白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

草津温泉旅行記2

2014年09月06日 10時37分39秒 | 旅行
いつもの土曜日のように、「花子とアン」と韓国ドラマ「太陽を抱く月」を見て、切れてしまった携帯用首掛けストラップを探しに町に出かけました。

トンイよりも面白くないと思うのは、話の筋がまだ分からないこともあるけど、今回のヒロイン役の女優さんよりもトンイ役の女優さんの方が圧倒的に好みである、というのが一番の理由かもしれません。(両方のドラマでヒロインの子供時代は同じ子役が演じています。)

ストラップは、ネット販売を見ると多種多様。だけど、写真だけでは分からん。どこで買えるのだろう?この辺りだと「ロフト」が可能性が一番高い。行ってみました。探したけど見つからん。店員さんに聞いて、スマホグッツの片隅に発見。使えそうなものは一種類しかありませんでした。選択できるのは色のみ、しかも好みの色は無いので次善のモノを購入。

さて、前回の旅行記は富岡製糸場まで。
今回は富岡製糸場から草津温泉までです。

軽井沢経由を予定していたのですが、軽井沢周辺の観光は明日にして、今日は別ルートで草津まで行くことにしました。具体的には安中を通って国道406号線から日本ロマンチック街道経由で草津へ。こんな名前の街道があることを知りませんでした。

406号では道の駅「くらぶち小栗の里」で一休み。




ワンコも興味深げ。




406号での山越えはなかなかのモンでした。私はそれほど嫌いではないけど、かなりのワインディングロード。薄もやがかかっていて、ところどころで奇観が見られます。
一番は、下の写真の山を正面から見た図。2度ほどチャンスがあったのだけど、運転中だったので横からしか撮っていません。残念!




ロマンチック街道沿いには「浅間酒造観光センター」とやらが・・・




買い物に出かけたカミさんをワンコが首を長くして待ってます。




草津温泉では、湯畑の隣を通ったり、こんな細い急坂を登るの?とかの経験をしながら宿に辿り着きました。草津温泉内では「ベルツ通り」を通るべき・・・次回(あるか分からんけど)の教訓。

ここが本日の宿。標高1205メートルだそうです。




部屋は和室と(ワンコはまったりとしております)




板の間のリビング




悪くはありませんでした。続きはまた後で。











草津温泉旅行記1

2014年09月05日 23時17分59秒 | 旅行
無事つくばに戻ってきました。これから何回かに分けて旅行記を書いていこうと思います。

つくばに帰ってきてネットを見たら、悲報が流れていました。あんなに元気そうだったのに、とても驚きました。かの病は発見が難しいとともに進行が速いのですよね。ご冥福をお祈りします。

草津温泉の宿では予想通りネットは使えませんでした。(湯畑など中心街には「無料Wi-Fiが使えます」というポスターを散見したのですが・・・宿はやや中心から離れた場所です。)

携帯ストラップが切れてしまい、今日は朝からバッグの中です。携帯メールもメーリングリストに登録してあったのですが役立たずでした。切れた理由は胸ポケットに入れずに(胸ポケットはカメラが占有)ブラブラさせていたためだと思われます。最初に携帯を買ったときに貰ったものをずっと使ってたのですが、胸ぶら下げ型は売っているのでしょうか?明日探してみます。

9月4日朝8時半。
天気もまあまあ、わくわくしながら我が家を出発です。(実際には「雨ときどきくもり」でした。)
写真は我が家からのつくば山です。山頂には雲がかかっています。




北関東自動車道の最短インター(桜川筑西)まで一般道を行くか、常磐道経由で行くか・・・が最初のチョイス。前者を選択しました。実は、ヤフーでつくばから富岡までの経路を求めると外環道経由を教えてくれるのですが、混雑するに決まっているのでこの案は廃棄。

初めて通る道なので、途中のサービスエリアを散策。以下の2枚はその様子。




ワンコも嬉しそう。




富岡製糸場の駐車場は予め調べておいたので全く問題なし。調べておかなかったら結構面倒だったかと思う。
その駐車場からの通り道の図。




入口から撮った正面の建物(東繭倉庫)。良く見る構図です。ガイドツアーは時間が合わなかったのでパスしましたが、200円で音声ガイドを貸してくれます。(スマホがあれば、無料でダウンロードできる由)




右側の建物が東繭倉庫。花壇や並木は良く手入れされています。




繰糸場の内部です。昔は蒸気機関を利用していたそうです。現在シルクを生産している碓氷製糸工場の様子がビデオで紹介されています。多くの工程が自動化されていて、とても興味を惹かれました。




製糸場のすぐそばで売っていた有名な「峠の釜めし」を昼食に。ちょっとだけ食べてから「あっ、写真を撮るの忘れた!」実際の釜めしにはもう少し多くの具がのっています。




続きはのちほど。


「旅行」カテゴリーを新設

2014年09月03日 21時22分04秒 | 旅行
カミさん「ワンコと一緒に温泉に行きたい。」

草津温泉にペット可の旅館があり、その旅館の空き具合と私のスケジュールを勘案して、明日から一泊旅行することにしました。つだがわ会と重なることは重々承知しておりますが、それ以外の日程は厳しかったのでお許しください。

旅行記を書くために「旅行」カテゴリーを新設。明日の旅館でネットが使えないかもしれないので、今日のうちに作成しておきます。ネットが使えたら写真もアップします。

富岡製糸場と軽井沢経由の予定です。

明日到着予定だったICレコーダーが配達されました。ポッドキャストなるものが使えるようです。英会話のポッドキャストが4つばかり自動的に設定されていました。音質はグー!
FM放送も聞いてみました。イヤホーンのコードをアンテナとして使用しているそうですが、ときどき音質が落ちてしまいます。コードを移動すれば直りますけど。
録音・再生もちょっとだけ確かめました。これで8000円は悪い買い物ではなかったと思っています。

だんだん文化的(?)生活になってます。

内閣改造があったみたいだけど、悪いことだけはやらないでください。お願いします。
それにしても、まともなのもいるけど、相当に出来の悪い顔ぶれ・・・特に女性。

今日は本当の「終戦の日」?

