Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

初めての金沢自然公園

2021-05-07 19:36:39 | 金沢自然公園

いつも行っている瀬上市民の森に繋がっている金沢自然公園へ連休中に行ってきました。
正面入り口から入り、コアラやオカピがいる金沢動物園入口手前のののはな館から植物区エリアへ…
なにしろ初めての場所、とりあえず道なりに花を探しながら散策♪
今日は海の見える小径~ののはな館~しだの谷~おもしろ自然林で撮った花などをご紹介します。
 
海の見える小径の途中で葉を全て食べられてしまったミズキがありました
ものの見事に花だけ…
他のところでも同じ状態のミズキが…初めての光景にびっくりでした

 
マルバウツギの白い花

 
八景島シーパラダイス、その向こうには千葉が見えます

 
 
 
 
シロノセンダングサ(白の栴檀草)
あまりにも見事な舌状花にまたまたびっくり
コセンダングサに似て、4~7個の白い舌状花を持つもののことを言うそうです

 
 
 
キクムグラ(?)
山地の林の縁などに生える多年草
シロノセンダングサの下一帯に群生していました
花は1ミリと極小で、肉眼でも蕊などはあるなぁと言う程度にしか確認できません

 
マルバウツギ(?)
花弁の先が尖っていたので、もっと近くで花のアップを撮りたかったのですが、
風の通りが良いところ+強風でどうにもなりませんでした(^^;

 
 
マルバウツギ(丸葉空木)
新緑の中の白い花はとても目立ちます
鎌倉でも咲き始めているはず♪

 
 
 
ののはな館前のジャケツイバラ(蛇結茨)
これほど見事なのは初めて見ました

 
カラスビシャク(烏柄杓)
鉢植えの名札付き、鎌倉の寺社でもよく見られます
仏炎苞は5~7センチほどで気付かず通り過ぎてしまうことも、、、

 
 
 
オカタツナミソウ

 
 
ササバギンラン(笹葉銀蘭)
撮影中はクゲヌマラン(鵠沼蘭)だと思っていました
帰ってから画像をよく見てみると、
唇弁の基部に距があることと葉の様子からササバギンランではないかと…

 
 
 
ニガナ(苦菜)

 
雰囲気が良かったので撮影

 
 
オオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草)
思いがけずハコネウツギに絡まって1つだけ咲いていました
今年は見られないのではないかと思っていましたが、、、
葉の大きさに比べ小っちゃな不思議な花、
アップで見るよりも遠くから眺めた方がかわいいかもしれません


( 撮影日:2021年5月2日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする