goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

ミズタマソウ

2020-07-24 19:48:22 | 横浜・瀬上市民の森

連休の2日目、北鎌倉・東慶寺に約40日ぶりに行ってみました。
観光客はまばらで、境内はとても静かでした。
6/29から「東慶寺 大地の再生プロジェクト」が行われているためか入山料は無料、
本堂にも上がることができ、いつもと違う境内の様子を楽しむことができました。
 
(カワラナデシコ)


瀬上市民の森で楽しみにしている花「ミズタマソウ」が咲き始めていました♪
前回訪れた時にはかなり刈り込みがされていたので、
無くなってしまっているのかもしれないと心配をしていましたが、、、
野の花たちは逞しい(*^^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
ミズタマソウ(水玉草)
アカバナ科
白い毛のある果実を水玉に見立てて「水玉草」
花が終わって果実ができ、
少し離れた所からみると確かに水玉が下がっているようにみえます
花弁はハート形で2個あり、雌しべの柱頭が釣鐘のようになっていて可愛いです


( 撮影日:2020年7月19日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする