クレソンは山菜で1番に食べれる山菜です~
綺麗な水辺で自生します~
クレソンの群衆です~
自生しているクレソンは
生では食べません。
茹でたり炒めたりして頂きます。

上流から湧き水と雪解けの水が混ざって下流に流れます~

一心不乱にクレソン採りをしていると
採りの囀る声・・・
あのジュルジュルと鳴くこの声・・・
シマエナガだ~

グレープおばさんはいつも愛用のデジカメを持ち歩く
んで、声のするほうへカメラを向けたが・・・
居るにいるんだけど・・・
動きが早すぎる~
辛うじて・・・
尾っぽだけカメラに写る・・・
どこに居るかわかるかなぁ~???

やっと撮ったシマエナガは
ピンボケ~~~
残念!!
蕗の薹

山には蕗の薹も顔を出していました。
蕗味噌も良いなぁ~
ネコヤナギ

ネコヤナギのの芽
まるで動物の毛のようにフアフアしている~
と、
思うのは
グレープおばさんだけかな~???
して、で~ん~!

どうです~?
濃い緑色でしょう?~
あれあれ~

うめこちゃんクンクンと探査中~

山の匂い、川の匂い、草の匂い
複雑に混ざり合ったいろんな匂いがしてるんだろうね~
綺麗な水辺で自生します~
クレソンの群衆です~
自生しているクレソンは
生では食べません。
茹でたり炒めたりして頂きます。

上流から湧き水と雪解けの水が混ざって下流に流れます~

一心不乱にクレソン採りをしていると
採りの囀る声・・・
あのジュルジュルと鳴くこの声・・・
シマエナガだ~

グレープおばさんはいつも愛用のデジカメを持ち歩く
んで、声のするほうへカメラを向けたが・・・
居るにいるんだけど・・・
動きが早すぎる~
辛うじて・・・
尾っぽだけカメラに写る・・・
どこに居るかわかるかなぁ~???

やっと撮ったシマエナガは
ピンボケ~~~
残念!!
蕗の薹

山には蕗の薹も顔を出していました。
蕗味噌も良いなぁ~

ネコヤナギ

ネコヤナギのの芽
まるで動物の毛のようにフアフアしている~
と、
思うのは
グレープおばさんだけかな~???
して、で~ん~!

どうです~?
濃い緑色でしょう?~
あれあれ~


うめこちゃんクンクンと探査中~

山の匂い、川の匂い、草の匂い
複雑に混ざり合ったいろんな匂いがしてるんだろうね~