ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
HALクリニックの診察室から
Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと
4月28日(月)はGW休診となります
2025-04-26 17:59:54
|
クリニック
今日はGW目前のため、受診される患者さんが多くて
ご迷惑をおかけしました。
なお、
4月28日(月)はGW休診
とさせていただきます。
4月30日〜5月2日は通常通り診察させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
コメント
開院15周年を迎えました
2025-04-08 20:45:43
|
クリニック
本日4月8日でクリニック開院15周年を迎えました。
新潟市で初めての「心臓血管外科クリニック」として開院しましたが
当初は心臓血管外科がどんな診療をするか一般には知られない時代で
集患ができず経営的に厳しいスタートでした。
現在は、心臓や血管の病気を診るクリニックとして、他のクリニックや
病院からの紹介のほかに、「脚が腫れた!深部静脈血栓か?」という
患者さんが当たり前に受診する時代になりました。
病院との患者さんのやりとりも増えています。
これからも当たらな診療のニーズが出てくると思いますが、
フレキシブルに対応していきたいと思います。
16年目からの新たなスタートです。
お祝いのお花をいただき、さらに頑張らねばと決意を
新たにしています
コメント
元気な笑顔で患者さんを迎えるために 医師も健康管理をシッカリと
2025-04-03 19:16:11
|
クリニック
クリニックを受診して、診察してくれる先生が元気な笑顔で迎えてくれると
患者さんもホッとすると。
開業前に読んだ開業ガイダンス本では「医師が元気でいることで患者さんに
元気を与える」と書かれていたことを思い出しました。
開業医はいろいろな激務があって疲れたり、体調不良がでることもあります。
「人間だもの」と呟きたくなることも。
でも、患者さんを笑顔で迎えるためには「医者の不養生」にならないように
コメント
新年度になり当院も新しいスタッフが働き始めました
2025-04-01 21:10:46
|
クリニック
4月になりました。新年度が始まって当院でも新しいスタッフが
加わりました。
いろいろなオリエンテーションを始めていますが、クリニックに
新しい風が吹いたようです。
開院して15年目の春です。
さて、頑張って働きます
コメント
診察開始前は患者さんとの連絡の時間で慌ただしく
2025-03-25 21:10:35
|
クリニック
病院とクリニックの違いのひとつに、血液検査の結果がその日に出るか
ということがあります。
最近は、MeDaCa という携帯用のアプリで血液検査の報告をすることも
増えていますが、急ぐ場合は朝イチで患者さんと電話連絡して治療方針を
決める必要があることも。
今回も炎症反応が非常に強いと予想されたので、受診翌日の朝に
電話で相談することにしてありました。
さらに予想以上の結果で当たった目、すぐに病院へ連絡して診察を受けられる
ように手配しました。
朝の診察前は患者さんとの連絡で慌ただしい(汗)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
新潟で心臓血管外科のクリニックを開院しました。新しい試みを模索中です。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブログをお引っ越しします
雨が続く8月です
夏期休診が長くなったのは
夏季休診(お盆休み)まであと少し
ビジネスはハッキリした文章で確認しなければ
医療の大きな役割のひとつは痛みをとること 依存性のない鎮痛薬の登場に期待!
今年は暑過ぎて農作物が大変です
ちらし寿司はいろいろ食べれる
猛暑で食欲がないときは、減塩していても濃い味にして食べることも
8月1日から紙の保険証からマイナ保険証へ移行
>> もっと見る
カテゴリー
健康
(1092)
クリニック
(906)
趣味
(316)
医療
(808)
日記
(2434)
プロジェクト
(1)
旅行
(7)
グルメ
(5056)
最新コメント
アライ/
抗生剤(エリスロシン)の出荷停止はマズイ!
halclinic/
新潟では花を食べる
Yamamoto/
新潟では花を食べる
鈴木/
10月になっても新潟では枝豆を食べています!
halクリニック/
新潟市「救急車8000台以上」拠点整備は実現可能か?絵に描いた餅か?
Unknown/
新潟市「救急車8000台以上」拠点整備は実現可能か?絵に描いた餅か?
halクリニック/
マイナ保険証対応する顔認証システム導入の顛末は…
halクリニック/
アップル・ユーザーでよかった! ペースメーカーチェック機器の更新で
藤原 大徳/
マイナ保険証対応する顔認証システム導入の顛末は…
藤原 大徳/
アップル・ユーザーでよかった! ペースメーカーチェック機器の更新で
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