2014年09月02日 20時58分09秒 | 雑記
先日購入したICレコーダですが、ビックカメラからは9月4日に配送との連絡がありました。
佐川急便の貨物のトレースを調べたところ、今朝つくばに到着です。ひょっとして今日届くかな?

佐川急便のトレースを見ても、その後移動している様子は見られません。自分で取りに行ってもいいのかな?と電話してみました。「ビックカメラから、配送日を前倒ししてはいけない、と強く言われている」との事でした。ゲーム機やゲームソフトを数多く取り扱っているからでしょうか。

ところで、
8月15日は「終戦記念日」です。韓国の独立記念日も同じ日だったと思います。
しか~し、世界的には9月2日を対日戦勝日にしているところが多いのだそうです。

第二次世界大戦資料館

戦争を始めた日は12月8日と覚えていたのですが、これについても別の考えがあるそうです。
 1931年9月18日 (満州事変)
 1937年7月7日  (支那事変)

1976年のことでした。サンフランシスコ郊外のバークレーに住んでいたのですが、ロスアラモスに行く機会がありました。ロスアラモスは原子爆弾が開発された地として有名です。また、我々の業界では、世界に3つ作られた「中間子工場」のひとつがあったことで有名です。(他の2つは、カナダ・バンクーバーとスイスにあります。)

ロスアラモスのモーテルにて、テレビで古い戦争映画(?)が放送されていました。しばらくの無音の後、
"Remember Parl Harbor!"
「そうか、今日は12月7日だ・・・」(アメリカでは12月7日です)

ロスアラモス国立研究所では今でも兵器開発も行われていますから、非常に特殊な土地柄です。兵器開発の部門には外国人入室禁止です。「リメンバー・パールハーバー」は今でもやっているそうです。(他の土地では見たことがありません。)有名なサンタフェのそばなんですけどね。

直接に戦争を体験した人たちがどんどん少なくなってきた現在、我々の世代が戦争を勉強して若い人たちに伝える努力をしないといけないと思います。

牛久大仏

2014年09月02日 14時33分52秒 | 電脳
今朝のこと。
カミさん「久しぶりに牛久大仏が見える。」
私「そんな事ない。まつりつくばの日も見えてたぞ。」
カミさん「先日、友達が来たときは見えなかった。」
・・・・・
などの会話がありまして、新規購入のデジカメで撮ってみることにしました。ズームがどの程度なのか簡単にわかりますね。

牛久大仏は、我が家から直線距離で約15キロの場所にあります。昔は「なんじゃ、これは?新興宗教か?」と思っていた時期もありますが、東本願寺が建立したもので、最近は観光地としても宣伝されています。私も何回か行ったことがあります。高さ120メートルでギネスに登録されてます。本体の高さは煩悩の数に由来して108メートルとどこかに書いてあったように記憶しているのですが、観光ガイドを見ると高さ100メートルになってますね。

それではまず光学1倍から・・・どこにあるか分かりますか?(目で見るよりも分かりにくい。やや広角ぎみなのだろうか?)




続いて、光学5倍。目で見た感じと似ています。




さらに光学で最大の10倍です。




最後に最大の20倍画像。サイズを最大にして拡大すればもっと大きくすることも可能なのですが・・・下の図は撮影写真そのままです。高圧電線の電柱がボケて見えるのは手ぶれのためでしょうか?もっと天気の良いときに再度トライしてみます。




大学のパソコンに画像を取り込もうとして、少し驚きました。(前の記事に書いたようにWi-Fi転送できます。自宅ではそうしています。ただし、別ネットの場合に設定変更が面倒なのでUSB転送しようとしたのですが・・・)

家にあったマイクロUSBコネクタ付きのケーブルを持っていたのですが、このケーブルは充電のためだけで、データ転送はできないようです。最近のスマホは充電用にマイクロUSBが使われているんだそうですね。大学生協でもマイクロUSB付きのケーブルは1種類を除いて「充電専用」でありました。


ボラティリティが低い

2014年09月01日 20時44分39秒 | 経済
9月になりました。
夕方に歯の治療が入っていまして早めの帰宅でした。歯医者への行き来の時は雨が上がっていたのですが、また降り出したようです。

6月から8月まで3か月連続でFXの月間利益が10万円を切っています。3月4月は好調だったため、年間の目標は達成できるとは思います。年金生活では、この収入はとても貴重になるでしょう。頑張らねば・・・と言っても無理をしてはダメですよ。

2008年の大赤字のため、この調子で利益があってもトータルでトントンになるにはまだ数年はかかりそう。

ここ3か月の利益が低調なのは、好調だった3月4月にちょっと考えなしの取引きをしてしまったこともあるのですが、最近の値動きの少なさが原因です。最近、方針をちょっとだけ修正しました。9月以降に期待です。

(業界用語で、値段の変動幅のことをボラティリティと呼ぶんだそうです。経済用語は難しい。)