白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

白亜いろいろ

2012年06月26日 18時58分27秒 | 白亜
昨日の授業中に、わが物理学科の1年生に盛岡一高出身者がいることが判明した。2年生にも2人いる。理科大物理白亜会でもやろうかな・・・

今月の十五日会の写真が送られてきた。今はちょっと手を回す時間が無いので、もう少し待ってください。お願い・・・

在京白亜会・幹事会の案内が届いた。私は幹事ではないのだが、新事務局長の山田さんとは知り合いなので送ってきたのだろうか?岩澤君に連絡しなくては・・・

今週末は岩手に帰る予定だが、盛岡まで足を伸ばす時間は多分ないかな・・・

内田樹の大市民講座

2012年06月24日 07時57分10秒 | 雑記
明日発売のAERAの記事。

原発事故の後、米国からの放射線情報を公表していなかった問題に関連して、「未知の事態に遭遇した時に適切に対応できる人」を「大人」と定義したうえで、
『文科省と経産省は「キャリア教育」や「グローバル人材育成」を語るより先に「省内にはなぜ大人がいないのか」を自問すべきだと私は思う。』と結んでいる。

全くその通りだと思う。
理科大の上層部に対しても、文科省からの訳のわからん要求は無視すれば良いのに・・・と思うのではあるが、補助金削減をチラつかせられてそうもいかないのかもしれない。「恣意的な補助金分配」それが日本の制度の最大の問題点だと思う。それを変えられるのは政治だけのはずだが、それも期待できない。どうすれば良いのか?

話を元に戻して放射線情報に関して、マスコミの報道にも違和感は残る。事故直後に、米国エネルギー省(DOE)が専門家を日本に派遣して在日米軍と協力して放射線測定を行う、という報道は何度もなされていた。しかし、マスコミがその測定結果を報道したのだろうか?とある日の朝日の夕刊の報道は覚えている。その1-2日前くらいだったと思うが、DOEのホームページに結果が公表されていて、日本のマスコミは報道しないのかな?と思っていたからである。



6・23沖縄デー

2012年06月23日 20時55分10秒 | 雑記
40年ほど前、学生時代には6月23日は沖縄デーと呼ばれていた。恥ずかしながら、今日のテレビの報道を見るまでは歴史の詳細を知らなかった。(ぼんやりとはイメージしてたけども。)

当時、デモで良く歌われていた歌のひとつで、今もなおフレーズが浮かんでくるのが
か~たきつ~ちをく~だいて、みんぞくのいかりにもえるしま~、おき~なわよ
わ、れら~とわれらのそせんが、ち~とあせをもて~、まあもりそだて~たおき~なわよ
・・・

実は、歌う時に多少の違和感を感じていた。当時は歴史を良くは知らなかった。沖縄は昔「琉球王国」だった、という程度の知識はあった。民族の定義も今ひとつ良く知らなかった。琉球民族と私は同じ民族なんだろうか、という思いがあったのだろう、多分。

日本民族って何だろう、と思わざるを得ない昨今です。
私の理想はやはりコスモポリタン。


本日、歯の治療

2012年06月19日 18時34分06秒 | 生活
右下のブリッジが先日完了したのに引き続き、今日は左下のブリッジ。内部が割れているかもしれないということで、まずはブリッジを取り外す・・・30年ぶり。良く働いてくれました。

30ウン年前を思い出しました。結婚前に歯を完治しておこうと東大病院口腔外科に通院しておりました。そこの新米さんが、理学部生物化学卒業後に医学部に学士入学して「精神科医師」になったという同級生。「なんで精神科の医者がここに居るんだい?」「ここしか就職口が無かったから」などという会話の後に「オレに治療させて。」まあ、チェックは美人さんがやってくれるだろう(もともとの担当医師が医科歯科大出身の美人歯医者さんでございました)、と気楽な気持ちでいたのが大失敗。10日近くも入院するハメになってしまいました。(そう言えば、入院中に面倒見てくれた看護婦さんに金ヶ崎出身という人が居たな~世の中狭い!残念なことに、東大病院の看護婦さんの平均年齢は異常に高かったです、ハイ。)

後始末はかなり丁寧にやってくれたんだと思います。かなり長いブリッジなのに30年間何の問題もなく働いてくれました。

ブリッジを取り外して、仮歯をつけて、レントゲンを撮って、今日はおしまい。何故か2時間以上かかりましたけど。

私を入院に追い込んだお医者さん、数年前に同級会で会った際に「医師免許を返上した。」と言ってましたが、どのように生計を立てているかは明言しなかったな~


久しぶりの休みだが・・・

2012年06月10日 18時26分59秒 | 大学
本日は日曜日。
しか~し、先週の中間テストの採点しなければ。
というわけで、ワンコの散歩と囲碁NHK杯観戦以外の時間は採点業務。今年はマークシート方式を封印したために時間がかかる。(マークシートは採点が超楽チンなんだけど、教育上はよろしくない!ということで今後は封印することといたしました。)

半分以上は終わったのだけど、今日中に完了するのだろうか・・・


森の牧舎by西村画伯@国立新美術館

2012年06月09日 23時22分19秒 | 白亜
西村画伯から「現展」案内状が届いた。
国立新美術館は千代田線乃木坂駅出口6直結、と書いてある。

今日は11時から(夕方まで)湯島の物理学会事務局で打ち合わせや理事会が予定されていた。11時の予定を11時半に延期して、乃木坂まで足を伸ばして新美術館へと出かけた。

芸術とは無縁な私だが、先週の国立博物館に続いて「アート」に接することに。
西村君の絵は周りの絵と比較してもず~とず~と光ってたね。モデル(?)の女性に会いたい。



年金手続き

2012年06月08日 18時54分21秒 | 生活
私学共済の年金手続きは終了して、年金証書なるものが届いた。すずめの涙なのね・・・

文科省共済の手続きに必要な書類を「全部」用意して申請へ・・・のつもりだったが、書類がひとつ足らないらしい。先ほど大学の人事に書類作成を依頼。

それにしても、手続きのシステムが酷すぎる(怒)
私は共済2つだからまだましだけど、民間の会社に居た人はさらに厚生年金の手続きが必要なわけですね。書類をあちこちに回して、その書類からデータを入力して、どんだけ余計な人手をかけていることか。制度設計がひどすぎる。年金一元化とかのたまっている暇があったら、まずは手続きシステムの簡略化の制度設計をちゃんとやりなさい!!
役人が悪いのか政治家が悪いのか。

ボストン美術館展

2012年06月04日 21時03分52秒 | 生活
テレビで何度もやってたボストン美術館展@国立博物館。
そのうちに行こうと思ってたのだけど、ふと見たら今度の日曜日が最終日。

ということで、昨日の午後に上野の国立博物館へと出かけました。
上野公園の奥に美術館やら博物館やらがあんなに沢山あるとは、正直に言うと、知らんかった。
学生時代には休講になると不忍池から上野公園にかけてブラブラ散歩したもんだけど、奥にあんなのがあったの?
ボストン美術館展が開かれているのは国立博物館「平成館」なので平成にできたのだろうと想像するけど、他の施設はいつ頃からあったのだろう?

ボストンに行かずにあのような貴重な作品を目にすることができたのは、とっても良かった。
六本木は遠いので今回はパス。ごめん、西村画伯。


大学院入試面接

2012年06月02日 16時51分54秒 | 大学
本日、大学院「学内選考」の面接。

学内選考で進学する条件は、ある程度の成績と他大学を受験しないこと。今年の希望者は26人でした。私の研究室は5人。なんと、そのうちの2名は女子学生です。現在1名在籍しておりますので、来年は合計3名の女子学生となります。

昨日はあづまや会

2012年06月02日 16時45分55秒 | 白亜
昨日はあづまや会でした。
一応、カメラを持ってたのだけど、またまた撮るのを忘れてしまった。

かつては7時だったのですが、最近は6時半開始ですね。金曜日は学生実験があるので少しきつい。後を他人に託して5時半に大学を出発。東京駅近辺に来た6時半過ぎに岩澤からメールあり、「少し遅くなるから始めてて・・・」と。「私もまだ着いてません」と返信。

場所は新橋「うまいもん市場 いちまるや」。到着時には、伸弥、伊田、藤島、深沢、しばらくして、岩澤、西村で合計7名でした。(写真を撮ってないのでリストをば書かせてもらいました。)

いつものように、軽い話からシビアな原発問題まで大いに盛り上がっておりまして、最後には校歌放吟もやっちゃいました。