goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤチハコベを採りに~

2014-04-17 23:12:00 | 山菜と野草
ヤチハコベ
ヌマハコベとも言うらしい。
谷地に生えているのでヤチハコベと言う。
綺麗な水源のあたりで自生している。
畑に生えているハコベより小さいデス。





子供の頃から食べているなじみの山菜です。
幻の山菜とも言われています。
花が咲く前のを摘んで頂きます。
茹でておひたし、卵とじ、片栗粉とじ」
癖がなく美味しいです。








山の雪が溶けて流れてきます~




ヤチハコベがありますね~













動画で撮りました。
綺麗に撮れていないですが・・・
流れる雪解けの水音に癒されますデス~(^o^)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコヤナギ | トップ | ???で乳酸菌出来るか試してみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山菜と野草」カテゴリの最新記事