Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

御岳山(4) 2024年6月9日

2024-07-19 17:47:24 | 御岳山

6月の御岳山の花のご紹介は今日で最後になりました。
6月はコアジサイが目的でしたが、
コアジサイ以外の初めて見る花にも出会えることができました。
日帰りができる距離で、ケーブルカーで900メートルまで上がることができ、
季節ごとに様々な花が咲く・・・私にとっては何度でも行きたい貴重な撮影場所です(^^♪




ヒメフウロ(姫風露)
ケーブル乗り場への石垣や御師集落の石垣の隙間でたくさん咲いていました








サワギク(沢菊)
沢沿いに咲くものだと思っていましたが、
御嶽神社への山道脇に咲いていたので、
最初はサワギクだとは思いませんでした















サワフタギ(沢蓋木)
大塚山で大きな木に白い花がびっしり!
枝が枝垂れていたので、花を近くで撮ることができました
雄しべが長くてたっくさん♪きれいでした






ヤマアジサイ
装飾花が丸弁と剣弁の2種類がありました








ユキノシタ(雪の下)
どこででも見ることができる花ですが、
御師集落の石垣にびっしり、見応えがありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山(3) 2024年6月9日

2024-07-17 22:06:48 | 御岳山

そろそろ梅雨明けの気配、蝉の声が今日は大きく聞こえてきました。
抜け殻もあちらこちらで見かけられるようになり、夏ですね!
************

スイカズラ(忍冬・吸蔓)


ナルコユリ(鳴子百合)



カエデドコロ(楓野老)?の雄花



センボンヤリ(千本槍)?



アマドコロ(甘野老)


ウメガサソウ(梅笠草)
蕾だったのが残念!
咲いているのが近くにあるかと探しましたが、
この一株しか見つかりませんでした





ムヨウラン(無葉蘭)
初めて見ることができた花です
名の通り、葉がありませんし、花色も地味
地面の土色にとけ込み、うっかり見過ごすところでした



サルナシ(猿梨)
雌雄異株で、↑は雄株
キウイに似た実を付け食べられるそうです
栂池自然園の山荘でサルナシのソフトクリームを食べましたが、
酸っぱくて、ギブアップしました



ルイヨウボタン(類葉牡丹)の実
これから青くなります




ヤマクワガタ(山鍬形)?
撮っているときはクワガタソウだと思っていたのですが、
葉脈が暗紫色ですし、今まで見てきたクワガタソウとは葉の様子が違う印象をもちました
そこでネット検索し「ヤマクワガタ」ではないかと…



ミヤマキケマン(深山黄華鬘)
残り花でしょうか、密やかに咲いていました


ユキヤブケマン(雪藪華鬘)?シロヤブケマン(白藪華鬘)??
どっちでしょうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山  2024年6月9日(2)

2024-07-16 21:58:12 | 御岳山

アップが途中になっていた御岳山の花、
1か月以上前に撮影をしたものですが、また見ていただければうれしいです。
************
今日はタツナミソウの仲間です
8月になるとレンゲショウマが咲く富士峰園地、
コアジサイが目的で行ったのですが、
トウゴクシソバタツナミソウがいたるところで咲いていて…
もう一度見たいと思っていた花でしたので夢中になって撮りました
花色、葉の色、形が様々あり、ちょっと枚数が多くなってしまいました



花色が少し薄め

葉脈がくっきりとしていて暗赤色(?)

画像では白に見えますが、実は淡いピンク色なんです



葉が軟らかそうで葉脈はそれほどはっきりとはしていません

後姿もなかなか

花茎が長め



木の根の上にも…

葉が丸みを帯びています

木道の隙間にも生えています

花色が濃い目

トウゴクシソバタツナミソウ(東国紫蘇葉立浪草)

************



たぶんヤマタツナミソウ(山立浪草)
御師集落の中、車道脇に生えていました
************



タツナミソウ・・・でしょうか
それともオカタツナミソウ??
調べているうちにだんだん分からなくなってしまいました(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年6月9日(1)

2024-06-15 17:28:12 | 御岳山

6/9の御岳山の画像整理ができました。
画像整理と言っても、ほとんどコアジサイとトウゴクシソバタツナミ(^^;
日帰りでしたので、
行程は富士峰園地→大塚山→御岳ビジターセンター→長尾平分岐で、タイムアップ
数年ぶりの御岳山のコアジサイを楽しむことができました。
セレクトしても枚数が多くなってしまいましたが、
撮影順にアップをしますので散策気分で見ていただければうれしいです。
*************
コアジサイは2回に分けて、そのほかの花はその後にアップします

純白のコアジサイ



以前の群落を期待していたのですが、
富士峰園地は8月のレンゲショウマのためにコアジサイは切られてしまったようでした


背の低い小さな株から花を咲かせていました



コアジサイは数株しか見当たらずがっかり!!






開き始めも可愛いんです




蕊が他のより長くて線香花火のようです



葉に艶があるのも・・・


大塚山分岐に近くなると、たくさんのコアジサイが・・・
レンゲショウマとコアジサイの植生を分けたのかもしれません


コアジサイとトウゴクシソバタツナミの2ショット♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサイ

2024-06-09 22:27:43 | 御岳山

光則寺のヤマアジサイがまだ気にはなっていたのですが、
昨年行くつもりが諸々あり行くことができなかったため、
今日は御岳山にコアジサイを撮りに行ってきました。



取り敢えず今日の撮影から2枚だけご覧いただき、
明日からまた6/4に撮った光則寺のヤマアジサイをご紹介したいと思っています。
また見ていただけるとうれしいです。

( 撮影日:2024年6月9日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年4月21日(5) フモトスミレ、フイリフモトスミレ、マルバスミレ、不明のスミレ

2024-05-29 17:42:47 | 御岳山

御岳山のスミレの続きです







フモトスミレ
ガレ場のような所にぽつぽつと咲いていました
なんとも健気で可愛くて・・・
*************





フイリフモトスミレ
去年初めて見つけた場所を探し回ったのですが、見つけられず・・・
今年はだめかなぁと諦めモードになっていましたが、
居ました♪♪
やはり、上から土が落ちて来そうな斜面に居ました!
*************









マルバスミレ
少しピンクを帯びたのもありました
*************

以下は名前が分からないスミレです
お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください
よろしくお願いします(^-^)

*************

*************

白花のタチツボスミレ
*************


ツボスミレ??
*************



ヒカゲスミレ
*************


アメリカスミレサイシンでしょうか。。
御嶽神社参道の宿坊や土産物屋の店先に咲いていました。
たぶん、繁殖力が強い外来種ではないかと・・・
ビジターセンターにも情報が寄せられているようです
*************

コミヤマスミレも探したかったのですが、時間切れ&雨が降ってきたため断念。
もしかすると時期的にはまだ早かったのかもしれません。
来年、再挑戦!!です。

不明だったスミレ、はなねこさんが教えてくださったので、
ピンク色で訂正、加筆をしました(^-^)
はなねこさん、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年4月21日(4) アケボノスミレ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン

2024-05-28 19:30:44 | 御岳山

アップが途中になっていた御岳山のスミレを、2回に分けてご紹介します。

撮影をしたのは1か月以上前、分類をしていてとっても懐かしく、
それぞれのスミレを見つけた時の喜びを思い出しました。
御岳山では斜面の土が崩れ落ちて来そうな場所で咲いている健気な姿に感動をしたり、
思いがけないところで見つけて大喜びしたり・・・
また、毎年行きたい場所になっています。
**************************




アケボノスミレ(曙菫)でしょうか?
初めて見ることができたスミレです
花弁はタチツボスミレくらいだったかと・・・
少し色が薄めのもありました
**************************





エイザンスミレ(叡山菫)
意外に遊歩道脇や斜面にぽつぽつと生えていました
色や形に個性があり、見つけるのが楽しかったです
**************************















ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
日影沢で見たものより色や形にバラエティーがあり、ついつい枚数が多くなってしまいました

**************************

お願い:ご覧になった中で「あっ、違うんじゃないかな…」と気付かれたら教えてくださいね(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年4月21日(3)

2024-05-08 20:31:17 | 御岳山

昨日は白内障の手術をし、片目状態だったため、
さすがにパソコンのキーボードを打つことができませんでした。
今日、眼帯が取れたので一日おきででもアップができればいいなぁと思っているところです。
*************
御岳山で撮った花たちの続きです



キジムシロ(雉筵)

*************

クサイチゴ(草苺)

*************


クワガタソウ(鍬形草)

*************



ツクバキンモンソウ(筑波金紋草)
花の上唇が短く、葉脈や葉裏が赤紫色です。
遠くから見たときは葉の感じから、フイリフモトスミレかな♪と思ったのですが・・・
なんと初めて見ることができた花!
行く度に何かしら初見の花に出会えて嬉しいです
*************


いまにも土が崩れそうな場所にも生えていました


ツルキンバイ(蔓金梅)
花の中心がオレンジ色なのでキジムシロなどとは見分けがつきます

*************







ニッコウネコノメ(日光猫の目)
ちょっと見には、汚れていないヨゴレネコノメ??
葯が暗紅色と言うことでニッコウネコノメだと見分けることができました
*************

ヒトリシズカ(一人静)


( 撮影日:2024年4月21日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年4月21日(2)

2024-05-06 20:34:57 | 御岳山

今日からは御岳山で撮った花たちを何回かに分けてご紹介します。
スミレはまだ悩みの真っただ中…最後になりそうです(^^;





エンレイソウ(延齢草)

*************



ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)
別名:シロバナエンレイソウ(白花延齢草)
御師集落にある宿坊の入り口に咲いていました
数年前に高尾・日影沢の沢沿いで見たのが最初で、
それ以来、見ることができず、もう一度どこかで出会えないかと思っていました
思いがけず、御岳山で見ることができ、それも十数株だったので大喜び!!
白~極淡いピンク~淡いピンクと3種類の色を見ることができました

*************



チゴユリ(稚児百合)

*************


ヒトツバテンナンショウ(

*************


ホソバテンナンショウ(細葉天南星)

*************

ミミナグサ(耳菜草)

*************



ユリワサビ(百合山葵)?

*************


ルイヨウボタン(類葉牡丹)
もしかしたら咲いているのではないかと期待をしていたのですが、
やはり1週間ほど早かったようです
つぼみは出ていたので、きっとこの連休中には咲いていたのではないでしょうか
可愛い花なので、昨年撮った花を↓


昨年(2023年4月29日)撮影

*************
 ( 撮影日:2024年4月21日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 2024年4月21日(1)

2024-05-05 20:41:02 | 御岳山

今日から御岳山で撮った風景や花をアップ♪
撮影枚数は450枚ほど、分類や同定に四苦八苦(^^;
特にスミレは未だに“分からないー!”モードです。
すっかり春の装いになっていた御岳山の風景から見ていただこうと思います。

御岳山ケーブルを降り左手にある、展望台からの眺めは春そのもの
ミツバツツジが出迎えてくれました
ここでサンドイッチタイム!!エネルギー補給

富士園地(8月になるとレンゲショウマが咲く斜面です)に沿って花を探しながら大塚山分岐点へ…
分岐から御岳ビジターセンター方面の道を眺め

大塚山方面の道へ進みました

斜面の下は新緑


左の斜面には何も生えていないように見えますが、タチツボスミレがたくさん咲いていました

ミツバツツジ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、新緑の競演






大塚山分岐に戻り、ケーブル駅前経由で御岳ビジターセンターへ

ビジターセンター前から御師(おし)集落を…
真ん中の黒い大屋根はたぶん御岳山荘



長尾平の茶店のコーヒーでちょっと休憩


花に夢中になってしまい、日帰り行程は時間切れ、
ロックガーデンまで行くことができませんでした

( 撮影日:2024年4月21日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする