goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

クサアジサイ

2020-07-30 20:58:45 | 御岳山

今日から御岳山で撮った花のご紹介、一番手は「クサアジサイ」です。
昨年8月初めに行ったときは終わりかけでしたので、
今年は花の時期を逃さないようにと10日ほど早めに♪♪
1日目は長尾平休憩所~七代の滝~ロックガーデン~綾広の滝~宿坊コース、
途中傘を差しながら、雷で休憩所に避難しながら(しっかりここでおにぎりを食べましたが…)の
約6時間ほど撮影を楽しみました。


思惑通り、クサアジサイはちょうど花期でたくさんではありませんでしたが、
思いがけないところに咲いていたり♪♪
画像数が多くなってしまいましたが、可憐な花を楽しんでいただければうれしいです
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ蕾の状態、端正な姿です
 
 
 
両性花のガク片と白黒の葯が可愛いです
 
(7/26撮影)
草丈はどれも20センチ程度でした



 
 
 
赤いとんがり帽子を被ったようなのは花後の果実です
ヒョウタンがぶら下がっているような白いのはこれから開く両性花
 
両性花は終わってしまい、装飾花の3枚のガク片の先が紅色に色づき始めています
 

花茎に添っているのは、両性花のガク片です
 
 
 
(7/27撮影)
思いがけず武蔵御嶽神社近くで草丈1メートルほどになっているのを見つけました
前日撮ったのと比べ、かなり大きくて同じクサアジサイか??と思いましたが、
花は確かにクサアジサイ!!
生えている場所でこんなにも大きさが違うことにちょっとビックリでした


( 撮影日:2020年7月26、27日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする