
生田緑地は愛犬ルーク(2006年5月 享年11歳)を連れてよく散歩に来たところ。
その気になったのには訳があり、T姉のブログ「ちょっと月を見てきました」
今日は久し振りに長男を間に挟んで、お散歩がてらリハビリを兼ねて生田緑地に行きました。
開場前に「カフェテリア」で30分ほどお茶タイム。


長男は車椅子なので開演前に係の人の誘導で特別の入口から入れていただき・・・感謝!
入場料も障害者と付き添い1名はタダ。それに川崎市在住の65才以上もタダで・・・感謝!
駐車場も身体障害者は一番手前のスペースに止めさせていただき、更にタダで・・・感謝
8月からは「初めての天体観察」・・・生解説付きです。

Tファミリーが見た月の写真も今日の上映の中で出てきました。本当にボコボコと穴が空いていて我らも凄いすごいと興奮しました。
それにしても、あの☆彡☆ミを見て「星座」を連想した人はスゴイですよ。私などどこがどうして白鳥座?、どうして鷲、どうして冠に見えるのぉぉぉ・・・って不思議で不思議でなりませんでした。