白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

本日、授業最終日

2013年07月29日 21時10分24秒 | 大学
本日、授業の最終日。明日から1週間の試験期間で前期終了。

昨年までは14週の授業プラス2週間の試験期間だったのですが、15週の授業を確保せよ、との文科省指導により15週の授業プラス1週間の試験期間と変更されました。ただ、文科省の要求を「それなりに」読めば必ずしも15週の授業は必要ないと思われるのですが、補助金の減額を恐れる大学当局としてはそうもいかないようです。

大学院入試とオープンキャンパスの後、夏季休暇に入ります。今年はお盆以降は大学や業界関係の予定が無いので自由度が高い。


今日は晴れ

2013年07月28日 23時43分18秒 | 田舎
夜中から明け方までは強弱の雨でしたが、朝8時には雨が上がって晴れ間も見えるようになりました。
お陰さまで墓掃除はバッチリ。お盆前にしこしこ掃除せずに済みます。
結局、8時から出かけるまでは一切雨は降りませんでした。「くもり」というより「晴れ」に近かったかもしれない。

午後4時につくばに向けて出発。途中は築館付近では一時「滝のような雨」、それから仙台までは「普通の雨」でしたが、それ以降は雨知らず。天気予報の「不安定な天気」は間違いないかもしれませんが、雨の観点からは予報が外れて万歳です。

途中で3回もゆっくりと休みながらのドライブで、つくばに着いたのは9時半。東アジア選手権サッカー男子日韓戦で劇的なシュートが決まったころでした。その後は、ナスネで録画していた「トンイ」「あまちゃん」そして今は「八重の桜」を見ています。

明日発売予定のAERAの記事もパラパラと読んでます。今週号の表紙はタイの女性首相。タイの政治状況は日本とはかなり違いますよね。ただし、それも「日本のマスコミ」で報道されている内容を元にした判断なので実際はだいぶ違うのかもしれない。

結局は、それまでの自分の経験を元に各種の情報を総合的に「正しく?」判断する。それが「指導者」としての最大の資質のはずなのだが、全く資質に欠けていたブッシュが大国アメリカの大統領を8年もやるような地球だから・・・戦後は日本はアメリカを10-20年遅れて追いかけている、と言われていたがますますアメリカ化しているように感じる。長期的に見たら人類にとって良いことだとは思えない。


雨止まず

2013年07月27日 23時31分09秒 | 田舎
前夜には「朝6時出発を目指す」ことになってたのだが、結局は7時半につくば発。

常磐道・土浦~友部間は意外と混雑している。北関東自動車道とのジャンクションを過ぎたころからは順調に流れる。

磐越道は全線が2車線になっている。初めての経験なので、全線2車線化が完成した時期を調べれば最後に車で帰省したのが何時ころか分かるかもしれない。磐越道の中間地点で初めて雨に遭遇した。

東北道ではカーナビが時々「10km以上先で雨のために80キロ(または50キロ)規制」とアナウンスするのだが、その地点に到達しても雨は降ってない。おそらく雨の北上を追っているのだろうと想像。

しか~し、仙台を過ぎたころからは雨・雨・雨。一時はそれこそ「滝のような雨で前方が全く見えない!」。うっすらと見える前の車のテールランプを頼りにひた走る。平泉を過ぎたあたりからは普通の雨。

12時半に金ヶ崎の自宅着。弟夫婦は30分ほど前に到着していたようで、盛岡からの道中でも「物凄い雨」に遭遇した由。到着して間もなく「在来線が運休しているので北上駅まで迎えに来てほしい」と姉たちから救助要請。

天気予報では雨は降り続けるとのこと。実際には夕方4時半ころから8時ころまで雨は止んだのだが、レストランの予約時間を考えると墓掃除は無理と結論。明日の午前中は「曇り」との予報だが、天気予報はあてにならない。明日も雨だと何のために帰ってきたのか・・・ってことになってしまうぞ。


