乾燥ミカンの皮の乳酸菌で、ブラインドを~

2012-08-24 23:43:54 | 掃除
先日作った乾燥ミカンの皮で乳酸菌?
乾燥ミカンの皮乳酸菌でブラインドの半年の汚れを落とします。
乾燥ミカン皮の乳酸菌で汚れが落ちるかどうか試してみます。
乾燥ミカンの皮乳酸菌をスプレーに入れますデス。
いつもの軍手を使うのですが、今日は新しい軍手を使用します。







ブラインドに乾燥ミカンの皮の乳酸菌をシュシュ~






シュシュ~



数分おいて~





汚れが浮き上がってきました~







汚れが見えるでしょう~

さあ~落ちるかな~



軍手をはめて~





ザーと力を入れて拭くようにずらします。





汚れが取れてます。






軍手の間にたまりたまった、ブラインドの汚れです~





軍手に付いた汚れを洗って、
さっきのように→拭いていきます。

ザー・・・・

スー・・・・





ブラインドが、きれいになりました。











軍手も洗っているうちにきれいになりましたデス~

乾燥ミカンの皮で作った乳酸菌は汚れも落とし
ピカピカにする効果があり、ブラインドは、光っています!
ミカンに含まれている油分が洗浄効果があるのでしょうね。

手作り石鹸を作るときに、
ミカンの皮を入れて作ると洗浄効果が上がるそうです。


乾燥ミカンの皮の乳酸菌で、フローリングも拭いてみました。
ツヤツヤに光りましたデス!

汚れ落としに良いです~


植物は、凄いと実感しています。
外に生えている、すべての植物達は、汚れていなくて輝いています。
植物達は、汚れを落とす、何かが、備わっていると思う。
みんな自ら、汚れを落とせるのかもね。

と、


思うのは、グレープおばさんだけかナァ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き地の野菜達・・・11

2012-08-24 21:17:33 | 家庭菜園
夫の花豆
花豆は、熊ん蜂さんの御陰で花からサヤをつけて
実になりつつあります。
熊ん蜂さんは、花豆の花がお気に入りなのか花の中によくいます。






この花豆の蔓を見て、知人が驚いている。
「グレープさんの花豆立派ね~」
「いえいえ、この豆は夫が蒔いた花豆です」と答えてる。
夫は、ただ花豆を植えただけですけどね~・・・」
ここは砂地なので、太陽に当たると、かなりの温度になります。
で、刈った草を置いたりと、根本を保護したりして・・・

夫は、俺の花豆、俺の花豆」と連発するので、
米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌せっせと撒いたのは、だれ~
耕したときに刈った草を堆肥代わりに入れたのは、だれ~

とたまに言っています。






パンダ豆


パンダ豆って、モロッコと同じで、サヤを食べるんですね~
知らなかった・・・・・
美味しいらしいです~
サヤが、大きくなってしまったら、豆として採るそうな~
ん~そうだったんだ~・・・
パンダ豆をサヤとして頂いたら、どんな味?~

明日採ってみます~







枝豆

砂地の枝豆も順調に育っています。
草の中に枝豆がなっているようです。





思っていたよりも、実が付いています。





タマネギ

ここも砂地~
タマネギの大きさは、ゴルフーボールくらいです。
小さくてかわいらしいです。




砂地なのによく頑張っています~




大きさにバラツキがあります。
小さいのは、ピンポン球くらいの大きさです。






ズッキニー

相変わらず、大きい葉っぱだわ~
ほとんど人様に、お裾分けしています。






人参


こっちの人参は、虫さんの餌食に、なりそうだったけど
頑張りましたデス





あんたは、エライ!!





小豆


ホウレンソウの後に撒いたけど・・・
アズキ・・・採れるかナァ~





イモ

残りのイモも茎が枯れてきました。
もう少し置いておきます。






大根

雑草が生い茂っている中に大根です。


ほら、

ね!ダァ~コンです。




真っ白なダァ~コン。
グレープおばさんの、お足のように真っ白~???





