宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

思いがけない 甲子園初戦

2010-10-16 21:28:52 | 日記・花

シーズンシートの優先販売を申し込み損ね諦めていたが
取り敢えずファンクラブで申し込んだら第三戦が四シートあたった。
祭り前の14日、第二試合のチケットが届いた!というよりおねだりしてきた。
今朝、祭りの後かたづけに行く途中、チケットが一枚余っているから行かへんか?と
よっちゃん夫妻から有り難いお誘い。
今から行ってきまーす!

ツーアウト満塁
ブラちゃんのこのスイング
なんとかヒットになるかと思ったが
ショート坂本の好守に阻まれ得点ならず
後一本が
遠い遠い・・・・・
明日は勝ってくれよ
我らの阪神タイガース

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 灘祭り 本宮

2010-10-15 20:05:37 | 

旧松原村露払い神事(4時10分発)が終わったあと、
矢倉畠に向かった汐かきの群衆は
予定通り6時過ぎ海水浴場に到着する間もなく海へとなだれ込んだ

熱気に包まれた練り子たちは冷たい海に身を清め
神功皇后・三冠征伐の際、
船の舷側についた牡蠣殻を落としたという故事にのっとり、
一の丸・二の丸・三の丸の幟は激しく練りった
この後、いよいよ祭りは本番を迎えるのやけど
今夜はもう疲れた
続きは今度
妻鹿のやっさがめげた(壊れた)らしく、未だ祭りは終わってないそうやで!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 灘祭り 宵宮

2010-10-14 21:20:02 | 

祭りの用意がでけた

松原の装束がよく似合うでしょ~

家の前で威勢よく練っている松原やっさの前で
こんな危ない場所で写真を撮る祭り馬鹿
お天気もいいし
理央と來依の子守をしながら
機嫌良くまつりをさしてもらうわ

宮前の桟敷から八家の宮入り
やっぱり浮いた浮いたの八家の練りはええな~
迫力という点ではちょっと物足りひんけど
練り子と周りの諸役さんとの息の合った練り
上品やな~
豪壮さで行けば松原・妻鹿・宇佐崎と枚挙にいとまがないけど
木場・中村もよろしいで~
ということは
み~~んな 大好き
灘まつりがすきなんや!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠 弥太郎のぼやき 16er

2010-10-14 11:34:26 | 匠 弥太郎 6筋
今日は朝から水替えです
水温は24度
昼間はまだまだ温かいです
弥太郎の池ではまだ割り水はしていません
今日は2歳の男前と

当歳を紹介します

当歳は尾白でも置いています
来年までこのままです (匠 弥太郎)

匠 弥太郎さん 良い仔達ですね
頂戴!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鳴らし

2010-10-13 22:42:33 | 

祭りの前夜祭という位置づけの大鳴らし

かつては夜半まで子供が辻に置かれとった太鼓を叩たいとったもんやけど、
最近は夕方になるとピタッと聞こえんようになってもた。
そうやなー!
松原村も声合わせか前夜祭か知らんけど
やっさ倉の前で練る様になったもんな
子供は夜遅そ~まで太鼓を叩いたらやかましいと怒られるけど
大人は理屈をつけて、やっさをひっ張り出して遊んどる
ちょっと!ちょっと!可笑しいで~~
今日は大鳴らしや
小さい子供にも祭りをさしたって~な
我が家も提灯に灯が入って祭りの準備ができたで~
今のところ、geko婆ばも機嫌がええのんで
明日はええ祭りができそうや
祭りやで~~~
明日に備えて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ紙手作り 後篇 折り方

2010-10-12 23:38:43 | 

D51さんご注文の紙手を渡してホッとしたのもつかの間
理央・來依の紙手竹の長さ調整がすんだのが日も暮れてから
新しい理央・來依の紙手がセットされました
リクエストは松原(赤)の紙手
竹の長さ   25cm
口径   12mm
紙手紙 7x10cmx55枚
      7.5x10cmx55枚
 
中村(水色)の紙手は意識不明になって2度目の祭りを迎える
祭り大好きな甥の健チャンのんや
写真にはないけど壮太君のも水色
これから平折りで華を開いていきます

外側から1枚ずつ紙の基部の腰をひねりながらつぶし左右下へとねじっていく

捻じった基部
裏も同じように捩じっていく

表裏という表現があっているのか
側面からみた姿です
紙手紙が中央に近付いてくるとだんだんと手詰まりなってきて捩じりつらくなってくるが
丁寧に捩じり上げていく

直径 20cm
全長 35cm
理央・來依用特注仕様の紙手が出来上がった
完成写真に動画を張りつけています
初めての動画なので物足りない部分がるけど
辛抱してな~~
参考になるかどうかわかりませんが
頑張って作ってみて頂戴ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の ミニ紙手作り

2010-10-11 22:15:54 | 

毎年紹介しているミニ紙手作り
作り方を紹介しているつもりやけど
何年経ってもまともに纏められへん
今年用意した竹

紙手を持つ子に合わせて、太さ・長さを考えて切りだす

乳児には15cm~20cm
幼児には25cm~30cm
幼稚園児30cm~35cm
節一杯のところで切断したら太さは大体揃ってくる
切りだした竹の袴を取る
中央は袴を取った後で袴の棘が残っているのと節が盛り上がっているから
小さい子供には使いにくいので削り落とす(右)、ついでに両端の切り口の面取りもする