週末は雨・・・

2013年07月25日 22時52分25秒 | 田舎
週末は雨の予報。予定していた十五日会岩手山登山も中止に追い込まれてしまったようです。

27日(土)は親父の命日でもあり、兄弟が集まって墓掃除・墓参りを予定していたのですが、大雨だと掃除できない。雨が降るのは間違いなさそうなので小雨であることを願っています。

田舎の家に置いとく荷物を運搬するために、久~しぶりに車で帰ることにしました。金曜日は朝の卒研ゼミから午後の外部講師による特別授業まで一日中お仕事。そんなに早くは帰宅できないので、深夜にドライブするかあるいは土曜日朝早く出発するか悩んでいます。現時点では、土曜早朝出発が優勢です。

来週の月曜日も朝から仕事なので、日曜日もそんなにゆっくりはできません。

ところで、9月の十五日会は、土曜・日曜を利用して一泊の温泉バス旅行を企画しているようです。東京のあづまや会での宣伝にと企画書が送られてきました。
 9月14日(土) 10:30 盛岡駅前発  青荷温泉泊
 9月15日(日) 17:00 盛岡着
という予定だそうです。参加費は3万5千円。参加者多数の場合は安くなるそうです。

私はその週末は予定が入ってませんが、9月11日に盛岡での仕事があり、また9月19日から高知出張なので参加できるかどうかは微妙ですね。12・13日に田舎で仕事をすれば良いかなとも思うけど・・・大学の人事案件がこの頃に予定される可能性も高い。





十五日会7月例会

2013年07月22日 18時38分11秒 | 白亜
 盛岡の明治5年創業の老舗料亭「大清水多賀」がこの7月で廃業するというので、7月の15日会はここで
開催しました。雨に濡れた日本庭園はまさに清げ、絶景でした。

 我が同期生の幾人かが結婚披露宴を開いたり、三浦宗君の一高監督就任時の激励会なども開催した
思い出の場所です。
寂しい限りです。
なお、今回は、若林君の奥様も出席していただきました。 (F記)



「大清水多賀」はNHK連続テレビ小説「どんど晴れ」の旅館のモデルのひとつだそうです。
ほかに中央通1丁目(消防署向かい)にある昭和初期の趣のある老舗「盛久旅館」も。



私的には「どんど晴れ」はおかしい、「どんど払れ」が正しいハズと思いますが、ドラマのタイトルとしては晴れの方が適切だと考えたのでしょう。
「どんどはれ」は「おしまい」の意味でウチの親父も使ってましたが、語源は知りませんでした。お年寄りが子供に昔話を語って聞かせた後で、「終わったからどんどをはらえ(掃除しろ)」と命じたのが語源らしい、とネットで読みました。「どんど」は「どんど焼き」の「どんど」?と勝手に想像していますが・・・


先ず隗より始めよ

2013年07月21日 23時34分57秒 | 大学
研究室飲み会から帰ってきたら、マンションのエレベータが故障で修理中でした。酔っ払いのカラダで13階まで登るのは少々しんどかった。

今日の飲み会は卒研生と院生で合計17人。うち、女性が5人・・・これまでにない女性率です。
それはともかく、「投票には行ったんだろ?」の問いに対して、棄権が多い。何故?と問うたところ「住民登録をしてません」という学生が多くて愕然としました。「住民票を移すと損」という人が多いので、何で損なのかをこれから時間をかけて解明しようと思っています。理科大生の棄権率がこれほど高いとは今まで全く認識していませんでした。今後の行動は「タイトル」通りです。

選挙結果はほぼ世論調査の通りでした。民主党の3年間は確かに酷かったけれど、それ以前の安倍政権も相当に酷かった。自民党全部がアベと同じとは信じたくないが、アベがその本質を進めるようであれば断固たる態度を取らざるを得ないと改めて決意を新たにしています。


本日、投票日

2013年07月21日 14時18分56秒 | 生活
午前中にワンコの散歩がてらに投票を済ませてきました。
お昼は久しぶりにカミさんと外食。

今回の選挙は面白くない。興味は自民党の議席をどこまで減らせるかだけ。それにしても投票率は低そうですね。お隣の韓国大統領選は75%の投票率。日本の国政選挙では考えられない。外国に文句いう暇があったらせめて投票率が上がるように努力しようね。橋下も相変わらず「悪いのはオレだけじゃない」と主張して喝采を受けてるようだ。日本人の品位が・・・

