世の中の二乗>75の二乗

話せば長くなる話をする。知っても特にならない話をする。

かっ

2007年09月06日 12時25分31秒 | Weblog
千本釈迦堂にいく。
仏像がいっぱいある。
すげえこえぇくらいリアル。
暗黒舞踏の人達のようだね、と言ったら一緒に行ったたっちーは賛同してくれました。
釈迦の十人の弟子の像は快慶仏師の作品で、照明の効果もあるのだろうが、
像の真似をして同じ姿勢を保っている人達、みたいに見える。
だから今にも呼吸して腹や肩やなんかが微妙に動きそう。
その中の一体に、なんか、痰を吐き出すまえのかーっ、て表情のまま固まってる人がいて、
もちろんホントは違うんだろうけど、どうしてもそう見えてしまい、
造形美に圧倒されながらもちょっと小バカにできるのでこれが一番好きだ。
住宅地にひょっこりある千本釈迦堂は観光客が押し寄せるような感じではない。
でもすっごいいい仏像に出会えるけどね。
住んでるお隣りに国宝。
まったくなんてとこだ、京都って!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