
久しぶりに上齋原の恩原湖へ行って見ました。



恩原高原にある恩原湖は
周囲が約4.5kmあり、周辺には白樺林やカラマツ林などがあり
四季を通じて様々な表情を魅せてくれます。

周りの山々は渋い紅葉。








紅葉の見頃はもう  過ぎていて
幹だけになった木々が目立ちます。
でも、ススキの群生がいい雰囲気でした。





葉を落としてしまった白樺林
シラカバにも宿木が寄生するようです。
















こちらは恩原高原オートキャンプ場 入口近く




このキャンプ場にはロッジやクラブハウス、シャワーやコインランドリー、
売店など設備の充実度は日本でも指折りで
京阪神など県外からの多くのキャンパー達が訪れるそうです。
また、近くには初級~上級者も楽しめる13本のコースを有する
スキー場があります。




場内に沢山植栽されているモミジ
陽に照らされてとっても綺麗でした。





時期的に  もう見頃を過ぎていて
葉を残しているのはモミジぐらいでした。





モミジを見上げながら持って来たおにぎり弁当で昼食。

あの場所にシートを広げ、両親と4人でお弁当を食べたのが
昨日の事のように思い出されます。
あれから5年が経ち、母は他界し父は認知症に。








さて!  買って帰ったお弁当の店開きです!

鏡野の今秋の期間限定弁当
やま弁の 「べっぴんもみじ」 三種です。
毎年容器の形が変わっていますが、素材は毎度薄い木製!
どれも1食 1,000円



コンビニやスーパーのお弁当のように派手さはありませんが
奥津温泉旅館の女将さん達が中心となって作られたお弁当なので
一品々に手が混んでいて、上品な味付けで美味しかったです。
季節の味がたっぷりと盛り込まれていましたよ~~♪




お弁当なのでコンパクトに纏められていますが
ご飯も一食に三種類の味。
このお弁当を器に盛り付けて
お汁を加えると結構なお膳になりますよ~~♪

一緒に買った柚子は
今年も甘さ控えめの柚子ジャムを作る予定です。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2015-04-26 04:33:17 | 四季の風景

           こんにちは~♪

またまたご無沙汰のブログ更新になりました。
実家からの桜便りは もう すっかり出遅れてしまい 既に葉桜に!
今は町並み裏の川沿い 土手の枝垂れ桜が綺麗です。
雨天の多いこの春でしたが 暫くは安定したお天気が続きそう
ゴールデンウィークにかけて行楽日和になりそうです。^^


今頃ですが 早朝の満開時の桜です。






















町裏の土手の枝垂れ桜はまだ綺麗!






















まだ開花前の時の枝垂れ桜






数年前の満開時の枝垂れ桜。↑↓
















表の花壇では



ミニ水仙(ティタテイト)が咲き揃い





ビオラパンジーも今を盛りと咲いています。
前列はプリムラ・ジュリアン
早咲きの赤色の株はプリムラ・ブルガリス
紛れ込んだ一株が年々増えて。。。
プランターのムスカリもチューリップも満開!

家裏の畑では



あちこちにこぼれ咲きのムスカリの花盛り
畑とは言い難い小石の多い荒れ地です。
秋には枝を深く切り込まれる可哀相な木瓜
枯れることなく 毎年春には花を咲かせています。^^




もう何年も植え替えをしていない水仙
株が密集し過ぎて 今年は花が少ないです。
この秋には横着しないで植え替えしなくちゃ~~
野菜も作らない畑だけど草取りは欠かせません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山 千光寺の垂れ桜

2013-04-03 00:00:00 | 四季の風景
     
               こんにちは~♪

今日は朝から一日中雨。
春爛漫の満開の垂れ桜も この雨ですっかり散ってしまったかも。。。



津山市の千光寺
見事な垂れ桜があると聞き、さっそく先日 父を連れて行ってきました。
津山市の鶴山公園の桜も素晴らしいですが、
近くにある千光寺の垂れ桜も見事に咲き誇っていました。




1本の枝垂れ桜
樹齢100年を超える古木で、
境内を覆うように咲いてました。




境内の下にはシデコブシやサンシュ、ツバキなどが植わって
中でもこの淡いピンクのこのシデコブシがとても綺麗でした。











洋名はマグノリア
庭木に欲しい木です。





この枝垂れ桜。1本の大きな古木です。
ちょうど満開! 見事でしょう~~
白っぽくて 遠くから眺めると雪花のようです!!




