あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

宝くじ

2012-03-04 | Weblog
きょう、グリーンジャンボ買いました。

当選金を見て呆れたw
なんだか、一か八かのクジw

復興と5オクで売りたかったのでしょうけど
今で売れ残ってるなんて、過去の売り切り宝くじには無かったのでは?

やりかたがヘタ。
買う気にならない当選金にしておいて
復興をネタに売り切ろうとしてるように見える。

なぜ、一等を分散させずに高額にしようとするのか?
話しは簡単。抽選で同じインチキを繰り返すとネタがばれてしまう恐れが有るから。

抽選回数は少ないほうがいい。


分かっていながら何故買うか?
アホだから^^

でも、成り行きはしっかり見てます。
ずるいことはキライなので、濡れ手に粟的考え方の人たちを何とかしたい。
一等当たったらね。

考え方変わるかも?
思ってるのは、タヌキをどうのこうのは難しいだろうけど
子タヌキくらいは尻尾つかめるかな。と思ったりします。


政治屋さんの常識の無さには呆れます。
そんなで「代表に選んでください」なんて
わたしよりアホです。

近くにある選挙事務所
スローガンは、〝政治を地元に反映させる”のような^^
普通逆でしょ?

当然、暇人が集まります。
自転車や車で。
隣の駐車場の枠外に。

そこは、わたしの自家用車を停めてたりします。
運転席に乗ってるから移動するかと思えば、知らぬ顔。
選挙事務所作るのは勝手なのですが、
邪魔なんだから、どうしなければならないかは、普通分かるはず。
おばちゃんでも遠慮するでしょ。

選挙カーは出るときも帰って来る時も放送してるしw
ココに事務所構えるメリットは無い。

昔のヤ○ザさんでも地元に迷惑掛けないように気を使うのに。
コメント

ナツメロ

2012-03-04 | Weblog
先日、熊本へ行く車中。運転しながらCD入れ替え。

手探りで適当に入れたCDは、八神純子のアルバムで
〝思い出は美しすぎて”でした。

レコードからCDを作った思い出も有りますが^^;


昔の歌ってのは、心に響くというか
〝歌”であって、音楽ではない。

LP盤だったので、知る人は居ないと思いますが
その中の歌詞を少し
 あなたの留守に尋ねたの昔のあの部屋
 ドアの前で感じたの。懐かしいあなたの匂い

 このまま帰ってしまおう。ドアに掛けた手を
 ポケットに押し込んだなら、涙がこぼれた

 帰るところが無いのよ。疲れ果ててしまって
 あなたの腕でこの涙乾かしてほしいの。

 いけないと思いながら、ドアを開いたの
 わたしの背に合わせてくれた鏡もそのまま

 そっと覗いてみたなら、わたしの涙と
 二人で温めあった思い出が見えた

すごく悲しい歌です。(記憶で書いたので少し違うかも)
声もすばらしく、運転しながら涙です^^;

そのアルバムは最初のものなので、声も透き通っていて最高です。
今居る歌手では、平原綾香(漢字に自信なし)くらいかな^^

ただ、ジュピターはイマイチでした。
元の曲を知っているので、最初聞いたとき「「使うなよw」」と^^;
歌手としては好きですが、原曲のほうをもっと好き。・・・から


いま、レコードをCD化したものを探してます。
150万円のレコードプレイヤーを買うのが夢ですが
多分、死ぬまで夢は叶わない^^;
コメント

時期外れ

2012-03-04 | Weblog
この冬は風邪にならずに乗り切りました。

なのに、いまになって不調w

花粉かな~^^;

気の緩みですね
明日からまた頑張らないと。
コメント

すごい会社です(東電)

2012-03-04 | Weblog
公的資金援助受けてて、ボーナスは支給されたという記事が有りました。

世の中のカネの流れを作る上流に居る人たちなのでいいのかな?

わたしなんて末端に近いところに居るから、ここ最近2年ボーナスなしです。
支給されても基本給の半ヶ月分だったりするので、無くても少し支出を抑えれば済みますが^^;

震災から一年経とうとしています。
社員も心構えはできたでしょう。
急な方向転換を強いるのは酷なのですが
そうなってしまった会社の社員ですから。


一般家庭の電気代も値上げ予定とか。10%ですか
その値上げは会社を維持するためでしょ?
どうあがいても、もう終わってる会社なのに何を守ろうとしているのでしょうか?

値上げは東電利用者が負担することになり
税金投入は全ての国民が負担することになる。

どちらにしても、今の流れでは東電は残るw


役員は仲良しに根回しして国営化を避けようとしているらしい。
雲の上で画策してるつもりなのでしょうけど
揃って転落してもらうってのが一番。

東電擁護してる人たちを見切る時期です。
コメント