goo blog サービス終了のお知らせ 

侮るなかれ、常に準備万端で行かないと何が起こるか判らないよ

2012-02-02 21:00:00 | 日記風
 1泊旅行に行った時、自分でも驚くことが起きた。
 1泊だったけど、ツアーだったんだ。

 1泊だし大丈夫と思って荷物も少なめ、余計な薬もあまり持って行きませんでした。

 そういう時に限ってというか…。

 夜から具合が悪く20時頃には眠ったんだけど、夜中中どこかの部屋で宴会でもしてるのかという騒々しさ。
 夜中の1,2時です。
 
 泊まったところの1Fにカラオケハウスがあったからそこからの音が聞こえてくるのかなと思ったけど、私の部屋は4F、聞こえるわけないよね?

 だから部屋で宴会をしてるのかと思ったが、そんな感じで何度も何度も目が覚めた。


 もうこの頃から具合最悪だったんだよね。


 翌日起きたら具合が悪くて、吐き気はするし頭痛はするし…ツアーだから今日巡る所があるし、でもそんなの行けそうにない。

 今日の見学が終われば、帰れるから、今日はどうする?と悩みに悩んで朝食も食べられない。だって吐き気があるんだもん。

 とにかく冷たい水をと飲んだら、そのまま呼び水になってしまったらしく、自分でも意外なほど突然吐き出した。


 結局、消化不良を起こしてたんだね。


 それで余計困ってしまって…。


 自分1人でどうにもできないから、ツアーの添乗員さんに相談した。


 そしたら薬を持ってる、持ってる。


 直径10×10センチの袋に胃薬から調整剤から頭痛薬からいろいろあるある。


 こういう添乗をしてると必ず具合が悪い人が出て薬が必要になるんだって。

 1泊だし、国内だからこれくらいだけど、海外なんて言ったら、もっとたくさん持って行くんだって。そしてそれが全部なくなるそうだ。


 みんな旅行で楽しみにして行っても、水が合わないとか思いがけない緊張とか、食事が合わない、って理由でいろんな具合の悪さがでるってことらしい。

 添乗員さんが吐き気の薬は持ってなかったけど、私の症状を聞いて、風邪薬と頭痛薬をくれた。


 頭痛薬で、昨夜も眠ってなかったし、バスの中で結構寝たらしい。


 でも、そういうのどうにも申し訳なくて、凄い落ち込んだ。


 それくらいの物自分で持参すればよかったのに…。

 人に迷惑かけるの嫌いなの。


 でも思いっきり迷惑かけて、添乗員さんと言えど、落ち込んだよ。


 どうにか帰る頃には持ち直し、家に帰る頃には元気になっていた。



 でも1泊と侮ることなかれ。


 よそへ行くということは何が起こるか判らない。国内という安心もあったけど、その方が、もしかすると気が緩んで、いろいろ出ちゃうのかもね。

サプリメント飲みます?

2012-02-02 15:00:00 | 日記風
 実は飲んだことないんです。

 どれがいいのか判らない。


 メーカーにしても、効果についても。

 最近、魚のDHSだっけ?頭にい言って言われるあれはいいかなってCMを見て思う。


 頭、よくなりたい。


 今は子どもの背を伸ばすためのサプリメントもあると聞きます。


 本当に無理なくおやつ感覚で食べられるものみたい。


 たまにドラックストアで見ると挑戦してみようかな?と思うけど…そのままになりますね。



 試すとしたらサプリメントじゃないけど、コラーゲン入り鍋とかになる。

 これも効果のほどは不明…ですけどね。


 多分あるんじゃないかと、思っています。


 思うことで効果が出るんでしょうか?

 それともいいサプリメントというのがあるんでしょうか?


 経験ない私には、ご紹介いただくしかないです。

オペラ座の裏通りにある演劇関係の店

2012-02-02 13:00:00 | 日記風
 あるらしいですね。

 オペラ座…もちろんフランスね…の1本裏に入ると演劇関係の道具を売ってる店があるらしい。

 裏通り、入らないですね。

 だって迷子になったら大変。

 スリにあったら大変。



 現地の人じゃないと行くのは難しいかな。じゃなきゃ、間違えて入るとかね。


 カツラ作りの店もあるそうだ。

 凄いのね。
 
 例えば今度制作される舞台の女中のカツラから作るんですって。

 なんとなく規制の物で合うものを使ってるのかと思ってました。


 ○世紀の女中だからとそこまで考えて作るらしい。

 もちろんその役の役者が行き、頭の形を取る所から始まる。
 もの凄い贅沢なオーダーメイドって思う。


 取り方も面白い。


 難しいことは説明できないけど、まずラップを額から頭の頂点かな…もしかしたらうなじの方までかも…巻き、その人の髪の生え際を黒ペンで描きとる。そしてラップの上にテープを貼り、頭の形を取る。


 このあとから木の既成の頭の形に近いものにのせ、本格的な作りに入っていく。



 そして、途中で、頭の額からうなじまで作っているものが合っているかどうかを確かめる。

 髪もいろんな質の物が用意されており、その役で使い分けられている。


 それに作り方も…髪の結い方など…も最新の方法を使ってどんどん進歩してるらしい。


 意外に馬鹿にできなかったカツラ作り。

 確かに舞台でも映像でも素敵なカツラが出てくるとそれだけ魅力がアップすることはある。





 こんな影の力持ちもあるんだ。

あれが宍道湖

2012-02-02 03:38:30 | 日記風
最近、テレビで宍道湖のことをよく見る。
地デジが映んないからBSをよく見るからじゃない。

宍道湖のしじみは有名で漁獲量も多い。
宍道湖に落ちる夕陽は美しく夕陽の日本何景に入るほどだそうだ。
わざわざ遠方から撮りにくる人もいる。


でも昔から比べると漁獲量も下がり近所の子どもたちも歴史も知らず、その周りで遊ぶことも減ったらしい。

時の流れと言ってしまえばそれまでだ。

しかし地元としては寂しいものがあるようだ。

しじみって肝臓にいいそうですよ。

そう言えば宍道湖のそばまで行ってしじみの味噌汁飲まなかったな。
真空パックのは1つ買ってきた。

そのうちいただこう。



しかし、今回のドバイはお土産がいっぱいいりそうだ。

それだけ今は自分のわがままを通してる時かもしれない。

これはこれで私には理由があるが全ての人に理解されるものではない。

それがちょっとつらいとこ。

それを含めての今の私だ。

ここはドバイの秋葉原?

2012-02-02 01:42:49 | 日記風
タイトルから判るように今、ドバイにいます。
まだまだドバイ旅行経験者が少なく、旅行会社の注意事項はあっても、実際行った人間のこうした方がいいよ。こうなんだよ。話は少ないと思う。
だからこれから行こうかなって思ってる人の参考になることを極力まとめたいと思います。

って言っても日本に帰ってからね。PCないんだ。

でもタイトルから判る通り私のいるホテルの周辺は電気屋ばかりです。
とにかく行けども行けども、PC、その関係の商品を並べている店ばかり。

ここはドバイの秋葉原か!ですよ。

旅行って思いきらないといけないものだと思います。
行けば見識が広がり、ちょっとしたことでいらつかなくなる。

うん、着いた時からイラついた。

そんな感じでドバイ話は日本へ帰ってからになります。

あとは違う事前投稿でお楽しみください。

私がいない間日本になにもありませんように…。


これは心から祈ってます。

そして私も無事帰れますように…。