遠方からもニュースを聞きつけて
次々と写真を撮りに訪れていました。











地面すれすれまで腕を伸ばし、精一杯花を咲かせる姿は見事。
夜にはライトアップも行われるそうですよ。











後日知ったのですが 
珍しい椿が何種かあったそうです。
いつもの事で
下調べもしなくて思いつきで行くのですから。。。
何度経験しても改まりません。

例の如くナビの距離優先で来たら
細い道をくねくねと、角を曲がるのも四苦八苦する程の狭い道でした。
帰り道 100mも走ると出てきた広い道は
何とまぁ~ 鶴山公園の南東 城東界隈の街並みでした。



この城東界隈は昨年の秋に散策した所。
その時の写真があるので 
次回はその写真をアップしたいと思います。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山高原の「雪恋まつり」と恩原高原の「氷紋まつり」

2013-02-04 10:42:30 | 四季の風景
     
              こんにちは~♪

久々のアップです!
このところ この時期にしては気温の高い日が多いです。
2月と云えば一年で一番寒い時だけど 二三日前から生暖かく
4月上旬並みな気温だそうです。
青空の出るお天気と云うので、それならと
雪の蒜山高原、恩原高原へ出かけて来ました。
いつもだと積雪の多い冬の蒜山は敬遠するけど
ノーマルタイヤでも行けそうなので 思いつきました。

前日に一日中雨が降った為か
道路には雪はなく、3月頃の雪景色でした~♪




でも お天気のはずが、来てみると・・・
山沿いの天候は 予報通りにはいかないようです。
・・・薄暗くて、でもそれなりに素敵な雪景色!!




白樺の幹がいい感じ!





蒜山三座の中蒜山





これが今回のイベントポスター
”雪恋まつり”の言葉に ついつい・・・

メインのかまくらは
前日の雨で少し溶け出してました。
会場を準備された方々、雨対策にご苦労様でした!
想定外の雨に、ビニールシートで防御
足元の雪もゆるくなっていて、ブーツを持参でよかった~♪



蒜山のメインキャラのスイトン
一面の白い世界で目立ってます。





かまくらの中は意外と暖かなんですよ。
例え外が吹雪いててもね。
童心に返ってワクワクします。。。




中は 大人がゆったり5~6人は入れます。
ロウソク立ての棚にはスイトン!





除雪車? 
これでカマクラ作りの雪を集めたのでしょうね。






雑木林の木立
立ち姿がいいです。
ピョンピョンと雪うさぎ 出て来て欲しい~♪





変わってこちらは恩原高原への道
蒜山は曇っていただけなのに、車を東へ進めること1時間
標高も高く、
地温と気温の温度差でガスが出て 前が見え難いです。




「恩原高原氷紋まつり」の会場は恩原高原スキー場。
楽しい雪上アトラクションや数々の雪像がありました。
最終日の夜空には約5、000発の花火が上がるそう!
真っ白な世界に花火やレーザー光線のショウー
・・・綺麗でしょうね。




スキーヤーやスノボーで遊ぶ若者や家族連れが多かったです。






寒くはなかったけどが、こ~んなにガスが出て
スキーで滑るのは危なっかしいね。











イベント会場には多くの出店が連なっていて
多くのイスやテーブルが設置されていましたが
とてもそんな気にもなれず、そそくさに会場を後にしました。




こんな時期なのに
前日の雨で道路の雪は溶けて地面が出てました。
寒々しい景色でしょう~
でも セーター一枚で平気でしたよ。

思いつきで此処まで来てしまったけど
場違いなところへ来て 夫と苦笑です~(*´д`*)




道路端の雪は まだこんなに!




うさぎさんは冬眠してるのかなぁ~
父と一緒だね!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの花盛り

2012-10-24 01:11:36 | 四季の風景
     
               今日は~♪

10月も下旬になり 日中と朝夕の気温差が大きく
周りの山々の景色も少し色づいて来ました。

行楽日和のお天気が続き、
こうなると 家でおとなしく出来ない夫。
一昨日は 嫌がる父を引っ張り出して
蒜山から大山の紅葉の様子を眺めてきました。




雲一つない青空が広がっていましたが
どうしたことか 大山は雲の中
此方からは全く影も形も見えません。




蒜山三座を背に 正面は蒜山酪農大学の牧場  
白樺の丘は右側
この道を左折すれば大山へ




今日は ジャージー牛は放牧されていません。





長閑でしょう~♪
いつもなら この丘で
ジャージー牛がのんびり草を喰んでいるんですよ~










広々とした牧草地。






紅葉した木々の見えるところが
蒜山オートキャンプ場。

5月14日 母と手作りのおにぎりランチを食べた最後の所。
思い出の場所です。
もうあれから 5ヶ月以上が経過したんですねぇ
当時からすれば こんな落ち着いた気持ちで
来てみようと思えるようになったことが信じられないです。
でもやはり 
流石にここでランチをする気分にはなれませんでした。。。



このキャンプ場と鏡ヶ成、大山の紅葉は次回に回し
偶然通りがかって見つけた沢山のコスモス。


「コスモス街道」とでも名付けたくなりました~♪

    

蒜山から大山を回って大山町の方へ下った宮内と云う所。

コスモスのピンクの濃淡がとっても綺麗!
周りの風景にあって とても素晴らしかったです。




林立している白い風車
青空にコスモスを一段と引き立てているね。





一面のコスモス畑!






農業用の側道
左側には紫陽花 右側にはコスモス
永遠と数キロにわたって続いていました。





この日は春霞のように遠くが霞んで
いい雰囲気の山並みに撮れました~♪














あまりに綺麗だったので  しつこく載せています。。。











いつも一緒に来ていた母の事を思い出し
あまり楽しそうでなかった父ですが
流石に このコスモス群には圧倒されたのか
車から出てきて、コスモスを背に写真を・・・と。



今日の一枚は  ジジちゃんで~す♪




暖かお炬燵の傍で眠そうです。^^


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする