白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

草津温泉旅行記1

2014年09月05日 23時17分59秒 | 旅行
無事つくばに戻ってきました。これから何回かに分けて旅行記を書いていこうと思います。

つくばに帰ってきてネットを見たら、悲報が流れていました。あんなに元気そうだったのに、とても驚きました。かの病は発見が難しいとともに進行が速いのですよね。ご冥福をお祈りします。

草津温泉の宿では予想通りネットは使えませんでした。(湯畑など中心街には「無料Wi-Fiが使えます」というポスターを散見したのですが・・・宿はやや中心から離れた場所です。)

携帯ストラップが切れてしまい、今日は朝からバッグの中です。携帯メールもメーリングリストに登録してあったのですが役立たずでした。切れた理由は胸ポケットに入れずに(胸ポケットはカメラが占有)ブラブラさせていたためだと思われます。最初に携帯を買ったときに貰ったものをずっと使ってたのですが、胸ぶら下げ型は売っているのでしょうか?明日探してみます。

9月4日朝8時半。
天気もまあまあ、わくわくしながら我が家を出発です。(実際には「雨ときどきくもり」でした。)
写真は我が家からのつくば山です。山頂には雲がかかっています。




北関東自動車道の最短インター(桜川筑西)まで一般道を行くか、常磐道経由で行くか・・・が最初のチョイス。前者を選択しました。実は、ヤフーでつくばから富岡までの経路を求めると外環道経由を教えてくれるのですが、混雑するに決まっているのでこの案は廃棄。

初めて通る道なので、途中のサービスエリアを散策。以下の2枚はその様子。




ワンコも嬉しそう。




富岡製糸場の駐車場は予め調べておいたので全く問題なし。調べておかなかったら結構面倒だったかと思う。
その駐車場からの通り道の図。




入口から撮った正面の建物(東繭倉庫)。良く見る構図です。ガイドツアーは時間が合わなかったのでパスしましたが、200円で音声ガイドを貸してくれます。(スマホがあれば、無料でダウンロードできる由)




右側の建物が東繭倉庫。花壇や並木は良く手入れされています。




繰糸場の内部です。昔は蒸気機関を利用していたそうです。現在シルクを生産している碓氷製糸工場の様子がビデオで紹介されています。多くの工程が自動化されていて、とても興味を惹かれました。




製糸場のすぐそばで売っていた有名な「峠の釜めし」を昼食に。ちょっとだけ食べてから「あっ、写真を撮るの忘れた!」実際の釜めしにはもう少し多くの具がのっています。




続きはのちほど。