上が出来上がったり,下は余剰竹

紙手紙、閉じ紐、錐、ドリル、カッター等々道具一式

昔はリーマという工具を手で回しながら紙の入る深さまで竹の穴を拡げとったんやけど
最近は錐に換えドリルを使うようになって随分と楽になった

今度は紙手紐を通す直径2mm位の穴を竹にあける

今度は紙に紙手紐を通す2mm弱の穴をあける

穴に細い針金のリードを通し紙手紐を通す


紙手紐を通し終わり纏まった紙手紙


今度は紙手紙と竹のドッキング

竹の穴に細い針金のリードを通し紙手紐を引っ張り込む

抜きとおした紐を強くひきぬきぐらつかないようにしてから紐を括る
毎日緩んでくるので紙手を開く前に本結びをすること

D51さん用の紙手が出来上がりました

D51さんは近所の子供の間では紙手を咲かす名人やと言われとるから
拙のつたない折りでは失礼にあたるので
を開かずこのまま持参つかまつった
ああ~しんど!ここまで書くのに疲れ果てたヮ
紙手折り・華を開く様子は明日
理央と來依の紙手を作ってからにするヮ

今日も山の畑仕事をしとったらあっちこっちの太鼓の音が聞こえてくる
上手な高学年に交じってまだ低学年の上手とは言えない太鼓の音も響いてくる
提灯立て
祭りの花寄せ(寄付)を募る放送等々
だんだんと気持ちが昂揚してくる
祭り当日より
祭り前の準備段階が一番うれしいわ
祭りの2日間なんてあっという間やもんな~~
おっと、浮かれてばっかりおられへん
明日、明後日、力いっぱい仕事をせんと祭りが出けへん
頑張るぞ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日本らんちゅう愛好会の大会だ

2010-10-10 18:50:34 | 日記・花

昨夜来の雨も上がり周りは濃い靄で覆われとる。
このもま雨が降らなければええのにと思いながら
昨日投稿のブログを直しとったら画面がおかしなってもた
今日はこれから水換えをチョチョッとしといてから天王寺動物園で開かれる
日本らんちゅう愛好会の大会を見学してきまっさ~

になってよかったね
上位に選ばれたらんちゅうは日本らんちゅう愛好会の
関連サイトでUPされると思いますのでそちらを見てください
その代わり、寄せ池で目に付いた

2歳魚を紹介します
姫路宇田川会の面々と寄せ池を見て回っていたら
三つの池に分けて入れられた寄せ池の一池に
色鮮やかな小粋な仔が目に留まりました
ぷつんと飛び出した豆粒を誇らしげに愛嬌たっぷりにおよいでいた
審査の結果は2等1席

姫路・北條氏の持ち魚でした
可愛いと思った魚が上位にはいってちょっと嬉しかった

9月24日に掲載した岩見さんの灘祭りグッズが
昨日(9日)の神戸新聞の紙面を賑わせていたよ
今日あたりからミニ紙手作りに取り掛からへんかったら祭りに間に合わへんな~
何本いるんやろ?
理央と來依だけですまへんな~
D51さん何本いるんやろ?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾磨・恵美酒の宮天満宮の秋祭り 昼宮

2010-10-09 16:18:26 | 
今日は残念ながら雨やけど1時間遅れで祭りあるみたいです!!
〓予定時間〓
家の前:9時45分頃
銀行前:10時頃
お待ちしてます!!
とMOCOさんからメールが
届いた。連絡を貰った時はまさかと思ったが、理央・LAから帰ってきたあみこと連れだって10時前に板前・彦介の店先についたら、北の信号から清水のやっさが入ってくるところやった。

店先でのワーサが観られると期待していたのだが、やっさは台車に乗せられ目の前を素通りや、残念エ~ん
強い雨の中で練り合わせる玉地と都倉の屋台

先に通った都倉屋台は迎えに来た玉地屋台と仲良く練り歩き

あいにくの雨の中だが、練り子の熱気で祭りはますます盛り上がってきた。そのあと小瀬&清水の練り合わせ・堺町・北細江のやっさが東へ行ったころから雨脚が強くなってきた。“帰らない~~ !もっと観るもん!”と駄々をこねる理央に““えんや”はお家へかえったのよ”“理央もお家に帰えろ~”といって納得?させ、後ろ髪をひかれながらやっさと別れてきた。
今年も上手な飾磨の練りを見せてもらってよかった。みなさん、風邪をひかぬようお気をつけて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我らの阪神タイガース 2位決定

2010-10-08 22:17:42 | 日記・花

我らの阪神タイガース
巨人がヤクルト相手によもやの逆転を喫す
これで我らの阪神タイガースは
セントラルリーグの順位二位が決定した
ヤクルトさんありがとうございました

リーグ優勝こそかないませんでしたが
一年間楽しませてくれたことに感謝
残るは日本一を目指して
頑張れ!頑張れ!我らの阪神タイガース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我らの阪神タイガース 2位決定

2010-10-08 22:17:42 | 日記・花

我らの阪神タイガース
巨人がやヤクルト相手によもやの逆転を喫す
これで我らの阪神タイガースは
セントラルリーグの順位二位が決定した
ヤクルトさんありがとうございました

リーグ優勝こそかないませんでしたが
一年間楽しませてくれたことに感謝
残るは日本一を目指して
頑張れ!頑張れ!我らの阪神タイガース

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾磨・恵美酒の宮天満宮の秋祭りが始まった

2010-10-08 22:16:40 | 

播州地区の先陣を切って
飾磨・恵美酒の宮天満宮の秋祭りが始まった

清水と玉地の練り合わせ、
この日の為に練習を重ね、気持ち良さげにねっとるな~!
少し雲が多いようだが、天高くやっさを放り上げて雨雲を蹴散らし
明日までなんとかもってほしい


距離を開けてやっさを見ているということは
來依はまだ少しやっさが怖いんやろかな~?
まあ、今の時期これ位の距離から慣れるんがエエんや
この写真は理央・來依のママがお買いものに行く途中に
出会った一コマをメールで貰いました
自宅からベネへ行くルートからは外れトンねやけど
わざわざ、やっさに遭遇しに行ったな~
お祭り馬鹿はなおらへんわ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青水

2010-10-07 18:31:50 | らんちゅう  2筋

今朝は半袖で池に行ったら肌寒くって長袖を取りに帰ったわ


先週の金曜日に水を換えた4歳池も綺麗な青水になっとる
ついこの間までは水持ちが悪く差し水をしとったんやけど
最近はその心配もなく楽ちんになった!
おかげで、朝の目覚めも随分とゆっくりに
反面、暗くなるのが早くなり
夕方らんちゅうと遊ぶ時間が少なくなってしもた
祭りまでにどのタイミングで水を換えようかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘祭り 松原村の太鼓の練習

2010-10-06 20:40:39 | 

各村も帳開きが行われ、やっさ蔵では太鼓の稽古が始まっていた

これまではトラックのタイヤ相手の稽古やったけど
今日からはヤッサの大太鼓相手の練習が解禁になった
太鼓打ちさんの気合も乗ってきたようやな~
やっさは未だ丸裸やけど
やっさの太鼓をたたくンは、やっぱり気合が入るそうやって
この撮影は10/5日の夜でした
すんません、電池が無くなって途中までしか写っていません
近いうちに雪辱してきます

公園には子供が叩けるように大太鼓が出され
理央&來依も太鼓を叩いてきたそうや
大人も子供もいよいよエンジンがかかってきたで~~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道出張  3 オホーツクの海へ出漁 後篇

2010-10-05 22:52:56 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り

漁も終盤に差し掛かった頃には東の空のお陽さまも輝きを増してきた

西の陸から海にかけて大きな虹が掛った

大きすぎてカメラに収まりません、デジカメの宿命やな
下は秋アジを満載して沈みそうになりながら
虹を背に走る僚船の第十八東豊丸

帰る頃には波も高くなり、大波をかぶっている船首では
漁師さんたちはじっと我慢の子

波をかき分け約20分で港に着いたらすぐに水揚げが始まった、
今日の水揚げは僚船の分4000尾を合わせ計12500尾
大漁です


荷捌き台に揚げられた秋アジは女性陣の手で
腹を少し割かれる雌雄の確認区分け作業が始まった

どこの世界でも女子衆は逞しいな~
選別台の下にはブリが無造作に放られていた

最近よく揚がっており、温暖化の影響か暖流にすむブリや
ついこの間までは水温が高く、秋アジもまったく獲れなかったそうだ
いろんなところで地球温暖化って影響があるんやな~

あの大きかった虹も雄武漁港を後にする頃には
遠い北の方に移っていた
最初の撮影が6時01分、この写真が9時9分
なんと3時間もの間出ていたことになる
これだけ長い時間虹が見られたのはめったにないことやろな
帰路の道央自動車道・旭川鷹栖インターチェンジに差し掛かったのが
ちょうど12時前、飛行機の時間までには少し間があるので
旭川ラーメンでも食べようと思い途中下車
ゲートを出たらすぐに←旭山動物園、11.?kmの標識があったので
ウン ロートル感ピューターで計算したらサイン
急遽目標を変更して行ってきた
駐車料500円入園料1000円
チョンの間のアザラシ、ペンギン見物にはちょっと高い思たけど
此処は奮発しました

アザラシ君は結構パイプをくぐってくれるのですが
なかなか写真になりまへん

こちらペンギンさんのトンネルも‘立ち止まらないで’の看板で
実直な初老の紳士は此処でも下手な写真になってしもた
おまけにアザラシ君の撮影に手間取ったおかげでタイムオーバー
ラーメンも動物園の食堂で600円のチャーシュー3枚入りで済ますことにした
お腹も張ったところで一路新千歳へ向かい
、なんとか4時10分のに間に合うた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする