鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日の 「雷鳥」

2011-01-14 20:44:54 | 485系・489系
    2011年01月14日撮影 湖西線 小野~和邇    ISO 200 1/1000 f 8.0 WB 晴

 今日は天気が良かったので湖西線での撮影を計画し早朝より出かけました.171号線で京都に入り湖西道路を通り小野~和邇のポイントについたのが午前7時過ぎ 丁度湖東の山陰から太陽が顔を出すところでした 比良山の山頂は雲がかかっていましたが雪化粧した山々が朝日に光っていました 4008Mレ迄はまだまだ時間が有るので113系・117系223系の通勤電車や「サンダーバード」を写し時間が過ぎるのを待ちました やがて定刻より5分遅れで485系9輌編成に増結された4008Mレが走り去っていきました。年末以来9輌に増結されて特急列車らしい姿で後二ヶ月頑張ってくれると嬉しいのですが。この後4002レは約1時間40分遅れで通過しました しかし雲が出た上113系普電に後を被られ散々な結果に終りました。

   

    2011年01月14日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    ISO 640 1/640 f 4.5 WB A

 小野~和邇で「雷鳥」「日本海」を撮影した後今度は「トワイライトエクスプレス」撮影の為 近江中庄~マキノに向かいました
8002レは大幅な遅れのため撮影は諦め 8001レのみ写すことになりましたが 通過半時間前から雲がかかりガスも出てきて列車全体が暗く沈んでしまい敢え無く撃沈 こうなれば名神クロスで回3071Mレ・回4033mレの送り込み回送を写そうと山崎に急ぎましたが 京都市内を抜けるのに時間がかかり回3071Mレには間に合わず 何とか回4033Mレだけは写す事が出来ました この日の「雷鳥」は(A 03)編成でした。


最新の画像もっと見る