いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

祖谷の紛ひき唄 0001

2011-10-16 16:23:20 | 日記

祖谷の紛ひき唄 0001

木津神社の 秋祭り奉納演芸で

神戸市東灘区から

 阿波踊りのグループ 〝チルド連”の参加があった

私の大好きな 〝祖谷の粉ひき唄” が披露された

 

 

味のある いい歌だ

 

3歳に満たない かわいい女の子の出演もあった

リズミカルな 太鼓 鐘 笛のお囃子に合わせて 

ぴょん ぴょん 跳ねて・・・

♪ カエルの歌が きこえてくるよ

グアッ グアッ グアッ グアッ

ケケ ケケ ケケ ケケ

グアッ グアッ グアッ ♪

 

ママの踊りに合わせて 踊っていた

 

親子でいい感じだぁ~

 

       

ママの踊りは 最高!!

 

 

男組も 負けてはいません

 

舞台狭しと 走り回り 

三人三様の足運びを 楽しませてもらった

やっぱり 祭りは楽しいよね!


木津 農村歌舞伎

2011-10-16 03:03:40 | 日記

 

神戸電鉄粟生線 木津駅にある 

顕宗仁顕神社(けんそうにんけん神社)の秋祭り

心配された雨も上がり 絶好の日和になり

農村歌舞伎が上演された

 

かねがね 観てみたいと思っていた子供歌舞伎

今日の演目は 〝勧進帳”

 

神戸市には 地域の貴重な文化遺産の

農村歌舞伎舞台が あちこちに点在している

 

農村歌舞伎自体も 重要無形文化遺産となっている

 

一時は途絶えていた 農村歌舞伎を復興・伝承させるため

北区役所まちづくり推進課が力を入れて

毎年 「農村歌舞伎体験教室」を催している

その研修生を中心に 「神戸すずらん歌舞伎」を結成し

主だった4か所の 歌舞伎舞台が持ち回りで 歌舞伎の公演を行っている

 

子供歌舞伎は

「甲緑子たから歌舞伎」として結成され 活躍している

 

聞くところによると 部員の大半は 女子中学生のようだ

今日の役者の中に一人だけ 男子がいるような・・・

 

なかなかの 迫力だ

 〝弁慶” を演じた子供は 中学3年生の女子

受験を控えての 練習だったとか・・・

私も体験者の一人だが あれだけの台詞と 動きを覚えるのは

相当の練習を重ねたことだろう

 

神戸の伝統芸能である 農村歌舞伎を絶やさないように

いつまでも 継承していってほしいものである