鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF66零番台 二連発

2014-07-12 21:07:45 | EF66形



    2014年07月12日撮影 東海道本線    EF66 21  1051レ

 東海道本線の貨物に若干の遅れがあり 4058レに続いて1051レ・1053レとEF66零番台の貨物が 二本続きました。

 先に来た1051レは 現役最若番のEF66 21号機の牽引でした。


    


    2014年07月12日撮影 東海道本線    EF66 33  1053レ

 続行でやって来た1053レの牽引機は EF66 33号機です。

 上空は青空だったので もう少し晴れると思ったのですが 思いの外スッキリとは晴れませんでした。

 しかしこれで少しは気分が晴れました。

 

気を取り直して

2014-07-12 20:19:56 | EF510形

 今日の天気予報によると 大山崎町は午前中曇りで昼から晴れでした。

 しかし昨夜寝る前に空を見ると丸い月が 暗い空に浮かんでいたので とりあえず今朝3時に起きました。

 気になる空をと思い見上げると 雲はなく星が光っていたので 急いで身支度を整え朝食を済ませると家を出ました。

 今日こそは朝日を浴びたSRCや福山レールエクスプレスが写せるぞと思いながら 快調に夜のR171を駆けていましたが 茨木を過ぎた

 頃から雲行きが怪しくなり 名神クロスに着いた時には 薄い雲が広がっていました。

 これでは朝のSRCや福山レールエキスプレスは 思ったいた様なな写真は写せません この時名神クロスに居た十人ほどの人たちも 

 口にこそ出しませんが 皆同じ思いだったと思います。

 来た以上はISO感度を上げて撮影しましたが 気の思い一日の幕開けになりました。

 しかししょげ返ってばかりは居られません 気を取り直してこの後のネタ釜 EF66の零番台とEF510の青釜が引く貨物列車が来るのを待

 ちました。

 今日も東海道本線貨物のダイヤが少し乱れていて 富山の青釜が引く4058レが先に来ました。


    


    2014年07月12日撮影 東海道本線    EF510 506  4058レ

 沈みがちな気持を取り直して写した一枚です この時は弱いながらも 薄い雲を透して光が射していました。