いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

有馬湯泉神社 神幸祭

2011-10-03 18:49:51 | 日記

有馬の 昔の家並みの残る道

炭酸煎餅本家

 

 

 

この店の 大きな栗饅頭は有名

焼き餅や 赤飯も 美味しいよ

 

松茸昆布で有名な老舗 川上商店

 

 

 

人形筆の店の 女主人

御祝儀を用意して 獅子舞が来るのを 

今か今かと 待っておられた

  

日本の祭りを 見物できるなんて

 なんと ラッキーなこと!

 

 

おつかれさま~

 

獅子舞は へたばって 

ここでおしまい

 

狭い 路地だが ここは 老舗が軒なみの

有馬の 銀座通り

 

ヨウトー ヨイトーの

 (よい湯 よい湯の 意味だそうだ)

掛け声も勇ましく

 ここから 表通りに

  

 

 いよいよ危険な 表通り

交通整理のお巡りさんも 大変そう

 

  有馬の細い道路を 観光バスや乗用車が行き交う中

兆楽まで 御輿巡行がつづいた

 

 

 

祭り好きの私には 

最高の心躍る一日だった