ブロッコリー


脇からブロッコリー生えています。
小ぶりですが、このくらいが丁度良いかも・・・






?なんだと思います?

ここにおがっていたのは、


そうです・・・・



チンゲンサイです。
チンゲンサイは、食べる暇もなく、
塔が立ち・・・


花が咲き・・・


黄色の小さな可憐なお花でした・・・






今まさにになろうとしていますデス。
メデタイ、めでたい事です。
来年は種を買わずにすみます・・・





カボチャ

なんとも、貧弱なカボチャの群衆です。
砂地と土の半々です。
刈った草を入れただけでは、ダメだったか~
でも、乳酸菌は、散布していますデス!



それでも、大きなカボチャが生っている。




こっちは、長カボチャです。


今年は、去年よりカボチャの成りが、良くないらしいです。




もう1カ所の人参

ここの人参が、


小奴の餌食になってしもうた~
ウリハムシモドキ・・・・
あんた~人参の葉っぱ、丸坊主にして・・・美味しかった?



でもね~






米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌が、助けてくれて
こ~んなに立派になりました~

この中に、ウリハムシモドキは、葉っぱにすがりついていますが
丸坊主になることは、ないと思います。
何故かって?
グレープおばさんのカンです!

そんな気がしますデス。



グレープおばさんの花豆

段々、生い茂ってきてます。葉っぱが・・・



ここにも、熊ん蜂がいます。
ブ~ンブ~ンと、花の周りを飛んでいます。


キャベツ

ウリハムシモドキの餌食になりそうだったので
収穫しました。




ウリハムシモドキに、食べられたキャベツです・・・

空き地の野菜達・・・10

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き地の野菜達・・・10・・・いも堀り

2012-08-24 14:27:52 | 家庭菜園
イモの葉っぱが、枯れてきた・・・




枯れた原因は・・・


ウリハムシモドキ(だと思う)この虫さんです!
今年は、大量発生しているらしい~
この虫さん、最初は人参の葉っぱを食いつぶしていた・・・
グレープおばさん、
「これは大変、人参さんが食べられている~」
とヨモギ乳酸菌、とぎ汁乳酸菌、スギナ汁などをせっせと撒いた。
人参さんの葉っぱは、見事に芯だけを残して食べられていた。
が、今は、乳酸菌のお陰なのか人参の葉っぱは前よりも
勢いよく回復した。

イモさんは、正直、何もしなかった。
何故かって?・・・大丈夫だと勝手に思っていた。
だが、あっという間にウリハムシモドキが、イモを見つけ?
あれよあれよという間に、葉はカスカスの穴だらけで
あわてて乳酸菌をかけたけど、
時、遅しで、葉は枯れ、茎も枯れてしまったデス。
イモさんに被害が出たら、大変と思い


イモを掘りましたデス。





レットムーン

赤いきれいな、レットムーンです。






土が軟らかいので、手でほじっています~
イモさんは、無事です。
軟らかいです~ ミミズさん、何事かとあわてて這いだしています。




レットムーンは甘いイモ何ですよ~
煮付けにしても形は崩れないし~
イモ団子も美味しい~




一株でこんなに採れました。




メークイン

メークインです。
煮物にしても、煮くずれしないです。
何にでも使えます。









堆肥も入れてない、化学肥料も入れてません。
農薬も使っていないデス。
小ぶりですが、こんだけ収穫できるのはうれしいです。


イモを植えるとき病気にかかるので、
種芋じゃないとダメと言われるけど

グレープおばさんは、冷蔵庫の中で芽が出たイモをに
木の灰を付けて植えました。
心配は、要らなかったです~

掘ったイモは、日陰で乾燥させます。
乾燥させないと、腐れやすいそうです。

残りのイモは、茎がまだ青いので、次回収穫しますデス。




小さいイモちゃんも入れて
レットムーン、メークイン併せて7.5キロありました。



空き地の野菜達・・・9







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする