炭を畑にすき込んだ~

2015-05-03 23:22:18 | 家庭菜園
地元で作っている炭屋さんが作った炭の粉です。
炭を畑に撒くと虫が寄りつかない。
で撒くことに~






前回玄米乳酸菌で作った米糠ボカシです。
このボカシと混ぜて畑にすき込みます~





炭粉とボカシを混ぜました。


ではでは

畑です・・・

昨年この畑の中に頂いた枯れ葉と米糠ボカシ、研ぎ汁乳酸菌を入れました。





見づらいですが炭と混ぜたボカシを畑に振り掛けました。



拡大~

土の色より濃いのが炭です。




あまり深く耕さないですき込みました。
深く耕すと・・・
ミミズが大暴れしますんで・・・
また、地中の微生物も怒るといけないんで・・・
静かに混ぜました・・・



で、


ニンニクが顔を出している所もパラパラと撒いて~




チョチョっと混ぜました。
混ぜとかないとスズメが来て米糠ボカシを啄みます。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーたん)
2015-05-04 15:58:32
炭と米糠ボカシ きっといい土壌になりますね
ニンニクもこれから大きくなる感じ
土の表面がごつごつしているのは石が結構あるのかな?

北の大地も小さな花が咲いてきましたね

先日 カメラを持ってお散歩してきました。
公園内の池にアオサギがいて飛び立つ瞬間をパシャッ
ボケてますがまたアップしますね~
返信する
Unknown (はるなM)
2015-05-05 13:45:26
こんにちわ。

ここ榛名の家は木工をする人が居りますので、木の木端が出ます。また、周りは梅の産地なので時々切った梅の木などいただきます。

で、冬は薪ストーブを焚きます。すると、消し炭が出て灰と一緒に掻き出して夫が畑にぶちまけます。

グレープさんのように、炭を砕いてから入れたかったので以前は文句を言ってましたが。。

砕くのもナカナカで、まっ、いいかぁ~というので畑は炭がごろごろ状態です

おととい米糠と虫が食ってしまった胡桃でボカシを仕込みました。胡桃をミキサーで細かくしたら油が出て水分の量がわからなくなってしまいました。水少なめのはずなのに糠をどんどん足してもいやにジトッとしてるのですうまくいくかしら?1803
返信する
Unknown (まーたんさんへ)
2015-05-06 23:13:12
地元で炭を作っている所から初めて購入しました。
今までは、バーベキューの時に称した炭を粉々にして畑に撒いていました。
今回は手抜きで楽をしようと思いました(^o^)

>ニンニクもこれから大きくなる感じ
昨年の春に種から植えて収穫の時に
あまりにも小さいニンニクだったのでそのまま地中に
埋め戻しました(^^;)
今年は大きくなると大きくなると良いのですが・・・

>土の表面がごつごつしているのは石が結構あるのかな?
はい!石ころだらけデス・・・
もうね、畑を耕すと出るわ出るわで参ります・・・
大きな石はもう、取り除いています。
石ころがあるので地面に伸びる作物は
曲がっていたり伸びなかったりで悲しくなりますデスよ~

まーたんさんの写真はとてもきれいです~
飛び立つ瞬間のアオサギよく撮れていますよ~(^o^
)山の花たちも咲きはじめています。
山野草の花は葉が大きいせいか
花は目立たないですね。でも、間近に見ると可愛いんですよ(*^_^*)
返信する
Unknown (はるなMさんへ)
2015-05-06 23:24:17
薪の灰は良いですよ~
今年は撒いてない・・・って言うか忘れてた・・・
実家から貰ってこなかったデス・・・

グレープおばさんの昨年まで炭を砕いて
畑にまいていました。
今も畑にコロコロと炭があります(^^;)

>胡桃でボカシを仕込みました。胡桃をミキサーで
>細かくしたら油が出て水分の量がわからなくなって
>しまいました。
>水少なめのはずなのに糠をどんどん足してもいやに
>ジトッとしてるのですうまくいくかしら

クルミでボカシって凄い栄養豊富で素晴らしいボカシになるでしょうね~
グレープおばさんはカボチャの種を粉末にして
細かい網で漉して濃し取ったカボチャの実をきな粉代わりにします~
で、固いカボチャの殻は、カボチャを植える場所に捨てました。
栄養になるかと思って・・・多分栄養にならないかも・・・
はるなMさんのようにカボチャの殻入りボカシを作れば良かったと後悔していますデス・・・
返信する

コメントを投稿