白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

神楽坂・・・花街の面影をたずねて

2010年09月30日 11時30分29秒 | 生活
明日から10月・・・時の経つのは早い。

昨日の午後、大学本部のある神楽坂に行きました。神楽坂近辺は戦前の花街のひとつ、と聞いていたので、「神楽坂」にその面影がないか散策してみました。特に興味深いものは見つからなかったのですが、ネットで調べたところ「神楽坂」そのものではなく、大学と反対側の小路に入るべし、ということなので次の機会に挑戦してみようと思います。

今日も小雨が降っています。暑い夏が過ぎて急激に冷え込んでいましたが、少しだけ持ち直して秋の風情になりかけているように感じます。(今年は秋を飛ばして一気に冬になるのではないかと半分本気で心配していました。)


英文校正

2010年09月28日 10時59分31秒 | 大学
博士課程の学生が論文を書いてきた。論理構成などの不備を指摘するのは簡単なのだが、英語の言い回しは、「直した方が良い」ことは分かっても「どう修正するか」というのは簡単ではないし、時間もかかる。

今までは、英語ネイティブの共同研究者に見てもらうことが多かったのだが、今回はいない。ということで英語校正を外注してみることに決めた。

ネットで検索してみたら、英語校正のサービスをしてくれる会社は沢山あることがわかった。今回は、その中でエナゴに依頼してみることにした。20ページ弱の論文で、納期は1週間、コストは4万円弱。満足できるような校正がされるのであれば高くはないと思う。

今後のために、以下に今回見つけた英語校正サービスをリストアップしておこう。
エディテージ
KNインターナショナル
NAG英文校正
エヌ・エイ・アイ
フォルテ
ELSS


Printer driver (FujiXerox C3050)

2010年09月28日 10時44分10秒 | 電脳
研究室で使っているプリンタには少し不具合があった。小さいフォントを使っている時、細い横線が時々かすれてしまう。
2週間くらい前からメーカとコンタクトを取っていたのだが、今日技術者がやってきて解決。

4月末に新しいデスクトップ(Dell T3500)を購入した際に、Windows 7 (64bit)を導入した。(Windows 7は操作方法が微妙に違うので慣れるまでに時間がかかる。OSを頻繁に変えて欲しくないな。評判が最悪のVistaは一度も使わずにすんだのでまあ、良しとしよう。)

メモリは多い方が効率が良いので64bit版にしたのだが、ソフトが完全には対応していないようである。これまでも64bit版であるがために無駄な作業をいくつか経験していたのだが・・・

Printer Driverもそのひとつで、ドライバをインストールする時にメーカ純正ものではなく、別ものがインストールされてしまったらしい。そのために細い横線がかすれる現象が起こった、というのが技術者の説明であった。う~む、何とかして欲しい。

ノートPC故障

2010年09月24日 10時21分05秒 | 電脳
昨日、自宅でノートPCと戯れていたら、いきなりフリーズ・・・
電源をオン・オフしてもうんともすんとも言わない。

さきほど生協に修理を依頼しました。
Panasonicは比較的修理期間は短い、と言ってますが、それでも10日くらいかかるとのこと。

「持ち運びに便利」を最大の指針として1年ほど前にB5ノートの中から選んだのだけど失敗だったかな・・・
P社の製品はディスクが少し弱いという評判を気にしてはいたのだけど。
かつて良く使っていたVaioとどっちにしようかな、と迷ってたのだけど、生協に行ったらP社のは即納ということで決めてしまった。
VaioのPシリーズが持ち運びにはベストだろうけど、キーピッチが16.5mmはあまりに狭いかな・・・

Dellも最近はB5タイプを売っているみたいなので、候補のひとつでしたね。
次回の購入は2年後くらいだろうから、今考えても仕方がないのだけれども・・・






今日から後期開始

2010年09月22日 09時59分35秒 | 大学
昨日は一日中埼玉県W市のR研究所でした。有意義なことも少しありました。

今日から、後期です。授業期間中は自由度がかなり少なくなるので、ブログ記事も減るかもしれません。ご容赦のほどを。

学部の授業はどうしようもないのですが、大学院の授業は受講生が少ないとかなり自由度が増すので、少ないことを願っています。(教員としてはいけないことではあるのだけれども。)前期に授業があったときには20人近い受講生だったのだけど、後期に移してもらってからは少なくなってます。受講生がウチの研究室の学生だけだと相当に嬉しいな・・・

森山球場に行きましたが・・・

2010年09月20日 16時04分02秒 | 白亜
残念ながら、0-6で敗退。
チャンスらしいチャンスは8回の二死2・3塁くらいで、完敗でした。

思っていたよりも多くの人が見てました。


応援席は、野球部員らしいユニフォームを着ている生徒と、一高の野球帽をかぶった父兄と思われる人たちだけで一般生徒はあまりいなかったようでした。応援団が約3名ほど頑張っていましたが、太鼓が無い!ので少し物足りなかった。エールのスピードが超早い!何を言ってるのか良く分からない。

カメラを構えてシャッターチャンスを狙っているオジさんの帽子を何気なく見たら「盛岡一高観球会」と書いてありました。そんな会があるんですね。

下の写真は、空振り三振でゲームセットの瞬間。


3連休の最終日のためか、19:04発より早いのは全て満席。つくばに戻るのは遅くなりそうです。


秋の高校野球

2010年09月19日 21時45分09秒 | 白亜
ベストエイトに進出したようですね。

明日は盛岡大附属とベスト4をかけての戦い。
12時半から金ヶ崎・森山球場・・・我が家から歩いても30分のところにあります。
雨が心配ですが、夕方までは大丈夫と予報は言ってますね。
明日は応援に行ってきます。(多分・・・)



1か月振りに芝刈り

2010年09月19日 21時04分28秒 | 田舎
お盆以来、1か月振りに金ヶ崎に帰ってきました。

下の写真は使い古した我が家の芝刈り機です。初代は2年ほど前に全く草が切れなくなったので、2代目の登場となっています。


使用前(右)と使用後(左)の違いは歴然でしょ。1か月でこの程度伸びます。私の仕事は主に芝刈り、弟が草刈り機で家の周りの草刈り、姉たちとかみさんは草取り、とそんな分担となっております。相談したわけではないのですが、自然とそのようになっています。定年後に戻ってきたら、私とかみさんの2人だけで全部やることになります。


米内光政の言

2010年09月18日 09時40分56秒 | 白亜
今日の朝日新聞「天声人語」では米内光政について言及されています。

--このところ、日本の先行きを「ジリ貧からドカ貧へ」と案じる声によく出会う--で始まり、この言い回しは日米開戦を懸念した元首相米内光政の言がよく知られている、として「いわゆるジリ貧を避けようとしてドカ貧にならぬよう、ご注意願いたい。」と紹介されている。

不勉強な私は全く知りませんでした。そもそも「ドカ貧」という言葉さえあまり目にしたことはなかった。米内の言葉を私なりに翻訳すれば「一発勝負は控えて地道に精進しなさい。」になるのだけれど、本意は違うのだろうか?