住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

690 ヒゲナデシコ、、クレマチス、カナヘビ

2008-07-14 19:01:51 | 風景
690-1 ヒゲナデシコ ナデシコ科ナデシコ属

 どうしてこんな名を貰ったか?
またの名はビジョナデシコ、どちらもちょっと?
我が家に一本だけ咲いて居る。

 
690-2 ヒゲナデシコ?
 
 髭がないところを見ると、名前違っているかもしれない。


 
690-3 セージ?

 何セージか知らないが、シソ科には違いあるまい。
これも我が家に数本顔を出しているが、これ位では目立たない。

 
690-4 クレマチス

 クレマチスの咲いた後で、種なのであろう。
この髭が渦を巻いて大きくなっていくのが面白い。


 
690-5 クレマチス

 一本の白い蔓のようなものかと思っていたら、何と、実に細かい繊維の集合のようだ。
素晴らしい。


 
690-6 カナヘビ

 植木鉢の周りにカナヘビがいた。
動いたので気がついた。

 
690-7 カナヘビ

 40cm位まで、カメラを近づけたらジャンプして逃げてしまった。

 

さくら友の会総会

2008-07-13 21:28:46 | 教会の花
689-1 教会の花

 今日は、交換講壇だ。
下関の教会の牧師が互いによその教会に行って説教する日だ。
その礼拝の司会を仰せつかっていた。

礼拝は10時半からだが、実はその前に9時から、さくら友会の総会を森の家で開くことになっていた。
guuchanはそちらの方でも広報部長として出番がある。
総会の後、作業をしてバーベキューという予定だが、とにかく総会だけで帰れば礼拝に間に合う。

安息日といえども、いささか忙しい日だった。

 
689-2 さくら友の会の総会

 森の家の屋内は他のグループが使用しているので、外で会議をした。
総会ではあるが、準備された資料によって、しゃんしゃん総会に近い。
楽しい笑いのうちにさっさと終わった。20分である。

とはいえ、これから草刈作業をする。
そして、お昼はバーベキューが用意されている。

 
689-3 勇ましい出で立ち
 
 総会といえども、背広ネクタイではない。
蚊取り線香と、日よけ帽の上に被られたさくら友の会の帽子が注目だ。
心構えが違う。
レディーといえども、やる気満々である。


 
689-4 準備体操

 作業にかかる前に入念な準備体操。
guuchanはここでおいとました。
 
689-5 合歓

 山では、あちこちで合歓の花が咲いていた。
 

688 チェリーセージ、サルビア・コッキネア、ヒメヒオウギスイセン

2008-07-12 08:49:07 | 風景
688-1 チェリーセージ シソ科アキギリ属


M夫人のお花畑のチェリーセージ。
長い間咲くのだが、写真を撮るのが難しい。
ピッタリピントの合った写真を撮ったことがない。
これもイマイチだ。

 
688-2 サルビア・コッキネア シソ科サルビア属

 このピンクも好きだ。
しかし、このお方も写真の撮り方が難しい。

 
688-3 ヒメヒオウギスイセン アヤメ科モントブレチア属
 
 緑野中の赤が遠くからでもよく目立つ。
紅がありすぎるが万緑叢中紅一点という諺が浮かんだ。


 
688-4 ヒメヒオウギスイセン

 鼻の頭に蝿が留っていた。
そして蜘蛛の糸も見える。
長閑なようでも、虫たちの生活の場なのだ。

 

コガネグモ

2008-07-10 13:51:08 | 風景
687-1 ?


M夫人のお花畑で、撮ったのだが名前は知らない。

 
687-2 コガネグモ

 この辺では、良く似たジョロウグモはよく見かけるが、コガネグモを見ることは滅多にない。
ブドウに薬をかけようとして気がついた。

完全武装の重装備を一旦解いて、カメラを取ってきて写した。
白い隠れ帯をこんなにはっきりしているところがコガネグだ。
写真を撮った後は、表のオリーブの木に移した。

 
687-3 コガネグモ
 
 30cm位の距離から写した。

 
687-4 隠れ帯

 コガネグモの隠れ帯びはこんな風になっているのか。

 
687-5 細かい網

 後ろ足の間に見えるのは、細かい目の網だ。
こんなに細かかったとは知らなかった。

 


686 ムクゲ、キキョウ、リュウキュウアサガオ

2008-07-09 17:32:59 | 風景
686-1 ムクゲ アオイ科フヨウ属

 梅雨明けして、日差しが強くなった。
M夫人のお花畑のムクゲが奇麗。

 
686-2 ムクゲ八重

 同じく、八重も植えてある。

 
686-3 キキョウ
 
 同じく、キキョウ。

 
686-4 キキョウのアップ

 カメラのマクロの性能テスト。
オシベは既に枯れているようだ。
 
686-5 キキョウのシベ

 マクロの限界。

 
686-6 リュウキュウアサガオ
 
 日中でも、元気に咲いて居ます。

 
686-7 リュウキュウアサガオ

 マクロの限界テスト

 
686-8 リュウキュウアサガオ
 
 ここまで来ると、いささか解剖学的ですね。