白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

週末は二日連続で面接

2015年05月31日 18時17分23秒 | 大学
神楽坂からつくばに戻ってきました。
今日は、グローバルサイエンスキャンパス2期生の面接試験。
90人超から60人を選抜するのだそうです。
担当したのは13人。数人は2年生ですが、大部分は高校1年生。皆さんしっかりしてます。
こちらも勉強になることもありますね。

昨日は大学院修士課程の内部選考の事前面接。文科省の指示により正式面接は7月に入ってからです。
こちらは19名。内2人を不合格と決めました。

WOWOWで全仏オープンテニス女子シングルス4回戦をやってます。
錦織の試合は同じコートでこの試合の後のようです。
あら、雨で中断です。クレーは少々の雨では中断しないと聞いていたのだけど。

てなことで、今週末はワンコの散歩ができなかった。

ノーベル賞受賞者の銅像

2015年05月24日 20時50分10秒 | 業界
つくばの中央公園、中央通りに面した場所にノーベル賞受賞者の銅像が出来ていることをつい最近知りました。私は滅多に通らない場所だったのですが、それにしても知らないとは?と思ったのですが、作られたのは今年の3月だったようです。2か月間ならいいや。

未来への道

朝永振一郎さん(太陽の関係でこの角度になってしまいました)





江崎玲於奈さん




最後に小林誠さん(像ではなくレリーフでした)





碑文には化学賞の白川英樹さんへの言及もあるのですが、モニュメントはありませんでした。

オムロン血圧計

2015年05月21日 23時31分10秒 | 生活
メーリングリストに流れていた西村画伯の二人展の招待状が届いていました。
残念ながら、その週末は東京で用事があるので岩手には行けません。

数年前までは常に正常だった血圧なのですが、ここ2、3年は時々高くなってしまう。その頻度が増えているような気がしていました。数日前にネットサーフィンやっていたら血圧の話に飛びまして、この際だからアマゾンでオムロン血圧計を購入することにしました。指で測るタイプ、手首で測るタイプとあるのだけど、上腕で測るのが一番正確だそうです。口コミ情報も利用してHEM-7132と決定。ソフトケース付で5440円也。本日到着。



早速使ってみました。高い!何度測定しても高いまま・・・カミさんは低血圧なので、血圧計の問題ではないみたい。最近は全く測ってなかったからな~・・・ちょっと心配。明日朝は正常であることを願って就寝することにします。



十五日会5月例会

2015年05月18日 00時02分44秒 | 白亜
写真と記事が送られてきたので、掲載します。

================================
薫風に若葉そよぐ、いい季節になりました。
いつもお世話さまです。
さて、5月の15日会の報告をいたします。

      記

今月はF沢の幹事で、本町通りの「橋本屋本店」、創業は1618年、老舗の蕎麦屋でした(写真は雨に煙る店構え)。県庁や市役所もよく使います。昭和レトロな雰囲気が最高です。

話題は、血糖値、肝機能などの健康問題、N村画伯の6月の展覧会、東京のI沢のお兄さんと仙台時代、下宿が同じで薫陶を受けたというH谷川の翌日の演奏会、K木が6代目とかで出自が姉帯だとか、選挙とかでした。

なお、小生から国体バッジを全員に配り、来年の国体のボランテイアへの参加を呼びかけました。 総勢14名の参加でした。

山菜とカマスでしこたま飲み、さすがに蕎麦が、うめがったじえ。(F尾記)

集合写真




会場の「橋本屋本店」




いつもと少し違う日曜日

2015年05月17日 21時04分21秒 | 業界
グローバルサイエンスキャンパス(GSC)というのがあります。理科大も参加しています。

物理系の取りまとめ役の先生(国際基督教大学を退職後に現在は理科大所属)に頼まれて、授業をしたところ、私の元で研究してみたいという高校生が現れました。何をやってもらうかを考えた時に思い付いたのが、旧職場KEKでやっているB-Labプログラムです。他人のふんどしで相撲を取るのが得意な私(?)でした。

B-Labをやっている若い人にお願いして、日曜日の今日、その高校生に見学の案内およびB-Labの手ほどきをしてもらいました。

KEKB加速器を使ったBelle実験は、小林・益川のノーベル賞受賞という成果を得て、2010年に終了しました。現在、加速器や測定器の改良を行っています。来年には加速器運転を開始して、再来年くらいから物理実験が始まる予定になっています。

実験室は地下4階から1階まで吹き抜け状態の大きなものです。その中に測定器が置かれています。




加速器は全周3キロメートルです。下記の写真をご覧ください。上下方向にそれぞれ2本のビームラインが見えます。この中をそれぞれ電子と陽電子が光速まで加速されて衝突します。上の写真の測定器をこの位置まで移動して放出粒子を測定します。





これからナスネで録画したNHK杯囲碁トーナメントを見る予定。

今NHKでやっているのは核燃料デブリ処理の番組。高崎史さん(KEKには高崎という人が複数いたのでヒゲ高崎と呼んでいたのだが、ヒゲは剃ったようだ)のミュオンによる撮像をやってるではないの・・・



ここ一か月の建築進展

2015年05月17日 16時46分31秒 | 建設

前回(4月19日)

つくば駅前の複合商業ビルの全体像が見えてきました。前回はL型の建物かと思ったのですが、やはり四角ビルだったようです。外階段に見えるのだけど、その外側に壁ができるのでしょうね、多分。





20階建マンションの方の進展は微々たるものです。それでも地下部分は終了している模様。



体重記録

2015年05月15日 22時12分28秒 | 健康
35週目
先週との比 +0.2 kg: 当初(9/15)からの合計 -4.2 kg

なかなか減らんな~

NYタイムスに記事が載っています。
ブッシュ弟の大統領選に向けてのタウンミーティングにて、オバマ大統領の中東政策を批判した後に質問を呼びかけたところ、ネバダ大学の19歳の女子学生が「あなたの兄がイスラム国を作った」と。

この記事はフェースブックでも大量の「いいね」をもらっています。私と同じように考える人がアメリカでも少なくないみたい。

それにしても勇気のある女子学生です。マスコミの一部には攻撃標的とされ、一部には英雄視されているそうです。日本で言えば、前者が読売・産経で後者が朝日・毎日。

いよいよ戦争法案が国会で議論され始めます。戦争ができる国になるデメリットは非常に大きい。戦前と同じになるとは思わないけれど、これからの日本がとても心配。

久し振りに古巣KEKへ

2015年05月12日 20時52分26秒 | 大学
私は残り任期が今年も含めて2年しかないので、修士学生を取れません。しかし、連携大学院制度というのがあります。研究所の先生を理科大の併任教授に委嘱して、そこで大学院生を教育する制度です。現在は物理と加速器の先生に委嘱しています。連携大学院に進学を希望している4年生2人を連れてKEKに行ってきました。

併任教授および現場で学生を直接指導する研究者と話をして、連携大学院への進学をほぼ決めてきました。もちろん、入学試験(面接だけだけど)に合格する必要はありますけれども。

東海村にあるJ-Parc加速器の運転が始まったタイミングだったので、かなりの人が東海に行っていて会うこと叶わず。残念。それでもお久し振りの数人と話をすることができました。