季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

脳の低下を防ぐ!!

2014-09-30 16:18:11 | 絵手紙
 夜半、目が覚めて枕もとのラジオのスイッチをいれますと(NHK)
脳科学者が(脳の低下を防ぐ)というテーマで話しておられました。

 これは眠ってはおられないわ~ と起きだし^^メモメモ。。。

 まず食事は、地中海食がお薦め~
野菜、豆類、果物、魚介類 そしてシリアル、オリーブオイルを主に・・・
 (シリアル、オリーブオイル以外は日本食と云うわけですよね)
 肉類、乳製品は少なめに・・・

 次に 大切なのはワーキングメモリー
 ワーキングメモリーとは、
メモを取るほどでもない事を、一時的に頭の中に置いておく と云う事だそうですよ。

 例えば、生活の場では、買い物をしながら、おつりを考える。
 人との会話で、話の内容をつかみ、次の展開へとすすめる。

 ワーキングメモリーが劣化してくると、
会話の中で、あれ! それ!が多くなる。
用があり部屋に行きながら「あれ? 何しに来たのだっけ?」ってのがワーキングメモリーの劣化ですって(@_@;)
 (私 ばっちり当てはまっています(^^ゞ

 では ワーキングメモリーを鍛える方法(間に合うかな~~)

 例えば、任意に4ケタの数字を口に出して言う。そしてすぐに逆からいう。
 (3 6 5 7)だと((7 5 6 3)と云うのを、色んな数字で繰り返す。
 (これも継続しなきゃあね~ この継続が難しい。。。)

 食事、生活と来て、最後に運動ですが、

 インターバル速歩の奨め~
 普通のウォーキングでは、いくら歩数を重ねても、
筋肉の衰えを防ぐのは難しいそうです。
 そこで、インターバル速歩
  大股でさっさと歩く。。。を2分
  ゆっくり歩く  。。。を3分
       これを数回繰り返す(15分程度)

 一日に15分を3回くらい繰り返すとOKだそうですよ。

 ここに、脳の低下を防ぐ作業を加えるのだそうです。

 ゆっくり歩くときに、しりとりをしたり、
100から7を引いていく、、、
 100-7  93-7  86-7.。。。って具合にね~
 (でも、交通量の多い処では危ないですね~ 公園で!がいいですね)

 
 長くなりましたが、今日の絵手紙
  教室で(納豆の蓋で額を作り、小さい絵を描く)でした。

        

 次に、またまたお地蔵様
         

 10/2から1泊2日で四国遍路です。
いよいよ最後の県、香川県に入ります。
12月の結願を目指して、楽しんできま~~~す♪