
9月5日の写真デス。
胡瓜でございます~
こっちの胡瓜は元気な胡瓜!

こっちの胡瓜元気印二重丸あげちゃうほどです。

こっちも立派立派!!

ほらね!
綺麗な胡瓜です~
小さい胡瓜が次から次から出来ています。

野菜豆の近くの胡瓜です~
上の方で胡瓜の蔓が野菜豆と合体!!
どうなるんだろう・・・

下の方にはデカくなった胡瓜があった。
気がつかなかったですわ~
茄子

おとんの好きな茄子です~

こちらにもあります~

奥の胡瓜です~
こちらの胡瓜も元気です~

胡瓜が日差しに当てられて光っています。
で・・・
問題のあの胡瓜はと言うと・・・

言葉は出ない・・・

何とか頑張っているのですが・・・

横に伸びた蔓は元気に見ますが・・・
どうなんでしょうか・・・

元の蔓は・・・
くたびれたような感じです・・・

その横に伸びている蔓は元気な若葉

下の方に胡瓜が出来ています。
採ってみると・・・


防衛本能の樹液でしょうか?
はたまた病気か・・・
この蔓の胡瓜だけが変なのです。
ここ最近は一日おきにどしゃ降りの雨が降って
乳酸菌も掛けられない・・・

収穫しました~

大きさがわかりづらいと思って
おとんに胡瓜を持って貰って写しました。
グレープおばさん最悪の日々を過ごしています・・・
何故かって?
愛用のおとんから譲り受けたデジカメが壊れた
レンズを出したときに鈍い音ギギ~ギギ~っていって
レンズが出てこなくなった・・・
2回目の修理は痛いです・・
はぁ~ってデジカメを見てはため息ばかり・・・
夢を見ると熊やらライオンやら虎が家に入ってくる夢見るし・・・
家に入って襲うわけでもなく
家の中をウロウロしてただけだけど
恐くて隠れるグレープおばさん・・・
家の中にはなぜか小川が流れてるし・・
して魚が泳いでいて
その魚を狙う鳥までいるし
訳わからん夢だったデス・・・
何回やなことが起きるんじゃないかと思ってしまう。
もう一つは・・・
グレープおばさんらしい・・・
胡瓜でございます~
こっちの胡瓜は元気な胡瓜!

こっちの胡瓜元気印二重丸あげちゃうほどです。

こっちも立派立派!!

ほらね!
綺麗な胡瓜です~
小さい胡瓜が次から次から出来ています。

野菜豆の近くの胡瓜です~
上の方で胡瓜の蔓が野菜豆と合体!!
どうなるんだろう・・・

下の方にはデカくなった胡瓜があった。
気がつかなかったですわ~
茄子

おとんの好きな茄子です~

こちらにもあります~

奥の胡瓜です~
こちらの胡瓜も元気です~

胡瓜が日差しに当てられて光っています。
で・・・
問題のあの胡瓜はと言うと・・・

言葉は出ない・・・

何とか頑張っているのですが・・・

横に伸びた蔓は元気に見ますが・・・
どうなんでしょうか・・・

元の蔓は・・・
くたびれたような感じです・・・

その横に伸びている蔓は元気な若葉

下の方に胡瓜が出来ています。
採ってみると・・・


防衛本能の樹液でしょうか?
はたまた病気か・・・
この蔓の胡瓜だけが変なのです。
ここ最近は一日おきにどしゃ降りの雨が降って
乳酸菌も掛けられない・・・

収穫しました~

大きさがわかりづらいと思って
おとんに胡瓜を持って貰って写しました。
グレープおばさん最悪の日々を過ごしています・・・
何故かって?
愛用のおとんから譲り受けたデジカメが壊れた
レンズを出したときに鈍い音ギギ~ギギ~っていって
レンズが出てこなくなった・・・
2回目の修理は痛いです・・
はぁ~ってデジカメを見てはため息ばかり・・・
夢を見ると熊やらライオンやら虎が家に入ってくる夢見るし・・・
家に入って襲うわけでもなく
家の中をウロウロしてただけだけど
恐くて隠れるグレープおばさん・・・
家の中にはなぜか小川が流れてるし・・
して魚が泳いでいて
その魚を狙う鳥までいるし
訳わからん夢だったデス・・・
何回やなことが起きるんじゃないかと思ってしまう。
もう一つは・・・
グレープおばさんらしい・・・
デジカメ壊れた、痛いですね。
うれしいお言葉です~(*⌒▽⌒*)
野菜を育てるのに化学肥料や農薬などなくても
虫に食われようが小さかろうが大丈夫ですよね~
なんか、元気が出てきたグレープおばさんです~
デジカメ・・・今写真を撮るのにコンパクトのデジカメで
撮っていますが、のぞき窓がなく
画面を見て写真を撮るので
移したい場所がズレちゃいます(T_T)
お空からデジカメ降ってこないかと思うこの頃です(^^;)