大学では授業が残り1週間で、その後が試験週間。まだ前期は残っているが、研究室の「前期納会?」が本日夕方に企画されている。参加せねば。


電話世論調査

2013年07月18日 11時11分56秒 | 雑記
マスコミの世論調査ってのがあるけど、ホントにやってるのかなと思っていた。
来ましたね・・・昨晩、朝日新聞だったけど。
今朝の新聞に結果が載ってる。回答したのは昨晩8時過ぎだったのだが集計の中に入ってるのだろうか。
(まあ、集計自体はコンピュータ使って数分で終わるでしょうから、時間がかかるのは「分析」ね。そっちの方は世論調査の前に大体は終わってるだろうから結局は問題なしか。)

「物理実験学」の授業の中で世論調査の話をしてます。世論調査も「実験」の範疇にはいるのですよ、という文脈です。アメリカのマスコミでは、世論調査の発表の際には必ず「誤差」はこの程度ですと書いてます。日本のマスコミでは聞いたことが無い。新聞はまだましなのですが、テレビの世論調査は酷すぎる。たった1000人の調査で好き勝手な結論を出してしまう。

今回の調査方法が新聞に載ってます。「朝日RDD方式」とか呼ぶのだそうだが後でネットで調べてみよう。ランダムに作成した電話番号の中から世帯用だった番号の人を対象に調査しているらしい。我が家の場合は有権者数を聞かれて、その中で「最年長」の人が対象だったらしい。最年長の私が帰宅後の8時過ぎに調査を受けたわけですね。

調査した世帯数は79,637件。有効回答が46,406で回答率は58パーセントだそうな。日本の総世帯数を調べたら、すぐ出てきたのが統計局調査で平成20年で約5000万。核家族化よりも単身家族が多い昨今の状況を如実に表している数字ですね。当たり前っちゃ当たり前かもしれないけど、とても驚いた。

話を元に戻して、以上の数値からこの調査の「誤差」を推定せよ、という問題を出しても回答できる学生は少ないな~と想像できてしまうのがとても心配で困ること。

アベノミクスは「線香花火」ってことを理解できないらしい人が多いのは困りものだけど、私が間違っているかもしれない。むしろそうあって欲しいくらい。経済は分からんけど、専門の教育について言えばアベ教育再生とやらは100%間違いである、と断言できちゃうぞ。

隅田川の屋形船

2013年07月17日 14時56分52秒 | 業界
昨晩は隅田川での屋形船を楽しみました。
神田川沿いの浅草橋を19時に出発して2時間半の宴会コース。
お台場でレインボーブリッジのそばに停船、周りの夜景がとってもきれいでした。残念ながら、先日見つけたデジカメは調子が悪くてきれいに撮れてません。代わりに、乗船前の神田川沿いの停泊中の屋形船の写真をアップしておきます。



屋形船は2度目の経験ですが、前回は寒い時期で外の景色を楽しんだ記憶はありません。江戸前てんぷらは揚げたてでおいしかった記憶だけが残ってます。今回も同様においしかった。

5月に記事に書いた猿橋賞受賞者の「感謝の宴」だったのですが、彼女は元気・元気。屋形船の後に11時ころまで二次会やってました。今は少し二日酔い気味。



本日、授業日

2013年07月15日 21時14分13秒 | 大学
普通は3連休の最終日の今日ですが、理科大は授業日です。
休み学生が多いかと思ってましたが、食堂も混雑していて「理科大生は真面目」が証明されたようです。

運河駅の橋上化が完成と先日書きましたが、「半分完成(日本語が矛盾?)」で「完成」まではむしろ不便になっていました。線路の両側に出口ができる予定ですが、東口が使えるのは11月と発表されていて、それまでは数100メートルの遠回りになります。残念!